mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了春分の日*アマミ舞&音魂瞑想WS

詳細

2010年03月05日 17:35 更新

日本舞踊の師であり、アマミ舞創始者の花柳鶴寿賀師匠が
ついに八角堂でworkをされることとなりました。

鶴師匠は、平成22年2月22日
奄美・加計呂麻島の神山、弓師山にある高千穂神社より
全国の聖地を歩き舞つなぐ旅“抱っこの環”をスタートさせました。

3月は19日より久高から巡る沖縄の旅。
その旅の途中、八角堂に立ち寄ってくださることになりました。

今回は、<マハリテメグル>の舞と<ひふみ祝詞>をworkいたします。

自然と、宇宙と、一体となり、音響かせ舞うこと。
隕石しずまる八角堂の精妙な波動のなかで、瞑想とともに
舞の世界に触れてみませんか?

そこにはきっと新しい発見が!

鶴師匠に接しているだけで、たくさんの気付きがおこるとおもいます。
神々への奉納とはどういうことであるか、日常的なところから
導いて下さる素晴らしい師です。



日時 3月21〜22日(1泊2日)

21日
昼すぎ八角堂集合&opening
ライアの生演奏にあわせて<マハリテメグル>の舞の稽古
音魂瞑想
<ひふみ祝詞>音魂と舞の伝授
夕食&お風呂time

22日 
祈りと舞
ロウフードによる朝食
稽古とシェアリング

昼 解散


参加費 18000円(1泊2食つき)

※日帰りでのwork参加も可能です


花柳鶴寿賀プロフィール
幼少より古典バレーと日本舞踊に親しむ。日本舞踊では昭和41年に師範免許を修得、人間国宝の花柳寿南海師に師事し、日本舞踊協会大会では大会賞、奨励賞を受賞し、芸術祭にも参加。現在、自宅にて日本舞踊を教授している。また、19歳で島袋光裕師に師事し沖縄舞踊を学び、沖縄タイムズ紙コンクールで新人賞受賞。各地での奉納舞や神舞、島唄に舞を導入し“アマミ舞”を創作。その他、活動は多岐に渡り、阿波踊り“つくし連”連長、ファッションショーの演出や、つかこうへい劇団の所作指導、大衆演劇の振り付け・プロデュースなども手がけている。舞うことは祈ること。天と地、そして人を繋ぐ礎になりたいと願っている。


“抱っこの環”&アマミ舞
http://plaza.rakuten.co.jp/amamimai/


また、この八角堂でのworkの前後に”抱っこの環”歩き舞繋ぐ旅があり
一緒に歩く参加者も募集しております
(3/19〜ワークをはさんで25まで)

詳細は下記(jasmine)まで
お問い合わせください

jasmine
080 5008 4621
lovely-days@live.jp

コメント(24)

  • [2] mixiユーザー

    2010年03月03日 22:04

    航空チケット取れれば〜あせあせ
    参加させていただきたいです乙女座
    宜しくお願いします飛行機
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月05日 10:05

    カニっ子さま、てるてるさま

    わ〜〜お!さすが〜〜光の巫女様たち。。。反応ありがとうございます。

    3/21の春分、すごい変容からの新しいスタートの日!とっても重要なんです。
    その日にご一緒できること楽しみにしています。

    できたら、20日の夜までに到着なさって,21日午前中の春分のセレモニーから
    参加おすすめします。
    20日から、八角堂にお泊まりできますぴかぴか(新しい)

    東京からは、スカイマークが安いです。
    神戸からは、今スカイマークが8900円とか広告にでてましたけど。。。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月05日 15:07

    かにっ子さま

    てるてるさま

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    20日から宿泊可です

    また後ほどメッセージから
    ご連絡いたしますね・・・

    今回の沖縄ワーク
    鶴寿賀先生もさちほさんも私も
    今から思うだけで笑いが溢れてきて
    とっても楽しみなのですチューリップ
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月06日 15:26

    りーちゃん

    わぁ〜
    ありがとうございますハート

    999
    短い時間だったけど
    楽しかったですね

    あれから…いままで
    いろんなドラマがありました

    このタイミング
    春分で再会だったのですね

    季節だけじゃなく
    春を感じます…

    嬉しいハート達(複数ハート)
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月06日 21:37

    皆様、ALOHAですうれしい顔
    チケット確保いたしましたぁ飛行機
    20日の19時くらいに那覇に着きますので
    カニッコさん御一緒しましょ〜う蟹座
    皆様、宜しくお願いしますうれしい顔ハート達(複数ハート)
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月06日 23:13

    みなさまるんるん

     参加ありがとう〜〜るんるんついに、カニっこちゃんも、てるてるさんも、Jasmin
    も八角堂に初集合でうれしいです〜〜ぴかぴか(新しい)

     今、古典フラのwork中で、すごい〜〜カヒコの特訓中!あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    今までにない集中力。。。八角堂のエネルギーも、たいへん高まっています。
    夕方には、今までみたこともないほどのにじ色の彩雲が出て、宇宙の祝福を
    みんなで目でみせてもらいました。

    かにっこさんてるてるさん、では20日夜から、おまちしてま〜す!
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月07日 19:05

    沖縄八角堂でのアマミ舞初ワーク
    おめでとうございますぴかぴか(新しい)

    いろいろあって、今回も参加できませんが泣き顔
    楽しそうなので、書き込みだけでも参加させてくださいませあせあせ

    &ち〜こさま
    KAHIKOワークも魅力と宇宙からのALOHAがいっぱいのようですねぇ
    我がクムフラみさをさん(現在なが〜いお休み中のアタシあせあせ)
    によろしくALOHA揺れるハートお伝えくださいませ〜ハート達(複数ハート)

  • [11] mixiユーザー

    2010年03月10日 20:15

    ぷてぃまなさま

    ありがとうぴかぴか(新しい)

    わたしもいよいよの八角堂入りです

    どんとにであったのが
    高校1年の時だったので

    長い間のご縁の流れだなぁ〜と蟹座

    色々と思い出しちゃいそうだなぁ...
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月11日 09:00

    りーちゃん

     先日は、美しい着物姿でありがとう!今回は、日本舞踊だからキモノいいかも〜!!
    鶴先生に直接教えてもらえるのは、素晴らしいです。おまちしてます。


    ぷてぃまなさん

     みさをさんのカヒコwork、楽しかった〜〜!カヒコは、しっかりグラウンディングできますね。いいtimingで,ご一緒しましょうるんるん

    Jasminさん

     そうなんだ〜〜!どんとの縁もあるんだね!八角堂は、どんと院。どんとのspiritも舞ってますよるんるん
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月11日 23:36

    Abhikaちゃん


    1日目のワーク代+夜ごはん(お弁当です)で1万円です

    (2日目のみだとワーク代5000円となります)


    1日目はひふみ祝詞の音魂と舞の伝授をはじめ
    盛りだくさんな内容となっておりますのでお楽しみに〜♪
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月18日 13:04

    いよいよ、明日、鶴先生の沖縄入りとなります。

    workのほうは、もう定員いっぱいとなりましたが、日帰り参加

    音魂瞑想とひふみ祝詞の伝授は、少しなら入れます。

    21日から、新しいエネルギーとなります。

    その節目をアマミからの繋ぎの方々とアマミキヨの場所ですごせますこと、

    偶然ではないと思っています。

    ミラクル旅のはじまりで〜す!
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月18日 15:48

    ち〜こさん、音魂瞑想とひふみ祝詞、何時くらいからはじまりますか?
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月18日 23:06

    お〜しゃんちゃん

     ごめん〜〜自分でかいておきながら。。。まだまったく流れが読めない。。。
    舞の稽古がどれくらいかかるか、師匠と相談しますね。
    夕方以降か,夜になることは確かです。

     もし、ぎりぎりになったら、telくださいね〜〜!
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月19日 00:01

    当日、夕方まで用事があるので、その後参加できたらなぁ、と思っています。

    素敵な春分になりますね〜♪
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月19日 22:57

    21日の流れがでました。

     昼食後1時〜work開始 八角堂

     1時〜3時 始めの基本的な舞の稽古
     3時〜3時半 TEA TIME
    3時半〜5時 アワ唄、いろは、ヒフミの型稽古
     5時〜 入浴、夕食
     8時〜 音魂瞑想とヒフミ祝詞、ヒフミの舞稽古

     22日 マハリテメグル稽古
         シェアリング
         昼解散
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月20日 00:19

    8時から参加しますね〜。
    部分参加の場合の費用を教えてください。
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月20日 00:29

    お〜しゃんさま

     3500〜4000円を予定してます。(時間によります)詳細はtelにてるんるん
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月20日 16:41

    友達と2名で参加しますね〜!よろしくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月21日 23:32

    今日の春分の日に宮崎・青島から八角堂での奄美の舞のワークに意識を繋げていました。

    昨夜、宮崎・青島では、
    雷がゴロゴロと鳴り響いていました。

    海も山も光った。

    しかも、
    マゼンタカラー(薄い赤紫)の光。

    あの雷の音と光は、
    間違いなく、
    龍神様の雄叫びだったと思う。

    今朝、
    『山が動くよ!』
    というメッセージがあった。

    このメッセージの意味として、
    『暗闇から明るいところへシフトするよ!』というように受け取った。


    16日の新月より三泊四日の旅程で、
    青島〜志布志〜鹿屋〜桜島〜知覧〜指宿・開聞岳〜国分〜霧島へと龍宮繋ぎの神事へ出掛けていた。

    今回の龍宮繋ぎのテーマは、
    『女性性の癒しと開き』でした。

    四日間とも、
    美しい夕日(西日は女性性)を拝む機会に恵まれました。

    霧島から青島へ戻る最後の立ち寄りスポットは、
    宮崎・高原町の霧島東神社近くの御池(みいけ)でした。

    御池から高千穂の峰を拝みながら、
    イザナミ様との結びをさせていただきました。

    このスポットでは、
    奄美大島に行った帰りに必ず立ち寄っていた場所でした。

    沖縄のアマミキヨと
    奄美大島のアマミコと
    宮崎(日向)のイザナミとの繋ぎと結びが、
    御池で一つ完了したと感じました。

    不思議な事に、
    高千穂の峰の頂上に
    青い光が降り立ったのを観ました。

    青い光は、
    『聖母マリア』だと思った。

    いや、
    『マリア観音』かもしれない。

    御池の反対側にある
    北霧島には、
    隠れキリシタンの信仰する『マリア観音』の像も見つかっています。

    あっ、そうか!

    西洋、東洋を問わずに
    『女神』の繋ぎと結びなんだ。

    ち〜こさんも仰っていたように、
    白山のククリ姫様のお働きが大切だね。


    今日も、
    午後から青島神社へ参拝し、『天と地と海』の結びの祈りを行いました。

    今日は、
    インドの神秘家・和尚のエンライトメントディ(悟りを得た日)でした。

    和尚は、女性性が花開く事の大切である事の教えを説いたマスターです。

    今日、青島神社の宮司さんとお話しして、
    来月(4月29日=至福の日)に小さな祭りを起こそうと計画中です。

    ち〜こさんのコンサートを青島神社の境内で行う方向で話しが進んでいます。

    あさってから宮崎の高千穂・天の岩戸に上がるので、
    また、ゆっくりメッセージします!

    奄美の舞のワークの成功を祈ります。


    カメラ写真は、
    一枚目、
    青島の桜。
    二枚目、
    御池から高千穂の峰に落ちる夕日。
  • [24] mixiユーザー

    2010年03月22日 22:42

    寿朱麻さん

     奄美のアマミコ神社、高千穂神社とつなげてくれた鶴寿賀先生のアマミ舞いとのコラボワークは、素晴らしいものでした。もう、最後はみんな感動で号泣!みたいなところまでいって、喜びと楽しさのなか、深いつながりができました。
     

     春分の前の夜は、星がでていたのに、夜明け前は、ものすごい嵐で、
    龍神様のすごい露払いがありました。玉城城へ登るのはむりかな、とおもっていたら
    朝になると
    雨も風もやんで、グスクにのぼるとそれはそれは美しい太陽が
    姿をあらわし、無事春分のセレモニーを執り行いました。

    その夜の音魂瞑想では、もう、新しいエネルギーの流入、全細胞に喜びが
    満たされ、大宇宙の愛のなかにいる感覚をあじわいました。

    確実にシフトしたようです。

    <山が動く>。。まさにそのとおりです。

    土台が動きます。土星が地球と並び、土星があらわすのは基準や土台、常識。。地球は太陽の意思を受けて
    そうしたものが変容を遂げたんですね。

    マリア様と観音様は、基本同じエネルギーですね。同じ聖母庁。
    洋の東西で、顕われ方が違うだけです。

    そうか〜〜和尚は,春分に光明を得たんですね。

    今回の参加者のなかにも青島竜宮に呼ばれている方がいるようです。

    青島ますます楽しみになってきました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月21日 (日) 〜22日
  • 沖縄県 八角堂
  • 2010年03月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人