mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了冬至の集い<太陽の復活祭>

詳細

2005年12月17日 02:07 更新

<マツリ,live,workshop情報>

☆冬至☆<太陽の復活祭&カボチャ料理でライブつきの直会>

12月22日は、冬至。この日を境に、又1日と、陽が、ながくなっていきます。私たち
に、はかり知れない恵みをあたえてくださる太陽の復活をまつり、感謝の祈りを捧げま
す。古代より、この日は、聖なる日とされ、クリスマスも、もとは冬至の祭であったと
いわれています。
21日の夜から、音魂瞑想、太陽のチャント、ボディワーク(フラ)などworkshopで、
魂、心身を調整します。
古代のストーンサークル<楯築遺跡>にて、冬至の朝日を拝し、そのあと、岡山の生ん
だ太陽の神人、黒住宗忠ゆかりの五社まいり、お昼寝して、夜は、みんなで、カボチャ
料理で、liveつきの直会をいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*黒住宗忠は、瀕死の朝、冬至の朝日を拝して、太陽の神気が、身体
に入り、人間が大天地と一体であり、永久に行き続ける生命体そのも
のである、と悟られた方。天照大神(太陽神)を岩戸より、だした方
です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1,太陽の復活祭
  ☆2005年12月21日 午後8:00〜10:00
   小嶋さちほの音魂瞑想、太陽のチャント、ボディワーク(フラ)など
   workshopで心身を整えます。
    場所:川辺の家(岡山県瀬戸内市福山29-1)
    http://www.kojobunko.net/usato-ten/map/kawabe_map.html

  ☆2005年12月22日 午前6:40集合(日の出午前7:07)
   太陽の復活祭 
    場所:楯築遺跡(岡山県倉敷市庄新町)
  

  ☆復活祭終了後に黒住宗忠ゆかりの五社を参拝します。
   今村宮、白髭宮、吉備津彦神社、吉備津神社、庭瀬大神宮
   ◎宗忠神社、黒住教本部も時間の都合をみて予定してます。

2,カボチャ料理でライブつきの直会〈なおらい〉 
  ☆2005年12月22日 午後6:30〜
   場所:川辺の家(岡山県瀬戸内市福山29-1)

参加費
  1,☆小嶋さちほの音魂瞑想(21日)  ¥2,500
    ☆太陽の復活祭(22日)
    ☆五社巡り        
  2,小嶋さちほライブつき直会(22日) ¥2,000
   (1,2参加<21,22日>の方は¥4,000です)

※参加希望の方はメールをください。
kawabe@kojobunko.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月21日 (水) 21〜22日
  • 岡山県
  • 2005年12月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人