mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了吉野<役行者霊跡36寺社出開帳>参拝work

詳細

2007年09月14日 22:27 更新

大自然を道場として、宇宙の理を体感する修験道の開祖
役行者ゆかりの36寺社の尊像が、今回金峯山寺に、
一堂に会します。通常10日かけて巡拝する36寺社の
霊妙の徳全てに、触れる事が出来ます。
さらに、我が国最大の秘仏である蔵王権現も、この時期
特別開扉となります。

この夏のすべてのworkをご加護くださった役行者様への感謝をこめ、行者様ゆかりの36寺社の霊宝に参拝します。
また、この4日間だけ、蔵王権現が、ご開帳になります。
(普段は、60年に一度のご開帳)

なぜ、今、ひらくのか?
インドのシヴァ神のエネルギーとのシンクロ、3体の蔵王権現があらわす過去(阿弥陀)、現在(観音)、未来(弥勒)が、時空をこえて、統合されるときがきたと
感じています。( いわゆるミロク世の到来)

また、なぜに、これほど吉野にひきつけられるのか、調べていた所、日本民族の祖が、アダムとイブからうまれたヘテ人で、その文明がヒッタイト、BC537に、ペルシア東征をうけ、ガンジスから九州筑紫に達し、紀ノ川河口から
文明をおこし、その主都が、吉野であった、という
文をみつけました。


そうした場のもつ古い記憶が、役行者をひきつけ、沢山の天皇をひきつけ、国の軸たる国軸山、と称されるこの地の
エネルギーの源かもしれません。

いつか、吉野に、と感じている方は、ぜひ、このまたとない機会に後参加くださいませ。
(すでに、参加予定のメンバーは、かなり濃いです。
交流するだけでも、いろいろなことがおこりそうな。。。)



 ☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜

役行者ゆかりの古刹<桜本坊>に宿泊、重文である本尊役行者像本堂での勤行、滝行作法、など、ここでしか経験できないworkをはじめ、聖なる場での音魂瞑想、音と舞の宴など、深い体験となることでしょう。
初秋の吉野の清冽な気のなかで、魂のヨミガエリを
はたしましょう。

10/6 お昼すぎ、櫻本坊集合
     蔵王堂参拝
     散策
     音魂瞑想
     夕食
     音、舞の宴

10/7 滝行
     勤行、法話
     大護摩供 参加
     解散

 参加費 18000円 1泊2日、2食付き(1日目夕食、2日目朝食)、work代、(宴参加費、含む)
   昼食、蔵王堂特別拝観料(¥1000)は、各自。


 申し込み  ムータン
  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=699544

コメント(48)

  • [10] mixiユーザー

    2007年09月14日 22:00

    櫻本坊までの行きかたを教えてくださいとご質問をいただきました。

    近鉄線「吉野駅」からロープウェイ「吉野山駅」下車、徒歩20分
    http://www.sakuramotobou.or.jp/map/index.html

    櫻本坊HP
    徒歩20分かきびしいなと感じられる方はタクシーなど乗り合わせがいいかもしれませんね。景色がきれいでお寺やおみやげ屋さんが
    イッパイなので私は苦になりませんが^^
    素敵な喫茶店もありますし。

    >フィオさん

    まだはっきりしたことは?ですが、3〜4時頃終わり
    各自解散となると思います。
    またお知らせしますね〜。
  • [11] mixiユーザー

    2007年09月14日 22:13

    近鉄吉野駅から、タクシーで、1200円くらいでした。
    ロープーウェイからだったら、もっと、やすいとおもいます。
    taxiは、いなくても、駅から電話するときてくれます。

    7日は、護摩焚きのあと、解散予定ですが、くわしい時間は、
    また、おしらせします。
    各自の都合にあわせたゆるゆる解散です。。。。
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月15日 14:08

    7日の大護摩は、11時からですので、
    だいたい12時には、終了します。

    なので、解散はそのくらい。。
    あとは、のこれるひとは、お昼でもたべて。。。というかんじですね。
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月15日 14:24

    ちーこさん、メッセージありがとうございました〜
    吉野の木に会ってみようかなと思い、参加いたしまする。
    よろしくお願いいたします♪
  • [14] mixiユーザー

    2007年09月15日 14:31

    きゃ〜〜〜wispちゃん、ありがとう!うれしいな!
    リベルテさんもくるんだよ〜〜〜!
    久高から、はじまった水の旅。ついに、吉野で火がはいる〜〜!
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月15日 23:22

    今日、無事に伊勢神宮の奉納演奏を終えてまいりました〜!
    日本のアダムとイブのおはなしを、思いっきり楽しんで表現してきました^^
    すご〜〜く気持ちよかった〜〜〜ぴかぴか(新しい)

    んで、お越しいただいたみせらさんからお誘いいただき、
    吉野参加することにしました☆
    遠いご先祖さまゆかりの地でもあり、
    ずっと行ってみたかったから、うれしいなぁ揺れるハート

    よろしくお願いしまーすわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月15日 23:44

    初めまして〜♪
    沖縄から参加いたします♪
    みなさまとお会いできるのを楽しみにしております♪
    どうぞよろしくお願いいたします☆
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月16日 00:03

    旧暦7/7の竹生島workの媛方と、旧暦7/7の天河workの媛方、
    が、吉野金峯山で、合流。。。
    そこに、あたらしく参加されるかたがたと、
    私のライフワークの流れのかたがた。。。
    役の行者様のもとに、いよいよあつまるときがきたんですね。
    もう、感無量です。
    水に、火がはいり、現実化のエネルギーとなります。

    あやちゃん、おめでとう!心から、お祝い送ります☆
    また、伊勢方面にも、いきたいですね!!
    そういえば〜〜南朝だったよね。

    いすずっち〜〜〜☆
    瞑想会参加ありがとう〜〜!さしいれも、いつもありがとう!
    沖縄も、そうとう動きがあるね!!
    私、もしかしたら、やっぱり帰りが、9日になるかも。。。
    赤嶺嬢、もし、いけそうだったら、私のチケットゆづりたし!

  • [18] mixiユーザー

    2007年09月16日 21:44

    ちーこさん、メッセージありがとうございます♪

    なにかとても惹かれるものがありますので、ぜひ参加させていただきます。

    あらたな出会いの機会に感謝です♪

    すべてのことは御蔭様♪ありがとうございます。

  • [19] mixiユーザー

    2007年09月17日 08:07

    きゃぁ〜ちーこさん、そんなに喜んでもらえるとわたしもうれしいです♪
    リベルテさんもあやさんも一緒だぁ〜
    あやさん、奉納お疲れさま&おめでとう!!

    一緒に集えるすべての方!、ありがとう+よろしくお願いいたします!
  • [20] mixiユーザー

    2007年09月17日 15:00

    りえぞんさん〜〜ありがとう〜〜!

    きっと、すばらしい出会いがあるとおもいますよ!!

    wispちゃん
    滝行、いいとおもいますよ!
    竹生島で、wispちゃんの担当分野が、なんとなくみえたんです。
    チベットの過去世と関係してるような。。。
  • [21] mixiユーザー

    2007年09月17日 23:26

    >wispちゃん 
    わーい!またご一緒できるねえ☆吉野は素敵カフェがあるのよお。
    またイッパイ食べようねえ^^(食べることばっか。笑。でも大事よね?)吉野杉の写真もイッパイ撮れるねえ。

    >あやちゃん
    伊勢奉納おめでとうございます!!!今度はライブ見に行くぞー!
    そしてご参加うれしいなあ。火と水。南朝と北朝。男性性と女性性。いろいろ統合ですねえ。私はも少し女らしくしなきゃ(妖怪おとこおんななので。。。)

    >いすずっち様
    はじめまして〜〜〜!ご一緒できるの楽しみです。
    メールもありがとうございます。

    >りえぞん様
    はじめまして〜〜。お名前拝見したことが、、、共通なマイミク
    さんがおおいのかな?笑。
    お手数ですが、わたくしまで住所、氏名、連絡先などメールくださいませ。よろしくお願いしま〜す。

    >ち〜こさん
    いろいろありがとうございます。
    すでに濃くなってますねえー。
    今までのワークの流れのひとつの節目なのでせうか。

    ということで、普段の生活!からみそいでいきたいと思います。
    毎日大事に。
    みなさまにお会いできるの心から楽しみにしております☆




  • [22] mixiユーザー

    2007年09月20日 20:48

    今日は上弦の月。とてもキレイです〜☆彼岸入りですね〜。

    夢見のNちゃんが素敵な夢を見たと教えてくださいました。

    「今日、夢をみてね、今回吉野にいくのは
    開眼*役行者、というものだったよ。
    目醒める!みたいな。みろく節をうたったよ。
    (泣いて、うたえなかった。笑)
    浦島太郎の亀が、たまごを産んでいた。不思議な夢。
    何だかとてもおめでたい感じがするね!」

    とのこと。役行者様目覚める時(!)がきたんですね〜。
    トキムスビ。時空をつなぐみなさま〜。
    吉野でお会いいたしませう〜☆






  • [23] mixiユーザー

    2007年09月20日 22:26

    素敵ですね〜。

    わたしは 日本にいないので 参加できません・・・・

    が よろしくお願いします〜。

    ってことで シャスタ行ってきますよ〜ん。
  • [24] mixiユーザー

    2007年09月21日 07:21

    きりんちゃん
    ありがとう〜〜。ひさしぶりやね〜〜。
    シャスタ行ってらっしゃいませ〜。

    お互い、場所はちがっても心はいっしょ。
    時空を(?)つなぎませうね〜☆
  • [25] mixiユーザー

    2007年09月21日 21:31

    Nちゃんの夢。。。。すばらしいね!
    もう、読んでるだけで、感動!
    2000年に、めざめられて、ついに、今年から、
    活発にうごきだすような気がしています。

    きのう、古本屋で<オヅヌ>というマンガをみつけました。
    いろんなところに、でてきているね。
    もう〜吉野、たのしみでたまりません!!

    シャスタは、シャンバラの入り口、同時進行で、祈りましょう!
    シャスタのミステリースクールの案内人、穴口恵子さんとも、
    12月、東京で一緒に女神のworkする予定です。
  • [26] mixiユーザー

    2007年09月25日 22:51

    今回は10月6日にアンマの関係でスワミジのコンサートが神戸であり、それにボランティアで関わっています。

    で翌7日に蔵王堂に行こうと思っています。

    もしその時お会いできたら嬉しいなぁるんるん
  • [27] mixiユーザー

    2007年09月26日 15:06

    真月さん
     天河のworkでも、絶妙なtimingであらわれて、
    すてきなmessage,つたえてくださって、ほんとうにありがとうございました!
    きっと、あえるような。。。。役行者様からのmessage,つたえてほしいです〜〜〜☆
  • [28] mixiユーザー

    2007年09月26日 23:29

    明日は満月ですね〜。今日のお月様もきれいです☆

    >真月さん 
    大阪ではお世話になりました。お会いできたらうれしいなあ〜。

    ****

    ワークまで後10日ほどとなりました。集合時間、持ち物など
    おそくなりましたが下記のような感じになります〜☆


    10月6日(土)
    集合:13時 桜本坊
    10月7日(日)
    解散:12時頃予定

    <持ち物>
    洗面、お風呂用具。 タオル。水行着(白い布。腰巻があるとベスト。すけないように注意して下さい。気になる方は水着と両方あるといいです)
    バスタオル(滝行の後からだを拭く)。寝間着(桜本坊に浴衣が用意されてますが)。上着(山奥なので少し冷えます)


    夜の宴は大広間での宴となるので。衣装などは着たいものきましょう!普段着でもOK!
    ほかにだれもとまってないから、好きに、うたいおどりませう!
    あと、もってるひとは、般若心経。
    きれいな音のでる鈴やベルなど。。。(と、ち〜こさんからのメッセージ)

    後、護摩行の時、護摩木にお願いことを前回書いたのです。
    なるべく具体的に!と言われたのが心に残ってます。
    考えとこ〜っと(これは私からのメッセージ。笑)
  • [29] mixiユーザー

    2007年09月26日 23:42

    かしこまりましたexclamation ×2 ち〜こさんのためならぴかぴか(新しい)目がハート

    って、メッセージをくれたらの話ですが。。。あせあせ(飛び散る汗)

    多分、私は午前11時半くらいに蔵王堂に行くと思います手(チョキ)
  • [30] mixiユーザー

    2007年09月27日 12:18

    みなさんへ

    今回の滝行は、自然のなかではなく、櫻本坊の境内にある、MY滝?
    になりますので、そんなにゴウゴウたる滝ではないですから。。。
    ご安心?ください。
    寺内だけに、いつも、きっちりとした作法の場となっていますので、水着はまずいかも。。。かならず白衣着用で、おねがいします。きもの用下着などで代用されるかたで、透けるのが不安なかたは、水着よりは、白い下着のほうがいいかとおもいます。
    また、吉野には、きちんとした水行着うってるところもありますので、
    6日に、調達されるのも、いいかとおもいます。
    この先、ずっと使えますので。。(?)

    お風呂のタオルなどは、桜本坊に、用意があります。


    真月様
    ありがとうございます〜〜!
    では、おあいできる時をたのしみに!!
  • [32] mixiユーザー

    2007年09月29日 12:53

    みせらさ〜ん

    はいは〜い☆ご家族のことがまず大事!
    了解いたしました〜^^

    やっぱり行者様とご縁がある方なんですね〜。
    私も役行者って<やくのぎょうじゃ>と読むと思ってましたが(笑)
    なんとなくご縁がありました〜。おじいちゃんが修験者だからねえ。

    運動会楽しんできてくださいね〜。
    茶飲みお友達のFさまにもよろしくです!京都で、ち〜こ様との
    共演がみたい私です!!!
    みせらさんと何して遊ぶのか興味津津のわたし。。
    きっと、お花や草木、動物ともお話ができるお二人なのだろうなあ〜。

  • [34] mixiユーザー

    2007年09月30日 20:01

    水行着について質問をうけました。

    腰巻は腰に巻く着物の下着で、それを胸から巻いてしまう
    イメージです。
    白長襦袢も着物の下着。
    透けるかも〜〜と不安な方は、白かベージュの下着を下に
    着用してください。

    でも、腰巻も水行着も持ってなくてこれからって方は。。。
    ち〜こさんがカキコミされてますがこの際(?)
    きちんとした水行着を吉野で購入されるってのもいいかもです〜。
    ずっと使えますし〜☆
  • [35] mixiユーザー

    2007年10月01日 00:51

    ちなみに。。。
    私は、腰巻き的布を、胸からまいて(バスタオルまくかんじの、あれです)、その上に、着物用下着(ひざくらいの丈)をきて
    やっています。着物用下着だけだとすけるので、その下に、腰巻きまいてます。
    でも、今回、厚手のすけないものがあれば、購入しようか、とかんがえています。
  • [37] mixiユーザー

    2007年10月01日 21:08

    りのさん

    はじめまして〜〜!お会いできるの楽しみにしております。
    近づいてきましたね〜。ドキドキ☆


    ち〜こさん

    アドバイスありがとうございます。
    私はいつも腰巻でミソギーズに。でもそれじゃ、やはりスケスケ〜なんで(笑)
    この際吉野でいいのがあったら購入しようかな??

    以前、白い作務衣で禊されてた方もいて。。それもナイス!でしたね〜。
  • [38] mixiユーザー

    2007年10月02日 19:43

    ちーこさん>チベットの金剛鈴の回りをこする音を聞くと、
    むずむずして居ても立ってもいられなくなって
    逃げちゃう私なんですが、なんかあったんでしょうか。。。。
    うーむ、気になります。
    吉野でなんか気づいたら是非おしえてくだっさーい

    ムータンさん>私、食欲の秋なんです。マクロビは小食、が基本なんですが(汗)
    でも、カフェいいすね〜←どっちなんだw
    今回はお龍wispコンビのご飯は作れませんけど、色々満喫したいです♪
  • [39] mixiユーザー

    2007年10月04日 19:34

    楽器をもってこられる方がけっこういらっしゃるのですか?

    もしよろしければ、わたしも多少、たしなみますので、数点の楽器を奏でさせていただければうれしいです。

    たとえば、ユーロピアンスタイルの銀の横笛、平たく言えば、フルートです。
    クラシック音楽の出身ですが、ノンジャンル即興でどんな楽器とも会います。

    ただし、かなりの音量がありますので、可能かどうかは、場の雰囲気によりますが。。。ライアですと、PAを使わないと音のバランスをとるのがとても難しいかと思います。

    ほかに、謎太鼓、ネイティブアメリカンの太鼓、など。。。

    ぜひ、よろしくお願いします♪

  • [40] mixiユーザー

    2007年10月04日 23:14

    本日で締め切りました〜。みなさまありがとうございます!

    >wispちゃん

    もうすぐやね〜。ドキドキ☆たぶん蔵王堂に行った後、散策なんで
    いろいろ寄ったりできるかな〜?と思ってたり。お茶したい。。笑
    桜本坊の近くにも素敵なお店があって、吸い寄せられるように(?)
    入っていったら、やはりラスタの方のお店でした^^
    桜本坊のお料理もおいしいですよ〜〜。遠くからまなびにこられてるもの〜。

    >りえぞんさん

    素敵ですね〜〜。たくさん楽器をもってらっしゃるんだ〜。
    ぜひぜひ演奏してください〜。
    私も鐘持っていこうと〜。

    どうぞよろしくお願い致します☆

    ***

    さてさて、ご参加のみなさまにメールでも案内しておりますが
    何かあれば、わたくしまでご連絡くださいませ〜。
    それではお会い出来るの楽しみにしております〜♪

    090−5253−0302(ムータンまで)
  • [41] mixiユーザー

    2007年10月08日 18:02

    濃縮された時空の旅をして来ました。
    吉野の二日間は異次元世界に遊ぶ旅でした。
    何だか頭の中は???といった事が多いのに、それでも普通に全てを受け入れている私がいて、思いもかけない出会いや体験が得られました。
    時間の経過と共に、深いところで繋がっていくのだろうと思います。
    吉野に導いてくださったさちほさん、お世話してくださったムータンさんそして、貴重な時間を共にしてくださった皆様に、こころからありがとうを申し上げます。
  • [42] mixiユーザー

    2007年10月08日 22:49

     ワークが終わって、今日は、小雨が降っていたせいか、改めて、ワーク中素晴らしい天気に恵まれ過ごしやすかった事が、貴重に思えました。
     東京駅で、夜、「柿の葉寿司」が、メニューにあるお店を、偶然見つけ(宣伝幕に、奈良・吉野とある)、「柿の葉寿司」の事が気になっていた時なので、レジピを探そうかと思ってしまいました。
     ち〜こさん、そして皆さん素敵な思い出をありがとうございました。
  • [44] mixiユーザー

    2007年10月10日 16:38

    きのう、沖縄に着地しました。参加のみなさま、ありがとうございました。
    聖なる場所で、エネルギーにみちた音魂瞑想は、宇宙の流れのなかに
    はいっているという体感があり、重厚な瞑想でしたね!天上の龍、あの広間の
    磁場は、すごかった!そして、滝で、水による禊ぎ、大護摩で、火に
    よる祈り。みじかくも、濃い〜workとなりました。
    個人的には、小角様誕生の場所、吉祥草寺からはじまり、金剛山、吉野、玉置、熊野と、役行者様のあしあとをたどる旅となり、
    最終の地、熊野でも、行者様のお堂にむかえられ、
    役行者様づくしの旅でした。

    あまりにすばらしい自然の息吹きにふれ、今後のworkで、いくべきところがたくさんでてきました。金剛山、玉置、熊野。。。。
    また、ご一緒できるときをたのしみにしています。

    りえぞんさん、一緒に音だすtimingなくてごめんね〜〜!
    次は、かならず!!
    りのさん、えなヒーリングありがとう!こんどは、たっぷりじっくりやりましょう!女性性の地、沖縄で。。。

    いちさん、すばらしい写真ありがとう!深いであいがありましたね!
    これから、もっと自然のなかに、わけいりたいとおもいます。

    しゅんかさん、柿の葉寿司、おいしかったね!こどもたちにおみやげにしました。

  • [45] mixiユーザー

    2007年10月11日 00:13

    ち〜こさん、みなさま、このたびはありがとうございました。
    夕べ、無事に帰宅いたしました。
    濃い旅で、まだ自分の中で整理しきれていません。

    まさに水と火の統合の旅になりました。
    みなさんと過ごしたご縁に感謝しています。
    きっと何年か後に、あれがスタートだったんだねと話す機会があると感じています。

    話が盛り上がってしまって、宴が飛んでしまってごめんなさい!
    またゆっくり、直会したいです。

    写真は、玉置神社に向かう途中の山中で、ふと景色を観ようと車から降りた時、いきなり現れた虹です。
    もう一枚は、金剛山山頂で拝顔した日の出です。

    みなさまの日々に、素晴らしいことがありますように。
    感謝をこめて。
  • [46] mixiユーザー

    2007年10月11日 00:26

    同じく昨日滋賀に着地しました〜。
    あやちゃんと大笑いしながら帰ったら、なぜか葛城山方面から大阪に
    行ってしまいました(←どこまでもお馬鹿。。)

    みなさま本当にありがとうございました〜。
    同じくまだ言葉になりませぬ。。
    おおきな宇宙家族のようでしたね〜。

    ゆっくりゆっくりかみしめて、日々の生活に落とし込んでいきたいです。
    日記もボチボチ書かなきゃ〜〜。

    また逢う日までみなさま元気で!

  • [47] mixiユーザー

    2007年10月11日 23:38

    みなさまお疲れさまでした〜。
    吉野から戻ってきてみたら、
    吉野が幾重にもベールのようなもので覆われた奥の奥、
    それこそ「えな」のなかだったのかもなぁと思えてきました。

    その前に行っていた白神旅行のときと繋がって
    弥勒菩薩様の前に座ったとき、更に開かれると言う感じがすごくしました。
    音魂瞑想にも、それはどどーんと反映されていて、
    ものすごーく楽しんでしまいました。。

    それと、個人的な吉野に感じていた感覚について、櫻本坊の近くの神社で見つけたり
    そういう小さい発見がすごく素敵でした。。。。

    いろいろありがとうございました〜
    また、みなさまどこかでお会いいたしましょう♪
  • [48] mixiユーザー

    2007年10月12日 23:15

    みなさま、ありがとうございました〜!
    なぜか笑いっぱなしの珍道中、多くの学びをいただきました☆
    まいにちの中に、活かしてまいりたいとおもいますわーい(嬉しい顔)

    日記にも書いてみました〜↓

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=590004072&owner_id=600926
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月06日 (土) 10/6~7
  • 奈良県 吉野
  • 2007年10月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人