mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(財)江副育英会 第12回コンサート

詳細

2006年05月14日 06:59 更新

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
 紀尾井ホールのコンサートに、“RYOMA” 高木 竜馬が
出演いたします。詳しくは、下記からチラシをご覧下さい。
  
  http://www.la-voce.net/page/concert20060825.html

          イム・ドンヒョク
 '96年、モスクワでの「青少年のためのショパン・コンクール」
 第2位。'00年ブゾーニ国際ピアノコンクール入賞
 同年「第4回浜松国際ピアノコンクール」プルミエ・グランプリ
 '01年、17歳で「ロン・ティボー国際コンクール」優勝
 '05年「第15回国際ショパンコンクール」第3位
   ショパン : ワルツ Op.34 n.2
   ショパン : 幻想ポロネーズ Op.61
   ショパン : 舟歌 Op.60

           田村 響
 「第26回ピティナ・ピアノコンペティション」特級グランプリ
 「第18回園田高弘賞ピアノコンクール」園田高弘賞第1位
 「2003年度アリオン賞」、「第16回出光音楽賞」受賞
   ベートーヴェン : ソナタ へ短調 Op.57《熱情》

           高木 竜馬
 '02年「第1回日本チャイコフスキーコンクール」小学生の部
 '03年「モスクワ第2回ネイガウスフェスティバル」12歳以下
 '04年「第15回国際ピアノコンペティション
 “ローマ2004”」18歳以下
 '05年「キエフ第6回ホロヴィッツ記念国際ピアノコンクール」
 14歳以下で、各々第1位

   ショパン : バラード第1番 ト短調 Op.23
   ショパン : 練習曲 Op.10 n.12 ハ短調《革命》
   リスト  : 巡礼の年 第2年イタリア
         補遺 ヴェネツィアとナポリより
         第3曲「タランテラ」

           北村 朋幹
 '03年「第57回全日本学生音楽コンクール」
 名古屋大会小学生の部第1位
 '04年「第9回エトリンゲン国際青少年ピアノコンクール」
 カテゴリーA(15歳以下)第5位
 '05年「第10回浜松国際ピアノアカデミー」コンクール第4位
 同年「第3回東京音楽コンクール」第1位・審査員大賞
   シューベルト : ソナタ第7番 変ホ長調 Op.122
        
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月02日 11:51

       S席チケットはお陰様で完売いたしました。
      A席・学生席チケットご希望の方は「チケットぴあ」
      等にてお求め下さい。詳しくは下記からチラシを
      ご覧下さいませ。
    http://www.la-voce.net/page/concert20060825.html

  • [2] mixiユーザー

    2006年08月07日 16:32

     お陰様を持ちまして全席完売いたしました。
    有難うございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月25日 (金) 金曜日 午後6時30分 開演
  • 東京都 紀尾井ホール
  • 2006年08月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人