mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天体撮って、雲海撮って、朝日を撮ってみよう

詳細

2007年11月19日 10:57 更新

そろそろ、年賀状用に朝の景色などいかがでしょうか。

早い時間から仮眠をとり、深夜に山奥へ移動して天体撮影。
そのまま車の中で待機して朝焼けと雲海を撮り、朝食を食べて解散。

かなり寒いと思うので、防寒準備は怠り無いようにしてくださいね。
バルブ撮影中は車内でひたすら寒さに耐えます。
山中の気温は氷点下です。
カメラのそばでうっかり寝ると死ぬかもね(半分マジ)

暖かい紅茶や夜食は持って行きます。

山に入る前にトイレは済ませておくことをお薦めします。
星空を眺めながら湯気を出すことになりますよ(汚)

カメラへの結露対策も必須です。
バッテリーも満タンで行かないと途中で充電できません。


具体的な場所は未定。
他の連絡はトピック内のコメント参照。

参加する方は、くれぐれも防寒とカメラの結露対策、バッテリーの準備は確実にお願いします。

おぉっと三脚もお忘れなく。


12月のイベントは我慢大会っぽい・・・・。

コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月01日 (土) 深夜からなので正確には2日未明かな?
  • 兵庫県 集合場所です
  • 2007年11月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人