mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モンハンTCG大会トピック

詳細

2008年02月08日 14:10 更新

ガンナー系ハンターカードを使いこなせ!
第3弾発売記念公認大会、開催!!

大会後もスペース利用で遊んじゃえッ!

の参加トピックです。
なんとなくですがトピ立ててみました。

参加条件は
ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓のハンターカードのいずれか
を使用した大会となります。
あとイエローサブマリンへの予約登録も定員8名なのでお忘れなく。

http://www.capcom.co.jp/toyandhobby/monsterhunter_tcg/event_080125.html
店舗名 イエローサブマリンハイパーアリーナ
住所 東京都新宿区新宿4-2-21 相模ビル3F
電話番号 03-5367-2182
定員 8名
開催日 2月11日13時〜 (対戦形式:4人)

スペース利用には会員登録が必要なようです。
確か500円くらいだった気がします・・・。
よろしくです。



****一部のルールが変更されています。(2008年1月25日以降)****

■2人対戦ルールでの親の決定
★旧
全プレイヤーの結果(リザルト)フェイズ終了後、HR(ハンターランク)ポイントの低いプレイヤーが次のターンの親になります。(同点の場合は交代しません。)

★新
結果(リザルト)フェイズで全プレイヤーが1〜6の処理をしたら、全プレイヤーの中で、HR(ハンターランク)ポイントが一番低いプレイヤーを確認します。
そのプレイヤーが、次のターンの親になります。


■配置フェイズでの入れ替え
★旧
【3〜4人対戦】
一つのエリアに配置できるモンスターは(表になっている物・裏になっている物含めて)最大3枚までです。
もし同じエリアに4枚目のモンスターを配置したら、既に配置されているモンスター1枚を捨て札にしてください。
1エリアに置けるモンスターカードは表になっている・裏になっていることとは関係なく3枚までです。
もし4枚目のモンスターカードを置いたら、既に置かれているカードから1枚選び、捨て札にします。

【2人対戦】
配置フェイズの時に、自分のプレイシートに4枚のモンスターカードが配置されていた場合、プレイヤーは表になっているモンスターカード(ただし、メインターゲットアイコンモンスターは除く)を捨て札にして、手札から1枚モンスターカードを配置することができます。

★新
【3〜4人対戦、2人対戦】
全てのエリアに最大数(3〜4人対戦のときは合計6枚、2人対戦のときは合計4枚)モンスターカードを配置していないと入れ替えはできません。
表向きになっているモンスターカードしか、入れ替えはできません。表向きのメインターゲットアイコンを持つモンスターは、入れ替えできません。(表向きで配置されていたモンスターカードは入れ替えた後、手札に戻します。)


■防具カードを捨て札にすることによる防御力アップ
★旧
【3〜4人対戦、2人対戦】
狩りフェイズ中、自分はいつでも手札から防具カード1枚を捨て札にすることで、防御をそのターンの間プラス+2することができます。
防具カードは何枚でも捨て札にできます。

★新
【3〜4人対戦、2人対戦】
狩りフェイズにプレイヤーは手札から防具カードを1枚捨て札にして、自分のハンターの防御力をそのターンの間「+1」できます。
2枚捨て札にすれば、防御力「+2」と捨て札にした枚数分防御力を「+1」します。


■3回目の撤退(勝利条件)
★旧
【3〜4人対戦、2人対戦】
3回目の撤退を行ったプレイヤーは、撤退した時点でそのゲームの勝者になる権利を失います。

★新
【3〜4人対戦、2人対戦】
3回撤退したプレイヤーは、その直後の結果(リザルト)フェイズでその対戦から「リタイア」します。リタイアしたプレイヤーは勝利する権利を失います。


※防具カードを捨て札にすることによる防御力アップ
について文章内容の意味が良く分からないので要質問かもしれないです。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月08日 13:57

    ご連絡。
    レイキさん、うたかたさん、静流さん
    イエサブへの予約は完了しました。

    13時までに行って登録すれば問題ナシです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月11日 (月) 日曜日13時〜
  • 東京都 新宿
  • 2008年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人