mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了公式問題集徹底訓練21時間21日

詳細

2010年04月21日 15:17 更新

7/25 のTOEICテストを目標に,公式問題集(vol.3)を使って,100時間100日訓練をします。
それを切り出して,最初の21時間21日間の訓練をこちらで行います。

5/30 のTOEIC試験の方もぜひご参加ください。

集まっておこなうイベントではありません。各自が自分で行います。
参加は無料ですが,教材は自分で用意してください。

教材:『TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906033385

訓練中は,英語日誌で訓練日誌を書きます。
オススメの日記帳は,
『ダイアリーつき やさしい英語日記』の付録の日記帳です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056058830

このイベントは著者および出版社とは無関係です。
私が主宰しているだけです。

ここで参加宣言をされると,毎日,どこをどのようにやるかの指令がイベントのお知らせとして,mixi経由でメールで届きます。一人で走るよりコーチといっしょに走った方が効率がいいです。同じように,この指令どおりにやると効率よく学習できます。

この訓練では,Vol.3 を繰り返しながら,やってきます。4/19 前に,模擬テストとして,解かれておくことをオススメします。この訓練では,4/19 から 1日1時間の学習を想定してます。4/19 までまたずに,TOEIC対策の勉強は,自分でどんどんやってください。vol.3 を事前にやられてもOKです。

コメント(316)

  • [277] mixiユーザー

    2010年04月24日 12:26

    キャンセルお願いします。
  • [278] mixiユーザー

    2010年04月24日 14:57

    参加します。
  • [279] mixiユーザー

    2010年04月24日 23:54

    RUSSELさん

    >ディクテーションよりシャドーイングの方が有効ですか?

    今回の訓練においてはそのように位置づけています。
    どちらも英語力を伸ばしますが,伸ばす能力が少しちがいます。

    つぼっちょ(´・ω・)さん
    シャドーイングは,いろいろな本にやり方がのっています。
    実際にやっているところを見るのが一番です。
    今回の訓練では,いい加減なシャドーイングでいいですよ。
    また,ただのいっしょに音読するだけでもいいです。

    Karinaさん
    ぜひ,いっしょにやってください。
  • [281] mixiユーザー

    2010年04月25日 10:22

    ジャンさん、
    ありがとうございます!
    I have a doubt.
    I was looking for the book that you recomended and I found this another one.
    この二つの本の違いは何ですか?

  • [282] mixiユーザー

    2010年04月25日 11:06

    =================
    4/25のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    【解説】高速でなく瞬間に解く
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

     TOEIC のリーディング問題は,100問あり,時間は,75分です。この数字から
    分かると思いますが,1問1分もありません。

     試験は,難し目の問題を出して,それが解けるか解けないかを調べる試験と
    簡単な問題をたくさん出して,時間にどれくらいの量が解けるかを調べる試験
    があります。TOEIC は,後者のパターンです。

     TOEIC の問題はとにかく,速く解きます。正確性をよりも,スピードが優先で
    す。速く解くという意識よりもさらに速く,瞬間に解くを心がけてください。
    そういう意識でいると,問題を見たときに,瞬間に解ける技もだんだんと
    身についていきます。

    例えば,今日の Part 7 の 問169-172 を例にすると,

    まず,Questions 169-172 の最初を見ます book review(書評)であることが
    分かります。本文を読まずに,問を先に見ます。

    問169は,

    What xxxx is Mr.Gxxxxxx's job?

     であるので,Mr.G の 職業を聞いています。本文の上下から人の名前を探し,
    みつからないときは,本文の中で,大文字で始まる言葉で,Mr. Gxxxx を探し
    ます。たいてい,問題の順が文章の記述順に対応しているので,Mr. Gxx さんの
    職業に関することがらもたいてい最初の方に書いてあります。Mr.G は,2行目
    に登場し,career of xxx news となるので,ジャーナリストであることが予想
    できます。それで答えます。

     問170 は,"Not mention"(触れていないこと)問題です。文章を読む必要が
    あります。後回しにします。

     問171 は,dry のイメージから文章を読まずに,適当に答えます。

     問172 は,最後の問題の問題なので,文章の下の方を見ます。一番最後の
    文がそれにあたります。

     TOEICで時間が足らない人は,問170は適当にマークをして終わり,時間内
    解けるタイプの人は,文章をざっと読んで,問170を解いてください。

     ここで,採点をしてから,あとは,じっくり音読など学習してください。

    【聴】30分。TEST 1 Part3 Q59-64を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャディーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】30分。TEST 1 Part7 Q169-172 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    答え合わせ。その後,スラスラ読めるようになるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。
  • [283] mixiユーザー

    2010年04月25日 23:02

    Karinaさん

    その本は,古すぎです。2001年発行でありませんか?

    模擬が収録されていて,Part1が,10問であれば,新形式です。
    Part1が,20問であれば,旧形式です。
    日本では,2006年に変更しています。
    この訓練で使用している公式問題集 Vol.3 は,2008年発行です。

    新しい形式の問題集をぜひ利用してください。
    私の指令は,1日,part3は,6問,Part7 は,文書単位です。
    公式問題集でなくても,新形式の問題集なら私の指令を参考にしてやればできると思います。
  • [285] mixiユーザー

    2010年04月26日 15:29

    やりたいです
  • [288] mixiユーザー

    2010年04月26日 21:02

    今朝の書き込みを忘れていました。

    =================
    4/26のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    (本日解説省略)

    【聴】30分。TEST 1 Part3 Q65-70 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャディーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】30分。TEST 1 Part7 Q173-175 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    答え合わせ。その後,スラスラ読めるようになるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。
  • [289] mixiユーザー

    2010年04月27日 05:54

    =================
    4/27のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    (本日解説省略)

    【聴】30分。TEST 1 Part4 Q71-76 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャディーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】30分。TEST 1 Part7 Q176-180 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    答え合わせ。その後,スラスラ読めるようになるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。
  • [290] mixiユーザー

    2010年04月27日 18:41

    遅くなりましたが参加します!
  • [291] mixiユーザー

    2010年04月28日 05:58

    =================
    4/28のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。
    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    (本日解説省略)

    【聴】30分。TEST 1 Part4 Q77-82 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャディーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】30分。TEST 1 Part7 Q181-185 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    答え合わせ。その後,スラスラ読めるようになるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。
  • [292] mixiユーザー

    2010年04月29日 20:21

    =================
    4/29のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。
    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    > 辞書を引きながらやってもいいですか?

     問題はまず,いい加減にやって,辞書などを調べずに,高速に解きます。それで,
    すぐに答え合わせをします。その後は,時間内で辞書をのはいいですよ。意味が
    わかったら,音読したり,シャドーイングしたり,英語を口に出す訓練をしてください。
    【聴】30分。TEST 1 Part4 Q83-8882 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】30分。TEST 1 Part7 Q186-190 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    答え合わせ。その後,スラスラ読めるようになるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。
  • [294] mixiユーザー

    2010年04月29日 22:28

    こんばんは!
    明日から参加したいです!!
    だいぶ過ぎていますが、
    宜しくおねがいします電球
  • [295] mixiユーザー

    2010年04月29日 23:30

    お願いします。
  • [296] mixiユーザー

    2010年04月30日 05:26

    せり子さん

    >参加したいのですが、持ってるのがvol.4です。

    参加できます。
    指令は,Vol.3 のテスト番号と問題番号で出しています。
    ほぼ同じですので,1,2問ずれている場合も簡単に分かります。

    途中から参加の場合も,いつもその日の指令のところをやってください。
  • [298] mixiユーザー

    2010年04月30日 08:46

    =================
    4/30のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    【聴】30分。TEST 1 Part4 Q89-94 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】30分。TEST 1 Part7 Q191-195 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    答え合わせ。その後,スラスラ読めるようになるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。

    この訓練は,5/10からは,英語訓練メール(有料版, 315円/月)に掲載されます。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817
  • [301] mixiユーザー

    2010年05月01日 02:53

    参加します。
  • [302] mixiユーザー

    2010年05月01日 10:13

    =================
    5/1のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日(5/9まで)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    > LとRで学習1時間とありますが解答後にわからない単語や熟語など理解するの
    > に時間かかり毎日4〜5時間やってます 時間かかりすぎでしょうか?

     はい。時間のかけすぎです。この訓練では1時間以上時間をかけるのは
    無駄です。繰り返し,同じ問題をやりますので,いい加減で十分です。
    もっと英語の勉強をしたいときは,他の英語の勉強をしてください。

    > 5月10日から有料になるようですが現在と同じ内容のメールが送られてきますか?

     英語訓練メール(有料版)です。他の訓練も掲載されています。

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    【聴】30分。TEST 1 Part4 Q95-100 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】30分。TEST 1 Part7 Q196-200 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    答え合わせ。その後,スラスラ読めるようになるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。

    この訓練は,5/10からは,英語訓練メール(有料版, 315円/月)に掲載されます。
  • [305] mixiユーザー

    2010年05月02日 10:55

    =================
    5/2のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日(5/9まで)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    やる気がしないとき,さぼって復活するときは,今日の指令の新規のところを
    一部だけをまず実施すること。

    答え合わせ後や復習は,解説冊子を利用すること。

    タイマーを利用すること。

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    【聴】
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    25分:TEST 2 Part1を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    2分:TEST 2 Part7 Q153-154 を解く。
    23分:解説冊子に日付/正誤記入。答え合わせ。その後,スラスラ読めるように
    なるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。

    この訓練は,5/10からは,英語訓練メール(有料版, 315円/月)に掲載されます。
  • [306] mixiユーザー

    2010年05月02日 11:20

    キャンセルします
  • [307] mixiユーザー

    2010年05月03日 08:36

    =================
    5/3のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日(5/9まで)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    やる気がしないとき,さぼって復活するときは,今日の指令の新規のところを
    一部だけをまず実施すること。

    答え合わせ後や復習は,解説冊子を利用すること。

    タイマーを利用すること。

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    > シャドーイングとディクテーションが苦手です。
    > 自分で考える理由に1.速さについていけない、2.頭で英語でいったことの絵は
    > 浮かぶのですが、書こう(言おう)とするときには覚えていない
    >(手や口が動かない)だと思います。
    > これは繰り返し行いなれるしかないですか?それとも他に方法はありますで
    > しょうか?

     まずこの訓練ではディクテーションはしません。大変な割には,TOEICの
    対策としては効果が薄いです。聞き取りの訓練にはなりますが,絶壁を登るよう
    な訓練ですので,日々やる訓練でやると勉強ギライになりやすいです。子供の
    ピアノ練習で厳しい先生について,音楽嫌いになるのと同じです。他の教材で
    やってください。
     シャドーイングはいい加減にやるのがコツです。最初の3語が言えたら,
    かなりいいという気持ちでやってください。シャドーイングは,適当にやっていたら
    そのうちうまくなります。逆に,真剣にやるとできるようになるまでに,膨大な
    時間がかかり,途中でやめる人がほとんどです。

    【聴】
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    25分:TEST 2 Part2 Q11-25 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】解くときは,時間厳守のこと。
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    2分:TEST 1 Part5 Q101-105 を解く。答え合わせは後。
    2分:TEST 2 Part7 Q155-156 を解く。答え合わせは後。
    21分:解説冊子に日付/正誤記入。答え合わせ。その後,スラスラ読めるように
    なるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。

    この訓練は,5/10からは,英語訓練メール(有料版, 315円/月)に掲載されます。
  • [308] mixiユーザー

    2010年05月04日 10:20

    =================
    5/4のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    やる気がしないとき,さぼって復活するときは,今日の指令の新規のところを
    一部だけをまず実施すること。

    答え合わせ後や復習は,解説冊子を利用すること。

    タイマーを利用すること。

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    Part 5 の解き方 瞬間に解く

    Part 5 は,試験中,極力,問題文は読みません。空欄前後と選択肢をみて,
    瞬間的に解きます。瞬間的に解ける問題が8割以上あります。

    昨日の例だと,すべて,文を読まずに,空欄前後と選択肢を見て,ポイントが
    わかったら,瞬間的に解けます。

    本日の Part 5 のポイント解説は,mixi の私の日記をご覧ください。

    瞬間的に解きにくい Q102 でさえ,空欄の前は,人's なので,責任(responsibility)
    が入ると予想が出来ます。TOEIC800未満の人は,この程度の予想で十分です。
    時間を節約して,Part 7に時間を回します。

    Part 5 は,文を極力読まずに瞬間的に解いてください。逆に,答え合わせの後は,
    じっくり読み,分析して,正しい答えを入れた文章をスラスラ音読できるようにし
    てください。

    【聴】
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    25分:TEST 2 Part2 Q26-40 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】解くときは,時間厳守のこと。
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    2分:TEST 1 Part5 Q106-110 を解く。答え合わせは後。
    2分:TEST 2 Part7 Q157-159 を解く。答え合わせは後。
    21分:解説冊子に日付/正誤記入。答え合わせ。その後,スラスラ読めるように
    なるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。

    この訓練は,5/10からは,英語訓練メール(有料版, 315円/月)に掲載されます。
  • [309] mixiユーザー

    2010年05月05日 10:52

    =================
    5/5のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    やる気がしないとき,さぼって復活するときは,今日の指令の新規のところを
    一部だけをまず実施すること。

    答え合わせ後や復習は,解説冊子を利用すること。

    タイマーを利用すること。

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    【聴】
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    25分:TEST 2 Part2 Q26-40 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】解くときは,時間厳守のこと。
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    2分:TEST 1 Part5 Q111-115 を解く。答え合わせは後。
    2分:TEST 2 Part7 Q160-162 を解く。答え合わせは後。
    21分:解説冊子に日付/正誤記入。答え合わせ。その後,スラスラ読めるように
    なるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。

    この訓練は,5/10からは,英語訓練メール(有料版, 315円/月)に掲載されます。
  • [310] mixiユーザー

    2010年05月05日 11:25

    途中で申し訳ありませんが、キャンセルいたします。
  • [311] mixiユーザー

    2010年05月06日 06:00

    =================
    5/6のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日(5/9まで)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    やる気がしないとき,さぼって復活するときは,今日の指令の新規のところを
    一部だけをまず実施すること。

    答え合わせ後や復習は,解説冊子を利用すること。

    タイマーを利用すること。

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    【聴】
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    25分:TEST 2 Part3 Q41-46 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】解くときは,時間厳守のこと。
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    2分:TEST 1 Part5 Q116-120 を解く。答え合わせは後。
    2分:TEST 2 Part7 Q163-165 を解く。答え合わせは後。
    21分:解説冊子に日付/正誤記入。答え合わせ。その後,スラスラ読めるように
    なるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。

    この訓練は,5/10からは,英語訓練メール(有料版, 315円/月)に掲載されます。
  • [314] mixiユーザー

    2010年05月08日 09:31

    =================
    5/8のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日(5/9まで)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    やる気がしないとき,さぼって復活するときは,今日の指令の新規のところを
    一部だけをまず実施すること。

    答え合わせ後や復習は,解説冊子を利用すること。

    タイマーを利用すること。

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    本日より,【読】に,Part5+Part7はやめにしました。

    【聴】
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    25分:TEST 2 Part3 Q50-55 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】解くときは,時間厳守のこと。
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    2分:TEST 2 Part7 Q171-174 を解く。答え合わせは後。
    残り時間:解説冊子に日付/正誤記入。答え合わせ。その後,スラスラ読めるように
    なるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。

    この訓練は,5/10からは,英語訓練メール(有料版, 315円/月)に掲載されます。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817
  • [315] mixiユーザー

    2010年05月08日 10:01

    キャンセルしますもうやだ〜(悲しい顔)
  • [316] mixiユーザー

    2010年05月09日 10:53

    本日最終日。参加ありがとうございます。
    明日からは,有料版訓練メールに掲載します。

    =================
    5/9のミッション
    訂正は http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/
    =================
    今日の訓練が終わったら,公徹訓練終了と書いて
    mixiメッセージで送ってください。マイミクも歓迎
    やり方など少しの疑問でも問い合わせください。

    ☆☆ 公式問題集徹底訓練 60分*21日
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=51809487&&comm_id=21672

    やる気がしないとき,さぼって復活するときは,今日の指令の新規のところを
    一部だけをまず実施すること。

    答え合わせ後や復習は,解説冊子を利用すること。

    タイマーを利用すること。

    【解説】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817

    Part 7 の解き方

    まず,瞬間にどんな種類の文書から読み取ります。

    昨日の問題(TEST 2 Part7 Q171-174)を
    例にすると,問題文の最初に

    refer to the following memo.

    とあります。memo であることがわかり,公式な文書でないことが分かります。

    次,文書のレイアウトを確認します。

     From,To などがきちんとついた文書であり,並びかたから,電子メールで
    あると予想できます。

     ここまで社内文書の電子メールではないかと予想できます。

    次に,文書の役割を見抜きます。だれが書いて,だれが読み手で,何のテーマで
    書いてあるかのあたりを付けます。電子メールの場合は,From,to, RE とかある
    ので,そこを確認します。

    次に,設問をざっとよみます。TOEIC800を超えていないような人は,選択肢は
    後回しでいいです。TOIEC800を超えている方は,選択肢もこの段階で読んで
    ください。

    設問を頭において,本文をざっと読んで,回答します。

    設問の順は,文書に書いてある順にあっている場合が多いです。それを知ってくと
    回答を選ぶ時間が短縮できます。覚えておきましょう。

    【聴】
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    25分:TEST 2 Part3 Q56-61 を実施。解説冊子に日付/正誤記入。
    その後,余裕があれば,解説を見ながら聴く。シャドーイング。
    問題のポイントを考える。

    【読】解くときは,時間厳守のこと。
    5分:本日の TEST2 に当たる部分の TEST 1 のところを解説冊子で復習。
    2分:TEST 2 Part7 Q175-176 を解く。答え合わせは後。
    残り時間:解説冊子に日付/正誤記入。答え合わせ。その後,スラスラ読めるように
    なるまで音読。問題のポイントを考える。

    今日の英語学習時間も,英語に日誌に書こう。
    さらに,英語日誌は,会った人,でき事など
    英語で書くと良い。

    この訓練は,5/10からは,英語訓練メール(有料版, 315円/月)に掲載されます。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467691740&owner_id=428817
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月09日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2010年05月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
181人