mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TOEIC勉強会(問題演習の会)2

詳細

2009年02月08日 04:27 更新

12月7日に開催したもの
http://mixi.jp/view_event.pl?id=36533302&comm_id=21672
の第2回です。
会のコンセプトが同じというだけで、前回から継続している内容というのはありません。今回からの参加も歓迎します。

前回は、普段コミュなどで話し合おうとしてもなかなかできない「実際の設問を素材にした、解き方についての細かい情報交換」ができ、好評を得ました。

特にリスニングについては、「高得点の人はどんなふうに聞いて、どう答えを見つけているのだろう?」という疑問を持っている方も多いと思いますが、コミュなどではそこまでの情報交換は不可能です。
皆で集まって、一緒に聞いて、解いてみる。そして「どうわかった」「どうわからない」を言い合うことが、とても有効でした。

勉強会後のまとめメール送信も、好評でした。
主催者が考えるTOEIC攻略法は、「模擬問題を解いて、そのポイントを頭にしっかり残すことで、本番の類題を確実に取る」ということです。
今回も、事後に「しっかり頭に残る」勉強会を目指します。

☆会場
大阪市立北区民センター
http://www.osakacommunity.jp/kita/index2.html

☆テキスト
公式問題集3(各自ご用意ください)

☆参加費用
会場費(2,240円)の割り勘分のみ
希望者は懇親会

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2009年02月04日 22:14

    >あ〜るさん

        懇親会だけの参加は可能ですか?勉強会も参加したかったですが、翌日

    ニュージーランドへ行く準備等あるのでちょっと困難かなと思います。
  • [43] mixiユーザー

    2009年02月05日 00:30

    懇親会、予約しました。 
    とりあえず、 18:30〜 10人くらい 、掘りごたつ席、としています。

    1,980円のコースも魅力的だったのですが、
    事前の人数確定が必要だったため、見送りました。

    ★そのかわり、ぐるなびクーポン20%引き(5000円まで)
     適用のはずなので、クーポンを出し忘れていたら、指摘してください   >みなさま

  • [44] mixiユーザー

    2009年02月05日 03:01

    三月に初受験&めちゃめちゃへっぽこですが参加したいです手(パー)
  • [46] mixiユーザー

    2009年02月05日 06:17

    >いずちゃんさん
    懇親会のみでもOKです。
    どうぞいらしてくださいウインク

    >てるテルてるさん
    予約ありがとうございます。
    楽しみです。

    >夕焼け小僧。さん
    参加表明ありがとうございます。
    TOEICとはどんなテストなのかを知るいい機会になると思いますよほっとした顔

    >ネ申さん
    参加表明ありがとうございます。
    お待ちしてます。
  • [47] mixiユーザー

    2009年02月06日 21:45

    風邪ひきました。。。明日、一日でなおします。
  • [48] mixiユーザー

    2009年02月06日 22:22

    ええっふらふら
    大丈夫ですか?
  • [49] mixiユーザー

    2009年02月06日 22:58

    お大事にもうやだ〜(悲しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2009年02月07日 23:06

    大丈夫ですか?!><
    お薬のみました?
  • [52] mixiユーザー

    2009年02月08日 05:02

    了解しました牡牛座
    ゆっくり休んでください。
  • [53] mixiユーザー

    2009年02月08日 12:58

    ご心配おかけしました。 >みなさま

    完治しておりませんが、熱、咳はないので、勉強会は出席します。

    runny nose です。。。 

    本番テストだったら、100点以上downしそうです。
  • [55] mixiユーザー

    2009年02月08日 21:58

    今日もあ〜るさんの的確かつ丁寧な授業で、
    とっても有意義な一日になりました!!
    いっぱい復習して3月に備えます♪
    ほんとにいつも半端なく遠いところからわざわざすみません<(__)>
    道中どうぞご無事でお帰りください。

    てるてるさんも場所の手配、懇親会の手配とクーポン、
    ありがとうございました。お料理おいしいお店でした♪
    風邪早く治るといいですね!

    次回はわたしが幹事(?)させていただきます♪^^
  • [56] mixiユーザー

    2009年02月08日 22:04

    あ〜るさん、みなさん:

     お疲れ様でした&ありがとうございました。

    またもや、、懇親会に出席できず残念でした。。

    ひとつ、聞きそびれたことを。(日記で既出かもしれませんが。)

    「一般的にテストでは、正解にAは少ない」説を、英会話サークルでききました。
    また、下記のような説明もみつけました。
    http://siken.ninpou.jp/itiran.html
    これは、TOEICにもあてはまるんでしょうか?

    もしかすると、NOT問題には、あてはまるかも?とか思ったりします。

    TOEICはランダムにバラしてそうなんですが。。
    私は「迷ったらAに近い方をマーク」方針なんですが、
    今後は逆にしようとおもってます。
  • [57] mixiユーザー

    2009年02月08日 22:37

    あ〜るさん、皆さん

    お疲れさまでした。

    >あ〜るさん

    いつもながら遠路はるばるお越しいただき恐縮です。
    本日も特にリーディングの攻略テクニックには気づきがありました。

    >てるテルてるさん

    毎度ながら、会場の手配および懇親会の予約していただきありがとうございました。
    体調早く良くなるといいですね。
  • [58] mixiユーザー

    2009年02月08日 22:45

    あ〜るさん、皆さん、今日はお疲れ様でした。
    一度もTOEICを受験した事なく、今度の5月に受験を考えていますが、今日、参加してみて単語力が全然ないしヒアリングが聞き取れない為、色々な対策も大事だけど語学力を身につけないと意味ないなぁ〜と思い知らされました。また機会が、あれば参加したいです。
  • [59] mixiユーザー

    2009年02月08日 22:48

    あ〜るさん、今回もありがとうございました。
    今頃は新幹線の中でしょうか?

    てるテルてるさん、幹事ありがとうございました。
    懇親会でお話できなくてとても残念です。次回こそは是非。
  • [60] mixiユーザー

    2009年02月08日 23:01

    残念ながら岐阜県在住の為参加ができないのですが、質問をさせて下さい.
    私は上記写真にある1を持っていますが その教材はレベル別に分けてあるのでしょうか?ちょっとわからないので教えて下さい。
  • [61] mixiユーザー

    2009年02月08日 23:15

    >momoさん

    レベル別じゃなくて発行時期だと思いますよ^^
    1が一番古くて3が今のところ最新版です♪
  • [62] mixiユーザー

    2009年02月09日 00:31

    ルイさん
    解りました顔(願)ありがと揺れるハート
  • [63] mixiユーザー

    2009年02月09日 13:18

    >ラクーンさん
    ご参加ありがとうございました。
    「粗い読み方」は、まだなかなかイメージしづらいかも知れませんが、今後も継続して情報交換していきましょうウインク

    >ルイさん
    お疲れ様でした。
    団子は開けてみるまで3本と思っていたのが5本もあり、たっぷり堪能できました。
    次回開催は確定ということで動いていただいて結構ですほっとした顔

    >てるテルてるさん
    体調が万全でない中、ありがとうございました。
    TOEICにおけるABCDの出現頻度については、「part1でAが正答になる確率が低い」という調査結果があるようです。
    他のパートは、うまくバラしてあるみたいです。

    >いのっちさん
    お疲れ様でした。
    パターン集はpdfにしたらというヒントをいただいたので、ソフト早速探してみますペンギン

    >いのさん
    ご参加ありがとうございました。
    昨日はTOEICで必須の語句もいくつか出ましたね。
    後日「勉強会まとめメール」を送信しますが、その中に語句についても書きますので、そちらも参照しながら、しっかり頭に残してください。
    語句は必要なものから優先的に覚えて、「覚えたもののほとんどが本番で出てきた」という状態にするのが、いちばん無駄がないですよウインク

    >やーとさん
    テストの解答ではピンポイントをモットーにしてますが、「勉強会の日程をてるテルてるさんの体調の悪いときにピンポイントに入れることはないじゃないか」とお叱りを受けそうですあせあせ
    次回こそはぜひ、ですよね。

    >momoさん
    公式問題集に収録されている設問のパターン全部を一覧表にしたものを現在作成中です。
    ある程度のところで区切って発表します。
    ご期待ください。
  • [64] mixiユーザー

    2009年02月09日 14:09

    みなさん昨日はありがとうございました晴れ今回初参加ですが良い会ですねぴかぴか(新しい)特に一方的な講義じゃなく全員リアルタイムでやり取りできるのが新鮮でしたるんるんぜひまた参加したいのでみなさんよろしくお願いしますウインクお互い慣れてきたらさらに議論が白熱しそうで楽しみですほっとした顔

    最後に改めて、「あ〜る」さん遠い所ありがとうございました晴れ宮崎って聞いた時はホントにびっくりしましたよ(笑)参考になるお話も聞けましたわーい(嬉しい顔)無理のない範囲で結構ですのでまたよろしくお願いしますクローバーぴかぴか(新しい)
  • [65] mixiユーザー

    2009年02月09日 15:02

    >夕焼け小僧さん
    ご参加ありがとうございました。
    講義形式というのは当初からまったく考えてなくて、僕も受験者のひとりとして加わる「情報交換会」という形が理想でした。
    好評なようですので、今後もこの形式で続けていきたいと思います。また是非ご参加くださいほっとした顔
  • [66] mixiユーザー

    2009年02月09日 23:58

    >あ〜るさん

    フリーのpdf形式変換ソフトです。参考にどうぞ!

    http://www.klavis.info/docpdf1.html
  • [67] mixiユーザー

    2009年02月12日 19:48

    はじめまして。
    埼玉県の方でも情報交換会やろうかと思っていますが、
    情報交換会って、できますか?

    よろしかったら教えてください。
    よろしくお願いします。
  • [68] mixiユーザー

    2009年02月13日 09:24

    >いのっちさん
    ご紹介ありがとうございます。
    使い易そうです。

    >トゥールさん
    はじめまして。
    情報交換会できます。
    もし呼んでくださるのでしたら参加しますほっとした顔
  • [69] mixiユーザー

    2009年02月13日 18:53

    あ〜るさん。
    こんばんは。
    何か必要なものってありますか?
    場所は、僕が確保します。
    ラジカセ、問題集・・
    他にあるのでしょうか?
    場所、遠くないですか?
    よろしくお願いします。
  • [70] mixiユーザー

    2009年02月13日 23:26

    ノートPCとスピーカーを使います。
    ノートPCは僕が持参します。
    問題集は各自持参です。
    開催地はさいたま市ですか?
  • [71] mixiユーザー

    2009年02月14日 08:50

    あーるさん。
    おはようございます。
    場所は、さいたま市開催を考えております。
    スピーカーって、どうすればよろしいでしょうか?
    問題集は、何かお勧めありますか?
    時間は、試験2時間+解答1時間って感じですかね?
    なにせ、初めて開催するので、わからないことだらけです。
    お手数ですが、教えて頂けないでしょうか?
    よろしくお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2009年02月14日 09:24

    スピーカー(PCのヘッドフォン端子につないで使うアンプ付きスピーカー)は、参加者のどなたかが持っていれば、それをお借りしたいところです。
    テキストは「リスニングbox&リーディングbox」か「公式問題集3」のどちらかになるでしょう。
    全問解くことはしないで、1問1問皆で一緒に解きながらポイントを確認していくスタイルがよいようですほっとした顔
  • [73] mixiユーザー

    2009年02月14日 10:02

    あーるさん。
    ご返信ありがとうございます。
    場所は、確保しました。
    テキストも了解しました。
    スピーカーが会議室には、ないとことです。
    スピーカーって高いものですか?
    よろしくお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2009年02月14日 10:17

    えっ確保って。。
    日程は、これから呼びかけて決めるのではないのですかふらふら
    スピーカーの値段は、調べてみます。
  • [75] mixiユーザー

    2009年02月14日 10:22

    あーるさん。
    確保ではなく、できる場所みつけただけです。
    誤解を招き、すいません。
    スピーカーの値段も調べておきました。
    http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239961180/
    これくらいでよろしいですか?
    よろしくお願いします。
  • [76] mixiユーザー

    2009年02月14日 11:12

    はい。音が出れば十分です。
    実際に開催を呼びかけるのはこれからなので、スピーカーの調達は開催が確定してからでいいと思います。
    とりあえず、会場となる施設のHPのリンクを貼り付けてくれませんか。
  • [77] mixiユーザー

    2009年02月14日 12:04

    あーるさん。
    いろいろとありがとうございました。
    場所は、
    http://www.holly-creative.com/
    を予定しています。
    埼玉県のさいたま市ですが、本当に来れそうですか?
    よろしくお願いします。
  • [78] mixiユーザー

    2009年02月14日 12:16

    あーるさん。
    一応、他のトピたてさせてもらいました。
    ここのトピでは、違いますので、次回以降、そちらで書込みお願いします。
  • [79] mixiユーザー

    2009年02月15日 20:15

    ↑勝手にリンクをはってみました。興味があるので。行けませんが。。。

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39809993&comm_id=21672
  • [80] mixiユーザー

    2009年02月15日 22:21

    てるテルてる さん。

    はじめまして。
    紹介、ありがとうございます。
    ではまた。
  • [81] mixiユーザー

    2009年02月15日 22:52

    てるテルてるさんリンク貼り付けありがとうございます。
    大阪第3回もほんと楽しみにしてますほっとした顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月08日 (日) 日曜日、14時〜18時
  • 大阪府 環状線天満駅前
  • 2009年02月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人