mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イラスト展 in 寅さん記念館'07

詳細

2007年07月13日 23:17 更新

『イラスト展 in 寅さん記念館'07』

テーマ…下町(デジタルポンチ in 浅草'06と同様)

会期…2007年7/14(土)〜7/29(日)

搬入…7/13(金)14:00〜(飾り付けに若干名のボランティア募集中)

搬出…7/29(日)16:00〜(撤去に若干名のボランティア募集中)(尚、当初の7/30から、最終日の29日に変更致しました。)

当番日…土日をメインに組む予定ですが、詳細は後程改めて日程表を組ませて頂きます。

↑お手伝いに関しましては、別トピックを立てましたので、そちらを御参照下さいませ。

☆「お手伝い募集トピック」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20360854&comm_id=2165347


参加費…特にかかりません。(ただし、搬入、搬出、土日の当番等にはボランティアにて御協力をして頂きたく)

会場…葛飾柴又寅さん記念館(休憩所)

葛飾柴又寅さん記念館
http://www.katsushika-kanko.com/1_tora/toraindex1.html


今回は、'06のTEPCO浅草館にて行われた「デジタルポンチ in 浅草」の参加作品をお借りしての展示を考えております故、新たには参加者を募らず、デジポン浅草'06の参加者の皆さんに、今回の柴又展示会の参加並びに作品(ホスピタルアートにて使用し、現在保管中)の使用許可を求める形になります。


さて、そこで心配なのは現在の作品の状態ですが、本家の第二回の浅草デジポンの搬入(6/5)の際に、現在の作品を保管して頂いている銀鮫さんから皆さんへ一度返却して頂き、御本人に状態を確認して頂いた上で再びまとめてお預かりするという形を取らせて頂きます。

第二回の浅草デジポンへ参加していない、柴又展示会参加希望の皆様の作品に関しましては、当方の判断にて展示可能かどうかを決定させて頂く事になります。


また、新たにプリントし直したい、または新作を出展したいという場合は、申し訳ありませんが御本人の負担にて受け付け致します。その場合、プリントアウトしたもので、大きさはA3の貼りパネと規定させて頂き、搬入当日に現地に持参して頂く事を基本とさせて頂きます。(搬入当日に持参が無理な方は改めて御相談させて下さいませ)

では、皆様、宜しくお願い致します。



追伸1
多くの皆様の参加表明(41名)を頂き、有り難うございました。(作品も一ケ所にて保管中です。)尚、既に参加募集は締切らせて頂いております。


追伸2
展示会終了後の作品の返還につきまして、新たに別トピックを立ち上げましたので、必ず御参照下さい。

☆「展示会終了後の作品返還についてトピック」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20364180&comm_id=2165347


追伸3(7/9更新)
作品ファイルを会場に侵せていただける事になりました。希望者は、是非搬入や当番に参加なさって、持参頂きます様お願い致します。

追伸4(7/13更新)
当番心得(25番目の書き込み)を書き込みました。当番に名を列ねている方は必ず御参照下さい。

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月15日 19:37

    まだ、日時の確定ができませんが、搬入・搬出のお手伝いOKです。
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月16日 22:22

    みいやままこと志賀公江です。
    お世話になります。
    搬入はお手伝いできませんが、搬出にはなんとか。
    前回浅草展のあと、日大病院展の折
    不適切として遠慮したホラーと墓場テーマのもの、
    それと里中先生の作品、私がお預かりして帰りましたが
    ご本人たちから「お役に立てるならそのまま使って」との
    許可を頂いてそのままお預かりしています。
    使えるようなら持参します。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月18日 02:30

    >TSUNAさん
    御参加有り難うございます。
    さて、他の皆さんには、後日、本格的に直接メールにても参加(作品の
    使用許可)の呼び掛けをして行こうかと思います。
    (今はお仕事で時間が…)

    >「搬入・搬出のお手伝いOK」
    有り難うございます〜〜



    >みいやままさん
    御参加、並びに書き込み有り難うございます。

    >「ホラーと墓場テーマのもの、それと里中先生の作品」
    搬入の際に記念館側に確認を取った上で(OKが出ましたら)是非
    そちらも展示させて頂きたいと思います。

    さて、そうなりますと、搬入(7/13)までには私の手許(もしくは記念
    館)にあるのが理想ですので、今回の二回目の浅草デジポンの搬入の際
    にでも受け取らせて頂ければと思いましたが、みいやままさんは今回は
    御参加していらっしゃらない御様子ですね…

    もし次回(6月)のJ-Macで御会い出来る様でしたら、その際に御持参
    頂いても良いのですが…(ただ、今の段階で私自身が確実に出席出来る
    かどうかがまだ不透明ですね…)

    上記の何れもが不都合な場合、もし差し支えなければ私宛に宅急便等で
    着払いにてお送り下さればと思いますが、如何でしょうか…
    (それで問題ないようでしたら、後程私の住所をお知らせ致します)
  • [4] mixiユーザー

    2007年05月18日 18:48

    まだ スケジュールちゃんと たてられませんが 搬入・搬出の どちらか一方だけでも お手伝いしたいです。
    どうしても 都合がつかない場合は ご勘弁ください。m(_ _)m
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月18日 19:24

    搬入・搬出に関しましては
    まだスケジュールがまだ不透明ですので
    暫く調整させて下さい★

    それとみいやまま先生は
    二回目のデジポンにも参加されていますヨハート

    それと作品の預かり時期によっては
    鮫の方でお預かり出来るかもしれませんので
    ご都合によっては遠慮なくおっしゃって下さい指でOK
  • [6] mixiユーザー

    2007年05月20日 18:55

    >おいちゃんさん
    参加有り難うございます。
    是非、宜しくお願い致します。


    >銀鮫さん
    >「みいやまま先生は二回目のデジポンにも参加されていますヨ」
    ああ、そうなのですか…(二回目のデジポン参加者一覧に出ていらっ
    しゃらなかったもので…)

    そうなれば、二回目のデジポンの搬入の際に持参して頂き、
    受け取らせて頂くというのが一番現実的で確かでしょうかね。
  • [7] mixiユーザー

    2007年05月26日 10:25

    お世話になっております。
    ぜひ参加させていただきたいです。

    搬出の日は伺えないのですが、搬入はお手伝いいたします。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2007年05月27日 01:13

    >えっちゃんさん
    宜しくお願い致します。

    さて、ようやく時間が出来た(やっと浅草デジポンの作品が完成!)
    ので、後日参加者各位(判る範囲のアドレス)へ一度一斉に参加(作品
    の使用許可)を呼び掛けるご連絡を差し上げようかと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2007年05月28日 21:45

    プロデューサーmiyajimaさん、よろしくお願いいたします。
    搬入&搬出のお手伝いについては、
    またあらためてご連絡させていただきます〜。
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月31日 14:02

    寅さん映画は全部見てますが、記念館へはまだ行ったことがないので、ぜひ参加させてください。ここで自分の絵が飾られるのは光栄です。
    搬入搬出日とも仕事と重なって、お手伝いできなくて申し訳ないです。期間中に一度見に行きます。
  • [12] mixiユーザー

    2007年06月01日 00:39

    わーい(嬉しい顔)miyajimaサン、メールありがとうございました♪

    ぜひ参加したいですが、第一回のデジポンの時の作品は売れてしまって手元にナイので(汗)第二回のデジポンの作品で参加したいです。

    作品は、A3の貼りパネじゃないと駄目ですか?

    ん?すみません。
    私、意味わかってないですか??

    7/13は行けると思います〜。
  • [13] mixiユーザー

    2007年06月04日 01:31

    >メソポン太ンさん
    宜しくお願い致します〜〜

    >「プロデューサーmiyajima」
    ああ、それだと、今度からカーディガンを肩からかけて、指ならして
    カメラのスイッチングしないといけないですね〜〜
    (ああ、それはディレクターか…笑)



    >荒坊さん
    こちらこそ宜しくお願い致します。

    >「搬入、搬出、土日の当番等」
    6月の後半か、7月に入ってから本格的にスケジュール調整を
    させて頂きたく思いますです。



    >赤富士さん
    そういって頂けるとこちらも嬉しいです。
    是非、宜しくお願い致します。

    >「寅さん映画は全部見てます」
    ひゃ〜〜、それは凄いですね〜〜
    (私は40本目までは全部見てますが、それ以降は半分半分です)



    >yさん
    >「第二回のデジポンの作品で」
    基本的に下町チックなら大丈夫ですので…
    (2回目のテーマも祭りなので、概ねそれに沿っていればOKです)

    >「A3の貼りパネじゃないと駄目ですか?」
    展示方法の関係で、基本それでお願い致します。
    (どうしてもそれ以外で〜〜という場合は応相談という事で…)
  • [14] mixiユーザー

    2007年06月04日 22:08

    >miyajimaさま

    お世話になります。
    デジポンのホスピタルアートの方で誘導がありましたので、
    こちらでも参加表明させていただきます。
    どうぞよろしくお願いします。

    遠方ですが、なるべく搬入日はお手伝いさせていただこうと
    思っています。搬出日辺りはちょっと微妙なので調整して、
    なるべく出席できたらしたいという感じです。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2007年06月05日 09:55

    何かと出遅れでございますが、部屋の奥で肥やしになるくらいなら
    誰かの目にさらされたい一心です。
    よろしくお願いです。
    現時点ではスケジュール組めてません。
    搬入、搬出どちらかお手伝い出来たら嬉しい限りです。
  • [16] mixiユーザー

    2007年06月05日 11:47

    miyajimaさん

    遅ればせながら参加希望です。

    本日、作品の状態を確認します。
    (保管して下さっていた銀鮫さん、ありがとうございます)
  • [17] mixiユーザー

    2007年06月06日 02:29

    miyajimaさん ♪

    わーい(嬉しい顔)了解です♪作品は、A3の貼りパネで作り直します。
    宜しくお願いいたします♪

    それから、7/13搬入は何時に行けばいいでしょうか?
    キャプションはどうしましょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2007年06月26日 23:34

    デジポンお疲れ様でした。>皆様
    いよいよ柴又展、近付いて参りましたね。
    どうぞよろしくお願いします。

    それで、上の書き込みで、
    自分「なるべく搬入日はお手伝いさせていただこうと
    思っています。」と書いていますが、
    デジポンの時にmiyajimaさんにお伺いしたら
    搬入は4〜5人の手があれば大丈夫とのことでしたので、
    当方、若干遠方からの参加ということもあり、
    今回は搬出の方に参加させて戴こうと思います。

    作品は、その時引き取らせて戴きます。
    どうぞよろしくお願いします。>miyajimaさん 、皆さん
  • [19] mixiユーザー

    2007年06月27日 15:44

    皆様

    参加表明有り難うございます。
    さて、現在、2件(含むデジポン浅草)のグループ展が続いている影響
    で締め切りに追われておりまして、中々更新出来ずにスミマセンです。
    (現在、平行して柴又用のポスター絵も製作中です〜〜)

    可能な限り早めに搬入、当番、搬出の募集告知等をさせて頂きますので
    宜しくお願い致します。(もうちょっとお待ち下さい)



    >ねもさん
    >「今回は搬出の方に参加させて戴こうと思います」
    有り難うございます。今回は、搬出の際に、来た方にはそのまま作品を
    返却し、なおかつ返却希望の不在の方への手続きをお手伝い頂きたく
    思いますので、たすかりますです。


    >NIWAKOさん
    >「搬入、搬出どちらかお手伝い出来たら嬉しい限りです」
    有り難うございます。なるべく早めに搬入、搬出、当番等の募集告知
    させて頂きます。


    >mattsさん
    >「保管して下さっていた銀鮫さん」
    今回の柴又も、それまで銀鮫さんが保管し、当日搬入して頂ける事に
    なりまして、本当に有り難く思っております。(2回目の浅草のポスタ
    ー作りも含めまして、デジポンの功労者の第一人者でございます)


    >yさん
    >「7/13搬入は何時に行けばいいでしょうか?
    キャプションはどうしましょうか?」
    搬入は今の所14::00頃に記念館集合で始めたいと思っておりま
    すが、詳細が決まり次第、改めてこのコミュにて御報告申し上げます。
    キョプションやネームプレートも、基本はデジポンの際のものをそのま
    ま流用する予定です(作品と一緒に預かっております)。ただ、1回目
    と2回目のものが混ざっておりますが、そこら辺はある程度大目に見て
    もらいまして。
  • [20] mixiユーザー

    2007年06月27日 16:07

    記念館は家から自転車で15分ほどの距離です。
    12日に軽い手術が入っていて、前後、休暇を取ってます。
    暇なんで、お手伝いに伺います。

    30日も予定に入れておきます。たぶん大丈夫です(^^)
  • [21] mixiユーザー

    2007年07月09日 03:08

    > 健康天使さん
    お手伝い表明、有り難うございます。
    (遅レスですみません。)

    >全ての参加の皆様へ

    さて、このコミュ内に、当番等の募集トピックを立てましたので、
    お手数ですがそちらに書き込んで頂けますと有り難いです。

    ☆お手伝い募集!トピック
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20360854&comm_id=2165347

    ☆展示会終了後の作品返還についてトピック
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20364180&comm_id=2165347


    尚、搬出日が、当初の7/30から、最終日である7/29の16:00〜に
    変更になりましたので、御注意下さいませ。

    その他、諸々の変更点は、このイベントトピックの詳細にて更新して
    おりますので、必ず御参照頂きたく宜しくお願い致します。
  • [22] mixiユーザー

    2007年07月12日 14:49

    ■重要!

    参加者の皆様へ

    さて、いよいよ明日が搬入日になりました。そこで、改めてここで告知
    です。既にトピックトップにて御報告通り、会場には作品ファイルを
    置くスペースも確保させて頂いておりますので、希望の方は是非搬入時
    に御持参下さいませ。

    搬入日以降でも、当番の折に、またふらりと会場に顔を出して
    ファイルを御持参下さっても結構です。
    (ただし当然の事ながら、ファイルは搬出の際に御自分で持ち帰るか、
    もしくは作品と共に着払いにて郵送になりますので、その旨御留意
    下さい)


    では、いよいよ柴又デジポンが始まりますので、皆様、宜しくお願い
    致します。
  • [23] mixiユーザー

    2007年07月13日 02:22

    別途、告知したいのですが、
    ポスター用画像等上げて頂くことは可能ですか??
  • [24] mixiユーザー

    2007年07月13日 11:57

    あ、そうか、忘れてました。
    (オイラの日記ではUPしてたんだけども…)

    トピックトップに貼っておきました〜〜
  • [25] mixiユーザー

    2007年07月13日 23:13

    (お手伝いトピックにも書きましたが、こちらにも同内容の事を書き
    込みます)

    ■重要!

    搬入に御協力下さいました皆様、本日はお疲れ様でした。


    さて、無事に搬入が済み、明日からいよいよ展示会がスタートする訳で
    すが、当番して頂くに当たり幾つか注意点を書き込んでおきたいと思い
    ます。


    まず、記念館に着きましたら、記念館の方(入り口の職員さんか、団体
    用の窓口から声をかけて)に当番の者である旨を告げてから会場(休憩
    所)入りして下さい。勿論入場料は(元々会場は出入り自由な休憩所で
    すので…)かかりません。(尚、一応13日現在までに判明している当番
    メンバーの予定表はお渡ししてあります)

    会場に入りまして左手前(ファイル置き場の横)に当番用の机&椅子を
    用意して頂いておりますので、御使用下さい。尚、今回は特に記帳など
    は置いてはありません。

    会場内での飲食については記念館の指示に従って下さい。
    (ジュース類等は、会場に販売機が設置されているので大丈夫だと
    思いますが…)

    また、帰る時は、浅草の時の様に特に会場の扉を閉めるのに警備員
    さんが来るのを待つ必要はありませんが、17:00になって会場を出る際
    には事務所に一言御挨拶して下さいませ。

    それから、作品ファイルですが、まだ置かれている方が少ないので、
    これから当番される方で希望者は是非御持参下さい。(当番でなくとも
    ふらりと会場入りして頂いて、置いて行かれても結構です。ただし、
    当然その場合は搬入時に持ち帰るか、作品同様着払いにて郵送の必要が
    生じますが…)


    ■重要!!■
    それから、明日明後日限定の事なのですが、台風接近が懸念されます。
    御自身の判断で、困難と思われる場合は無理に会場入りして頂かなくと
    も良いと思います。(その旨、記念館側にも了解を得ております)


    それでは、これから2週間(とちょっと)宜しくお願い致します。
  • [26] mixiユーザー

    2007年07月14日 01:19

    miyajimaさん。

    いろいろなお手配、ありがとうございました&お疲れさまでした。
    これから2週間(とちょっと)よろしくお願い致します。

    >ポスター用画像
    upもありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月14日 (土) 〜7/29
  • 東京都
  • 2007年07月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人