mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/1 RAAGA NEBUTA

詳細

2009年07月31日 13:53 更新

8/1 (SAT)

RAAGA NEBUTA

ねぶた祭前夜祭出演記念LIVE !

◇OPEN/START
22:00〜

◇\2,000−
(入場時別途ドリンク代\500−)
*入場制限200名様限定。

◇SPECIAL GUEST LIVE
Miss Monday

http://www.missmonday.com/pc/index.htm

http://ameblo.jp/missmondayoriginal/

◇DJ
ETSU(TOKYO)
keim the zipper
NOBU -Turn table show case-
BOWYA

◇Live
B→M feat ミラコレ(sendai)COW
MC2CM
Funky-B


http://www.freepe.jp/i.cgi?bctz

◇DANCE
JACKJACK BROTHERS
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?guid=on&I=YOKO11251125

アドビ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=adobergb

◇Sound
OVER WEHLM
Fire-G

surported by

Floating Moon with LowH↑ghtu MEZZON co,.ltd. 成田本店Pax

TICKET
SPACE FOUR
MEZON(UNITE)
PAX 新町店
PAX つくだ店
PAX 三内店
PAX 八重田店

INFO Space Four
017-752-7050(19:00〜)
spacefour.lh@gmail.com
http://www.freepe.com/i.cgi?spacefour

今年もこの季節がやって参りました!
昨年の好評につき、今年もねぶた祭り前夜祭に,
MISS MONDAY登場です。
つまり、二年連続ということは、あの曲がまた生で聞ける!
そして、その後はあんな曲やこんな曲ももっと間近で聞けますよ!

ねぶた祭り前夜祭のこの日、他メンバーも大ハッスル!
ダンスにライブにターンテーブルショーケースに、踊れる、笑顔溢れる一夜に。

お楽しみに!


MISS MONDAY PROF
2000年 id RECPRDSから女性ラッパーの先駆けとしてデビュー。パワフルなステージングとスキルフルなラップでシーンから絶大な支持をうける。

2001年より活動の場をEpic Records Japanに移し、“Free Ya”(2002.9)、“NATURAL”(2003.4)、“miss rainbow”(2004.11)、“&I”(2006.6)の4枚のアルバムをリリース。
どのアルバムもロングセールスを記録し独自の地位を確立する。

ジャンルの枠に囚われないスタイルを標榜し、レゲエアーティストではSLY&ROBBIE、CHAPPIE、Spinna B-ill等、HIP HOPアーティストではMUMMY-D(Rhymester)、GAGLE等、シンガーではLeyona、Sowelu等とコラボレーションを重ねる。
東京ーLA―ジャマイカなどのミュージシャンたちともセッションをつづけ、彼女ならではのアコースティックな楽曲を継続的に制作。

2007年7月FORLIFE ENTERTAINMENTに移籍し、プロデュースにSoundbreakers(湘南乃風“純恋歌”などをてがける)を迎えたオーガニックチューン“オハナ”“シアワセの種”を連続リリース。“シアワセの種”はJTBのTVCFに採用されるなど話題を呼んだ。同12月5thアルバム“KISS THE SKY”をリリース。

そして、膨大な量のライブをこなす中制作された「The Light feat. Kj from Dragon Ash, 森山直太朗, PES from RIP SLYME」が完成。

先行で配信された着うたが初登場5位のあと、上位をキープし続けた。

2008年1月28日、遂に「The Light feat. Kj from Dragon Ash, 森山直太朗, PES from RIP SLYME」が発売。想像を上回る売れ行きで、全国で売り切れ店が続出した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月01日 (土)
  • 青森県 青森市SPACE FOUR
  • 2009年08月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人