mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月1日(日)7 Generations Walk 2012 八代交流会

詳細

2012年03月23日 14:14 更新

二見@熊本です。

7 Generations Walk 2012 のクルーが、4月1日(日)に八代の我が家に宿泊します。

せっかくなので、夜はみんなで食事をしながら、こじんまり・まったりな交流会を開こうと思います。

上映会や庭での焚き火なんかもやれたらいいなあ、、、と思ってます。

興味のある方はご参加くださいましー。


「7 Generations Walk」とは、「7世代先の子供達のことを考えて、今を生きよ!」というインディアンの教えにちなんでいます。

クルーのメンバーは、3月11日に沖縄を出発し、11月3日に富士山頂まで歩きます。

↓CoolなWEBサイトで日程などが確認できます。
http://7gwalk.org/


7 generations walk代表 山田 俊尚さんからのメッセージ

----------------

今、私達は未来への分岐点に立っています。

この大切な時だからこそ 歩く視点で感じ、伝え、つなげたい。


2011.3.11の原発事故が象徴するように、私達は物質文明の最果てまできてしまいました。
あまりにもバランスを崩した社会は危険な方向に傾いています。

今こそ、一つの生命として、大地、水、空や太陽に生かされていることをもう一度深く自覚し、
感謝と自然との一体感の中から未来を考えるべきです。
歩いているとそんな感覚に戻ることができます。


日本中で同じ思いで活動している方々を訪ね繋げることで、
その思いが大きなうねりになっていく一端をになえたらと願っています。

今まで伝えられてきた命、
大いなるものに生かされている今、
そして果てしなく未来に繋がっていくであろう命を思う時、
今この瞬間にある奇跡を感じます。


そんな感動と感謝の中で、

一歩一歩大切に歩み、

この思いをアンテナにあらゆるものと共鳴し
同じ思いの皆と繋がり
その繋がりの中で歩む道の先に
7世代先の未来の子供達の笑顔があるように

祈り
歩きます。

----------------------



■4月1日(日)7 Generations Walk 2012 交流会 in 八代


日時:4月1日(日)17時〜23時くらいまで

だいたいのスケジュール:

16時 クルー八代到着予定
17時 みんなで夕食を作り始める
19時 みんなで夕食いただきます。
20時 お茶でも飲みながら、思いをシェアする車座談義
23時 いちおうお開き

上映会や庭での焚き火なんかもやれたらいいなあ、、、と思ってます。

場所:八代市大村町804−1 二見亭
   八代広域消防署そば。広い駐車場がある交差点のローソンが目印です。
   そこから徒歩1分
   http://goo.gl/Ftz58
   http://goo.gl/IbWvb

連絡先:二見孝一 kfutami@ybb.ne.jp
0965-43-1051 090-6421-9270


私も当日の朝まで徹夜でのシステム移行の仕事が入っていますが、何かのご縁かと思って、今回クルーの受入れをさせていただくことにしました。

なお、希望者はクルーと一緒に我が家に宿泊していただいても結構でござんす。
(7 Generations Walk はNoアルコールなので、今回の交流会はお酒なしです。)


では、今日もワクワクのステキな一日を!!


-------------------------------------------------
二見孝一  kfutami@ybb.ne.jp

〒866-0895 熊本県八代市大村町804-1
Tel/Fax:0965-43-1051 携帯:090-6421-9270

Mixi: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=460620
FaceBook: http://www.facebook.com/koichi.futami
-------------------------------------------------
みどりの未来 http://www.greens.gr.jp/
DAYS JAPAN http://www.daysjapan.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月01日 (日)
  • 熊本県
  • 2012年04月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人