mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月7日(土) 「天国なんて創ってしまえ!! 」

詳細

2009年02月06日 00:04 更新

二見@元チームGOGO熊本です。

てんつくマンが熊本にやってきます!
http://tentsuku.com/


植林あり、映画上映あり、ライブあり、打ち上げアリの、丸一日楽しめる「天国なんて創ってしまえ!! 」が2月7日開催です。

友達や家族と一緒に天国を創る一日にしちゃいましょう!


■2009年2月7日(土)■

天国をつくるきっかけの種蒔き西日本ジャポンツアー
〜植林&上映&てんつくマントークライブ〜

「おかげさまで映画「107+1〜天国はつくるもの〜」5周年記念
てんつくファミリーが行く 
天国をつくろう西日本ジャポンツアー
植林&上映&てんつくマントークライブin熊本」

主催:熊本から日本を元気にする若者の会

  
【日時】 平成21年2月7日(土)

【タイムスケジュール】

■1■ 植林ワークショップ 
(参加費:1000円*映画上映会チケット付)

 9:00 ダイアモンドシティ・クレア(嘉島町) 集合
   (植林場所・美里町に移動)
10:00 植林場所到着 植林説明 
10:15 作業 スタート
11:30 植林終了 
     昼食  
その場で、有明産アサリ汁+おにぎり:500円


   (上映会場に移動)


■2■ 107+1映画上映
(上映入場料:1000円*植林参加者は無料)

14:00 開場 ※一時間書き下ろしあり。限定30名様
      MAKE THE HEAVEN スタッフとのふれあい
15:00 開演・主催者あいさつ
15:05 107+1映画上映スタート        
17:35 映画終了   


   (会場入れ替え)


■3■ てんつくマントークライブ&107+1 PART2予告編上映
(入場料:2500円)

18:00  てんつくマントークライブ&
      メイクザヘブン各プロジェクトスタッフトークライブ
      107+1 PART2予告編上映
20:00  閉演 グッズ販売&サイン会(30分)



■4■  みんなで打ち上げ                  
(会費:2000円)

20:30  大いに盛り上がりましょう!!

22:30  END


・・・・・・・・・・・・

■2、3、4■の会場はすべて下記になります。

ファースト イベント ハウス 一番館
〒860-0805 熊本市桜町1-25
TEL. 096-325-0001(代)
*交通センター裏になります。

*1日オール参加者は
参加費合計6000円が
5000円です。


連絡先
いけだ ちかお (所属・ちかけん)
090−9596−2860
ikeda-chikao@docomo.ne.jp
chikachan_kenchan@yahoo.co.jp


★☆★☆★☆★☆


〜地球に緑と笑顔が増える〜


今、地球は雨が降らなくなっている
この瞬間も、森が消え、砂漠が広がっている

やがて世界中で水の戦争が起こるかもしれない
未来のために、今、何が出来るんだろう?
そうだ
木を植えよう

木を植えれば 緑が増え 雨が降る
虫も 花も 人も 地球も みんな喜ぶ

心に木を植え
日本の森を元気にし
世界中に緑を増やしていこう

微力は無力じゃない
微力がつながれば 世界は変わる
母なる地球に
緑と、笑顔と、感謝の量を増やすために
ハピフェス(通称)を開催します

世界中に、希望の風が広がっていきますように



-------------------------------------------------
二見孝一
E-Mail mailto:kfutami@ybb.ne.jp kfutami@q.vodafone.ne.jp
〒866-0895 熊本県八代市大村町804-1
Tel/Fax:0965-43-1051 携帯:090-6421-9270
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=460620
-------------------------------------------------
みどりの未来 http://www.greens.gr.jp/
DAYS JAPAN http://www.daysjapan.net/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月06日 12:31

    質問ですが
    植林は、樹木名と植樹場所には元々何が生えていたのでしょうか?
    なぜそこに植林をしなければいけないのでしょうか?

    私も造園業で環境に携わっています。どんなかんじでされているのか知りたいですし、間違った植林における生態系破壊を危惧していますから・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月07日 (土)
  • 熊本県
  • 2009年02月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人