mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カンボジアワークションプツアー参加隊員を募集します。

詳細

2010年05月22日 18:27 更新

(関西・熊本地域連携国際協力事業)
カンボジアワークションプツアー参加隊員を募集します。 <高校生限定>

 今年のプロジェクトは、同国のカンダール州シートゥ村で、日本と現地の高校生たちが、村にひとつの重要で大切な橋を、協働作業で修理し「友好橋」として完成させるものです。

 僕らはその国で端を直す 車が通れる幅もなければ 雨風に耐えられそうな万丈さもない その橋を僕らの手で直す 村人とともに 村人にとって必要な村人の生活を支える橋を 僕らは直す その国を離れる頃 きっとその橋が 僕らと彼らを結んでくれる そう信じて僕らは旅たつ・・・・。

 学校を立てる人・地雷を無くす人、様々な人や国の支援で、この国は確実に内戦の傷跡から復興しています。 
 私達は小さな星に住む「地球家族」としてうれしい限りです。

 世界遺産アンコ-ルワットのある町シャムリアップでは、同国政府が朱印船交易交流の地クマモトにくれた「熊本歴史公園」で、の訪問記念植樹式もあります。
加藤清正公がカンボジアに朱印船交易の命を出したため、アンコールワットの柱にその記録(落書)があり、我が国との歴史的交流の「証」として大切にされています。

 今回は関西の学生NPO団体からの高校生ら30名に合わせ、地元熊本からも高校生隊員10名と大学生スタッフ2名を募集します。
両国のメディアも、その現地活動振りを取材の予定です。
高校生生活の夏を、教科書には無い貴重な体験学習を、メコン台地でしてみませんか。 参加希望者説明会の会場では、カンボジア事情も学習出来ます。
お気軽にご家族・お友達と一緒に、会場にお越し下さい。

   □□□■募■集■内■容■□□□
募集人数  / 高校生 10名、大学生スタッフ 2名(専門学校生も可)
説明会日時 / 第一回説明会 6月13日(日)am10:00〜
(入場無料)  第二回説明会 7月 4日(日)am10:00〜
        このツアーあなたが主役の「民間大使」です。
        (活動振りを専門的にDVD記録化します)
        あなたの現地活動がカンボジアのTV放送も予定しています。
説明会場  / 熊本市国際交流会館(両日とも3F国際会議室)
         TEL096−359−2020
参加費   / 198000円
現地活動  / 現地スタッフや専門のコーディネーター、大学生スタッフらがお        世話します。
申込締切  / 7月15日(木)電話もしくはメールでお申し込み下さい。
実施団体名 / 一般社団法人 輝け日本の会
            (旧称:熊本国際化センター、カンボジア政府友好団体)
            (内閣府認証H22-10-23、名称変更中)
連絡先   / 連絡携帯090−9598−0666
        E-mail karashirenkon@spice.ocn.ne.jp
      
              

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月15日 (日) 帰国日
  • 海外 カンボジア王国カンダール州シートゥ村
  • 2010年07月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人