mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了桜町サクラも人も今が見ごろ

詳細

2010年03月28日 00:10 更新

今日は熊本市国際交流会館で、「第5回NGOサクラ祭り」でした。
相集うNGOsが手作りでやる「祭り」は年二回、春はお城のサクラ祭りに合わせ、秋には「大賑わい市」として開催します。
どうにか行政や企画会社に頼らない「形」は定着化して来ました。
これからは市民がもっと参加し、NGO活動を理解出来る場の提供です。

私は昨秋立ち上がったアジアに広がる「社団法人」(旧NGO経験などを活かした)の仲間達と、カンボジアと韓国のテントを出店し、アジア(中国・韓国・カンボジア)の民芸品や商材を販売したり、現地進出活動の連携企業の食材や技術の広報をしました。

毎回イベント会場では色んな出会いがあります。
昔の知り合い(会員)、現役活動は終えても毎年会場に足を向ける方々、仕事先の企業経営者ご家族、アジアで結婚し一時里帰りの方、新たにアジアに関心を持つ若者や学生、明日は多くの日本での思い出を抱え自国に帰ると言うタイの学生、就職を前に全国の城廻りだと熊本城のサクラを満喫した「暦女様」などなど・・・・。
高校で以前私の講義を受けた娘さんが、乳母車で立ち寄られたりボランティア活動の醍醐味をまたこの会場で感じました。

桜町の会場は桜だけでなく、人も自分らしく「美しく咲く町」だから好きです。
イベントは明日までです、是非皆さんも「サクラ祭り会場」にお出かけしませんか。

谷川 政敏
熊本国際化センター(KIC)理事長
社団法人日本再生海外ネットワーク協会理事長
カンボジア政府観光省顧問(大臣アドバイザー職)
個人Blog http://mekon-daisuki.spaces.live.com
個人meil karashirenkon@spice.ocn.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日) 27−28日
  • 熊本県 熊本市
  • 2010年03月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人