mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了COE-LA-CANTH in 岐阜

詳細

2008年01月05日 01:01 更新

ソケット様、告知失礼します。

Smell The Coffee Works presents
「SMELL THE SMOKE」

2008.1.19(SAT) 21:00〜
@B'S CAFE(岐阜県岐阜市柳ヶ瀬)
ADV.2000yen(+1drink)
DOOR 2000yen

Special Guest:
 COE-LA-CANTH[シーラカンス] from 大阪
DJ:
 PAI(Smell The Coffee Works、ONE MIC)
 CUT MASTAA KATO(ONE MIC)
 NOLY
 FARM
LIVE:
 排気ダクト(Smell The Coffee Works、ONE MIC)
 ZOOL(Chabu、ONE MIC)
 SOCKET(日乃丸、ONE MIC)
 mcg(日乃丸、ONE MIC) 
 カタルシス(PSYCHEDELIC ORCHESTRA)

数量限定先着でCOE-LA-CANTH所属C-L-C RECORDSより
プレゼント有り。

Info.
 B'S CAFE:
  〒500-8875
  岐阜県岐阜市柳ヶ瀬通3丁目柳ヶ瀬ビル4F
  TEL:058-263-3692(月〜土 21:00〜)
 Smell The Smoke Works
  mail:smell_the_coffee@excite.co.jp
  HP blog:http://stcworks.exblog.jp/
 メッセージ、コメント等でもチケットの取り置きを承ります。


Smell The Coffee Works presents
SMELL THE COFFEE 第1弾!!
ゲストに大阪からCOE-LA-CANTHが登場!
迎え撃つのは岐阜、名古屋の地下活動家達。
ヒップホップ馬鹿の集い。
anticon直系の選曲がヤバいリアルアンダーグラウンドDJ"PAI"、
DMC、ITF等のDJ バトルにて上位入賞を繰り返し、
全国に名を馳せるILL TURNTABLIST "CUT MASTAA KATO”
等個性あふれるDJ陣が90年代ヒップホップから日本語ラップまで
ドープなヒップホップを中心に選曲。
また、一般受け無視、好きもの向けに音を吐き出し続ける"排気ダクト"
を筆頭にラップ馬鹿という言葉がふさわしいMC陣が
決して流れに流される事無い独自の世界を音と言葉で表現。
イベントの最後にはDJ陣によるスクラッチセッション、
オープンマイクのフリースタイルセッション有り。




●Coe-la-canth (シーラカンス)
2002年、悠然 a.k.a 赤いメガネとDJ K-MOON(ケイムン)の一声で同世代でもあるA.O.T(OOGAWA/ハタノバドワイザー/ブリケンa.k.aKENTA)、吉田 daBOOBEE、DJ SCRATCH NICE、DJ OHKUSを上手く丸め込みCoe-la-canthを結成。以前より個々での活動もあったが、結成後さらにその勢いは増し、現在に至るまで数々の海外 ARTISTとの共演など更にLIVE回数を増やす。翌年、姫路Club LEAFで行われた[LIVE CONTEST]にて優勝。個人タイトルでは同年B-BOY PARK 2003"MC BATTLE"にて吉田daBOOBEEが本戦出場BEST16、他メンバーも大阪ローカルMC BATTLEにて好成績を残す。また、この年の締くくりにBlast誌監修コンピレーションアルバム[HOMEBREWERS vol.2](P-VINE)に一曲参加("Coe-la-canth // 現実逃避")し、その一曲がキッカケとなり、04年地元大阪はもちろん関西圏外でのLIVE(CLUB、LIVE HOUSEの他にチャリティーイベントで...)も月に十数本を越す。05年は、ケイムンがINCREDIBLE BEATBOX BAND(AFURA,ケイK-MOONの三人)での活動も活発となる。(*TV...フジテレビMUSICフェア,フジテレビ特ダネSUMMER SONIC 2005,スペインバルセロナで行なわれたSONER FESにてKANYE WEST,DE LA SOUL,M.I.Aらと共演etc...) また2月よりCoe-la-canth PresentsのPARTY[ROYALTY]@OSAKA Club AZUREを開始し、同年夏にはコンピレーションアルバム[関西ラップル2005]に"三角跳び"の一曲収録。現場での活動は、LIVEはもちろんMC BATTLEへも積極的に参加し、MSC KAN Presents[ULTIMATE MC BATTLE]にて吉田daBOOBEEがBEST4を果たすなど個々のFREE STYLEも評価され、ドキュメント映画[FREE STYLE]の大阪公演にてLIVE。そして05年末、遂にALBUMのREC終了し翌年3月に1stALBUM"SWIM STANCE"をC-L-C RECORDSよりRELEASE。同年にはDJ SCRATCH NICEがBONSAI RECORDより自身初となるMIX CD"BRING DA BEATBACK"をDROPし、続けて九州の05年ITF九州CHAMPのDJ SHOEと"ILLTURNTABLIZMシリーズ"を製作。(06年08月第二弾RELEASE予定)さらに悠然a.k.a赤いメガネらが地元堺の仲間を招集しSouthOsakaSquad結成しV.A"S.O.S"を完全自主制作にてRELEASE。そして06年8月5日(土)発売の" 攻撃重視 "DJ SOOMA meetz DOPE EMCEEEEZに"その日暮らし"で一曲参加し、同年11月に池袋BEDにて行われた3on3Battleにて悠然a.k.a赤いメガネ(IFKの ERONE,YOUGIと韻踏ーラカンスにてエントリー)が見事優勝を果たし、2007年2月にはBONSAI RECORDよりMIX CD "BONSAI FLAVA"発表(何回デモdj ak remixとFreestyle参加)、更に6月に正調梟観光特撰 " DJ KENSAW meetz SPORTZ CENTER " に一曲(Sportz Center - Coe-la-canth Version)として参加(同年のC-L-C Release関連作として3on3 Mc Battle DVD(吉田のBOOBEE,悠然)やSK8 DVD等にメンバー様々に出演...etc)し2007年9月22日には、C-L-C RECORDS主催として2005年より開催(現在一時休止中)してきた"ROYALTY"(@旧AZURE)のメンバーを中心に製作してきたコンピレーションアルバム"C-L-C RECORDS PRESENTZ / Coe-la-canth meetz ROYALTY"名義にてRELEASE。同コンピレーションへは大阪を拠点に活動する同世代のARTISTの他、千葉、埼玉、広島など他府県で同じく活動する同世代の面々をも巻き込む(収録ARTISTは過去"ROYALTY"に出演という経緯がある)事となる。
現在、501(悠然a.k.a赤いメガネ&吉田のBOOBEE&DJ SCRATCH NICE)名義での1stAlbum、そしてCoe-la-canthでの2ndAlbumに向け更なる進化の時を過ごす.........
HP BLOG:http://clcrecords2008.blogspot.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月19日 (土)
  • 岐阜県 岐阜市
  • 2008年01月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人