mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了心のこもった手仕事の会 第4回

詳細

2007年11月27日 21:43 更新

今日はお疲れ様でした。
いよいよ12月に入りました。
12月の予定
4日(火曜日)
15日(土曜日)
18日(火曜日)
場所は前橋市総合福祉会館・第4コミュニティセンター内
2F 造形創作室
時間は1時〜

その他、補習生徒はお申し出ください・笑

さて本日の工程は・・
顔(目鼻)作り・腕足に羊毛を詰める・腕と頭をくっつける・胴体に羊毛を詰める・・でした。
表情がつき、人形らしく形ができ、モチベーションが上がる作業でした。
投子さんの指導のたまものです・・。
ここまでくると、クリスマスに間に合うような気がしてきますクリスマス
(オールヌードだけど・・)
羊毛丸め隊も着々と進んでいますね!
なんとか完成できるように頑張りましょう指でOK

コメント(15)

  • [2] mixiユーザー

    2007年12月03日 17:50

    みなさんどうもです〜。
    毎回遅刻しております、投子です。

    明日の手順の目安を、と思いまして書き込みしました。

    *チャーシュー中の方々
     チャーシューの儀式が終われば、いよいよ肌色ジャージに入れて
     目鼻をつけます!気分が高まりますよ〜。

     ジャージに入れる→首をしばる→頭を縫う→目鼻の位置決め
     →目鼻の刺しゅう→手足の羊毛作り(←これはすぐにできます♪)

     頭の縫い方が髪型によって選べるらしいので、ショートがいいとか
     ロングがいいとか考えておくと、いいかと思います。 

    *肌色ジャージをかぶせた方々
     いよいよ頭と胴体をくっつけます。
     すごく疲れる(らしい・・・)ので、がんばりましょう♪
     髪の毛まで進められるといいな〜と思います。
     輪ゴムがある方は1本と、糸通しがあると便利ですのでご用意ください。
     なくてもオッケーです。

     頭部詰め込み→首まわり縫いとめ→肩→腕まわり→足→髪の毛
     ・・・と進めたいと思います。

    それでは、明日こそ時間通りに到着できるよう、がんばります。
  • [3] mixiユーザー

    2007年12月04日 22:20

    今日はお疲れ様でした!
    ずいぶん形になってきたのではないでしょうか?
    あと2回でなんとか仕上がりそう???

    今日の作業
    胴体に首をつける。肩、腕まわりを縫う。(この工程が最後の力仕事!)
    足首を縫う。
    髪の毛を縫い付ける。

    ここまでくるとあと一息ダッシュ(走り出す様)
    頑張りましょう手(グー)
  • [6] mixiユーザー

    2007年12月07日 07:33

    たびたびすみません。

    肌色の糸(肩とか頭とかを縫う・私物)が1まき見当たりません・・・。
    どなたかのお荷物orお子様のおもちゃにまぎれこんだものと思われます。

    予備もありますが、これだけだと、全員の方が仕上げる前に
    終わってしまうかもしれません。

    キット、荷物を確認していただけますようお願いします〜。
  • [7] mixiユーザー

    2007年12月07日 19:19

    ごめんなさ〜いげっそり
    確認したら羊毛の中にまぎれてました〜あせあせ(飛び散る汗)
    次回15日必ず持って行きます。
    ほんとごめんなさいふらふら
  • [8] mixiユーザー

    2007年12月07日 22:38

    そうそう、誰かの忘れ物預かってます電球
    羊毛とミルクティ色の髪の毛用の毛糸です。誰のかな〜?15日持っていくので声かけてくださいねウインク
  • [11] mixiユーザー

    2007年12月13日 15:23

    ♪かなっちママさん
     あ〜、よかったです。
     みなさん心置きなく「直し」をしましょう!!!
     
     私は肩と腕まわりを直しました。うはは。

    ***
    土曜日、少し遅れそうです。14時にはならないと思うのですが。
    そして早目に上がらせていただきます・・・。16時ころかな。

    お人形のヘアスタイルですが
    おかっぱやロング(みつあみ)は要領がわかったのですが
    ショートがいま一つ分かりません。
    黒田さんに聞いてみたほうがいいかなあ。と思っています。
  • [12] mixiユーザー

    2007年12月15日 23:17

    本日も皆様、お疲れさまでした〜うれしい顔
    土曜日ということで子守をパパさんに任せて作業に集中できたみたいでかなり進みましたね。
    私のほうは一応完成・・・です指でOK
    次回ラストの火曜日、簡単な服くらいはできそうな方は布、ゴム等ご持参ください。
  • [13] mixiユーザー

    2007年12月20日 08:55

    投子です。
    みなさまいろいろとお気遣いをいただき、ありがとうございました。
    いただいたお洋服を着せましたら、
    「ぼさぼさ頭の田舎娘」が「かわいいウォルドルフちゃん」に
    変身しました。やはり服は大切ですね!

    Aliceで買おうか、よしこさんのお義母さまに発注しようか・・・。

    さて、髪の毛まで進んだ方は、
    あとは臨機応変に増やせば出来上がると思います。
    そして、まずはパジャマと寝る場所を確保してあげてくださいね。
    (と、講師の方がおっしゃっていました。)
    お決まりの椅子、とかでもいいみたいですよ。
    嬉しいとき、悲しい時、いつでもそこにいてくれる・・・っていうのが
    いいみたいです。

    それと、よく分からないところとかあれば
    私でよければお手伝いしますので
    いつでもお申し付けくださいませ〜。
  • [15] mixiユーザー

    2007年12月26日 09:55

    こんつは〜。

    人形、大人がはまりますよね!
    はぎれとか集めてしまいそう・・・。

    ネットショップは
    Leaf Styleさんです。
    http://leaf-style.com/
    プリザーブドフラワーのお店がメインらしいのですが
    なぜかウォルドルフ人形の服が・・・。
    Aliceさんとはまた違った雰囲気の軽い感じのかわいい洋服です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月04日 (火)
  • 群馬県
  • 2007年12月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人