mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了七福神めぐりで2010年街歩き初め

詳細

2010年01月04日 16:45 更新

●日程:2010年1月5日
   年内にはどちらか決定します。
   (開催日時は便宜上4日としていますが、5日になった場合は変更します)

●場所:谷中七福神

●集合:5日11時「JR田端駅北口」

2010年の新年街歩き企画です。
ぷらぷらと七福神めぐりをしませんか。

現在参加者はカロンタンのエサ係さんと私の二人です。
他に参加者いない場合もこの二人にて開催予定です。
興味のある方は是非ご参加ください。


『参考ホームページ』
http://www.asahi-net.or.jp/~UY7M-SSK/

時間は徒歩で2時間〜3時間程度。
寄り道込みなら4時間未満かな。

昼前からめぐり始めて昼を食べたりぶらぶらしたりすると思うので、夕方くらいまでかかるかもしれません。その後夜ご飯等は臨機応変に。

七福神めぐりは、その地区によっていただけるものが土鈴、色紙にスタンプや御朱印、小人形などなど個性があります。大金がかかるわけではありませんが、都度いただくスタンプ等に小銭がかかることをご了承ください。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月30日 23:45

    http://www.asahi-net.or.jp/~uy7m-ssk/
    全国の七福神めぐりガイド

    http://www.asahi-net.or.jp/~uy7m-ssk/tokyo_indx.htm
    上記の東京分

    けっこうあるもんですねー。
    オイラは仕事なので参加できませんが、福をゲットしてきてくださいませ♪
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月01日 13:47

    あけましておめでとうございます。

    どうせ北関東から出て行くので夕方からはどっかで飲んで帰ります。
    もし、蛭間は都合が悪いという方も、夕方の部から参加してはいかがでしょう。

    日にち、場所はどこでもOKです。
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月02日 11:24

    夕方からの部があるのなら、条件合えば参加させてください。
    お店の最寄り駅で私を拾ってくだされば何処へでも行きます。
    宜しく。
  • [5] mixiユーザー

    2010年01月02日 11:34

    5日OK。
    飲みも含めて、ほかのみなさまもぜひご参加ください。

    コースとしては、夕焼けだんだんもあるねこの街・谷中も好きですが、新春といえば好きでよくみてたTBS久世光彦「向田邦子新春ドラマ」の舞台である池上にも興味あります。冒頭に必ず出てきた階段のある池上本門寺に七福神はありませんが、プラスワンということで。
  • [6] mixiユーザー

    2010年01月02日 11:42

    5日は競馬・金杯の日なので、レース時間はテレビのあるところで観戦も希望。

    池上コース参考(発言5写真も)
    http://www.mizm.jp/tanken/tanken3.html

    谷中夕焼けだんだん
    http://www.nihonprint.com/nphp/map/ginza/ginza.html
    谷中七福神
    http://uy7m-ssk.sakura.ne.jp/yanaka/yanaka_7fuku.html

    これならはしごも可能か。でも、そういうことしていいのでしょうか。
  • [8] mixiユーザー

    2010年01月03日 03:22

    おっと、うっかり白鳥さんのコメントを見逃してました。失礼しました。

    心強い参加です。楽しみが増えました。
    時間は何時でも。移動の一日なので、場所も白鳥さんの都合のいい場所に移動してでもいいのではないでしょうか。
  • [9] mixiユーザー

    2010年01月03日 10:01

    あっ 考慮していただけるのですね!
    ただ… 申し訳ありませんが仕事があるので「4字」は早いかと…。
    この日の予定が終わるのが5時前です。
    5時頃ぴっぴさんに携帯から電話して、所定の駅で合流というのでいいですか?
    何処でも其れから1時間以内には行けると思います。
    日程上難しかったら無理は言わずに今回の合流はあきらめますが、一度はご検討くだされば嬉しいです。
    宜しく。
  • [10] mixiユーザー

    2010年01月03日 10:46

    はい、こっちはまあ、最終に乗れれば何時でもOKです。
    道中飲みで白鳥さん合流時にはへべれけの可能性もありますが、何とか都合のいい場所ででいいのではないでしょうか。

    途中進行状況をここに書き込んでいけば、よし今日は意外に暇だった、これから合流だという方にも対応できるのではないでしょうか。
  • [12] mixiユーザー

    2010年01月04日 20:59

    >11時「JR田端駅北口」集合

    了解です、隊長。
    また、みなさまの急遽参加をお待ちしています。

    持参品は、
    カメラ、紙と0.9シャープで大丈夫でしょうか。
    100倍以上に膨れ上がる馬券もサーバーにおいておきます。
  • [18] mixiユーザー

    2010年01月06日 13:42

    のどやかな松の内の一日をありがとうございました。

    上野駅でいったんホームに行ったあとで、少し腹が減ったわいとまた丸井裏に戻りラーメン。その後、高崎線で十分寝て酒をさまし、帰ってこれなら風呂にも入れるとシャツを脱いだら、三つめかのお寺で右手首に通してもらった輪ゴムがありました。

    関東街歩きシリーズ。また行きましょう。

    「きちんとした夢」のいくつかが起き上がった二階もいい時間でした。

    写真はミス多かれど面倒なので全部アップ。スライドショーでどうぞ。
    http://picasaweb.google.co.jp/quaranteans293/SevenHappies?feat=email#slideshow/

  • [19] mixiユーザー

    2010年01月06日 16:24

    あー・・・
    今気づいたよ。
    昨日は、午前中に上野で新年会。
    午後は公園あたりをブラブラしていたのにな。
  • [20] mixiユーザー

    2010年01月06日 18:16

    夕方からでしたがお世話になりました。
    日曜か祝日を使って・しかも歩きにくい場所が多くなかったらぜひご一緒させてください。
    皆さん今年も宜しくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年01月06日 22:03

    そうでした。
    もやしの豆お持帰りの方。育て方マニュアルはYahooブリーフケースにアップしましたのでご覧ください。
    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/nvrf3/vwp2?.tok=bcovIEeB0cmwXkPE&.dir=/&.dnm=%a4%e2%a4%e4%a4%b7%a4%f2%b0%e9%a4%c6%a4%e8%a4%a6.doc&.src=bc

    ●和菓子好きの白鳥
    今度は休日に。ぜひ、いっしょに歩きましょう。

    ●2号さん
    「青いパパイヤ」もよろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2010年01月08日 14:23

    あ、おわっとった。。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月05日 (火)
  • 東京都 谷中
  • 2010年01月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人