mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/21 ゆるい感じのビジネス交流会

詳細

2011年06月20日 23:40 更新

初めまして、しんぎーと申します。

月に3回、参加者は20代〜60代の会社員、会社経営者、自営業者等で、
だいたい10名前後集まってます。
参加するメンバーは、30代前後の会社員が多いですよ。

mixiでメッセージを交換させて頂いてる方々と会う場所として利用しております。
飲みに行くのも良いけれど、
この場を借りてお会いして、
いろんな人と出会いそして感じて、
今よりももっと魅力的にそして人脈を広げましょう!

同じような価値観を持った人と会い、
そして違った職種の人からいろんな影響を受けました

ビジネス交流会に参加するようになったのは、

ダイヤモンドが売れなくなってきたからです。。。[不景気は嫌い]

自分は、宝飾業界に入って10年になります。
最初は、小売店で4年間働いていました。[ローカル]

ジュエリーの魅力を伝えることはもちろんですが、
一番意識していたのは
「お客さんに喜んでもらうにはどうすれば良いのか?」
を常に心掛けて接客しておりました。

究極のサービスって何だろっって。

3年が過ぎました。

お店に並ぶ商品はいつも同じ…
売れるアイテムも偏りがあり…
気づいたらほとんど顔馴染みのお客さんになってました。

販売は気を使うし業務は大変だけど、どこかに馴れがあり
仕事自体に刺激がなくなってきました。

昨日と同じ時間に起きて、
昨日と同じ電車に乗り、
昨日と同じ人とランチを食べて、
昨日と同じ仕事ぶりで仕事をしてたら…
昨日よりも今日は幸せだなぁなんてことにはなりません。。。

人間って、行動を変えるようなドキドキがないといけないんです

そんなモヤモヤがある時に、
当時のベストセラー本らしかった
「チーズはどこへ消えた?」
を上司から薦められて読みました。

人間って、ちょっとした刺激でも変われるんですね。

今でも本の内容はハッキリと覚えてますよ
自分はこのまま楽な環境でボテッとしたオッサンになるより、
生き生きとした素敵なオッサンになりたい!
先ずは環境を変えて、ジュエラーとしてのキャリアを上げたいと
思うようになり勇気を出して転職しました。
[辞意を表明]

会社のみんなはビックリしてました。
驚かすのって快感ですね

転職先は、仕入れ先の一つだったダイヤモンドの輸入卸の会社です。
[グローバル]
お店で待つ営業から、外に出る営業へ。
相手は、消費者ではなく業界のプロへ。。。
[変化]

外に出ると色々なことに気づきます。
自分に出来ることと出来ないこと。
そして、自分に足りないところを補ってくれる仲間の大切さに気づきました。
[アリガトウ]

そして、思ったんです。
「毎日違う人とランチを食べれたら」
新しい情報を手に入れたり、
情報を共有している仲間が出来たり、
昨日よりも成長して行くかもと。。。

だから、生活している中で普段とは違う場所に行ってみようと
意識することが大事なんですよね。
でも、そういう場所って最初は居心地が悪かったり
違和感があったりと感じるので避けがちですが、
むしろそう感じた時が、成長するチャンスなのかもしれません。

ビジネスセミナーとかって、
自分よりも優秀な人の仲間に入るなんておこがましいとか、
自分からは相手に与えられるものがない
と気後れしてしまいますが、
相手の職業を聞いた後に「へ〜教えて下さい」といえばけっこう教えてくれますよ。

何かの本で、「つるみの法則」ってのがありました。
環境が、人を育てるとか
つるむ人と考えかたまで似てくるとか
そんな感じの本だったと思います。
確かに自分もオーストラリアに一年住んだら英語が通じるようになりました。

こんな感じです。
長文になりましたが、まとめると

●自己成長が好きな方
●何かActionを起こしたい人。
●今の自分に満足していない方。
●色んな人に出逢ってみたい。
●社外人脈がほしい。
●起業を考えている人や実際に起業した人の話を聞きたい。

一つでも当てはまった方 ぜひコメントを残して下さい。
ビジネス交流会の詳細をお送り致します。


自分1人で考えていても何も変わりません。
そこでそれを解消するための『交流会』です。
全く違う世界の人たちと知り合い、
自分の視野を広げることが出来る場を提供しております。


イベント詳細
■開催日 

6月21日(火曜日)

19:30〜
■場所 
 詳細は直接メッセージ下さいませ。
■会費
¥2,000

※堅苦しい空気感は、ないですよ。
女の子も来てますしゆる過ぎず堅過ぎずなあの微妙なさじ加減は主催者さんの腕なんでしょうか。。。楽しいですよ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月21日 (火)
  • 東京都 勝どき
  • 2011年06月21日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人