mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了佐保佐紀路歴史の道散策ツアー

詳細

2011年03月01日 22:48 更新

*あさみさん、この場を貸して頂きましてありがとうございます。*

4日後で急なお知らせですが、来る3月5日に…
『佐保佐紀路歴史の道散策ツアー』を奈良市内にて開催致します。
奈良まほろばソムリエの松本俊幸さんにガイドをして頂き、
佐保佐紀路を散策するという素敵なツアーですぴかぴか(新しい)

開催まであと数日ですが、前日まで参加者を募集しておりますのでexclamation ×2
興味のある方は是非ご参加下さいるんるん


▼以下、今回のツアー内容を松本さんのブログ「奈良によし」さんから一部抜粋▼
http://naraniyosi.narasaku.jp/e33592.html

【予定コース】
近鉄平城駅10時集合 → 点呼、レクチャー→10:20分出発

近鉄平城駅 → 神功皇后陵 → 成務天皇陵 → 孝謙(称徳)天皇陵 → 日葉酢媛陵 → 佐紀神社 → 護持院隆光墓 → 平城天皇陵 → 磐之媛陵 → 自衛隊基地横散策 → うわなべ古墳 → こなべ古墳 → 不退寺 → 狭岡神社 → 長慶寺 → 興福院 → 聖武・光明陵 → (希望者は近鉄奈良駅) → 転害門(本コースとしては解散)→(ここからは希望者のみ) → 修二会まで夕食を兼ねた懇親会 → 二月堂(二次会解散)
転害門到着予定16時〜16時30分頃。

転害門まで約6km強。
コースはほとんど平坦な道で、山や坂などもございませんので、(スタート直後少しゆるやかな坂はございます。)健脚度は中級コースになります。


【日時】3月5日(土)、雨天予備日3月19日(土)
【集合場所・時間】近鉄平城駅10時
【定員】30名
【申込み締め切り】3月4日18時
【ガイド】松本俊幸(奈良まほろばソムリエ)
【参加費】500円(資料代、保険代、ガイド・警備代等)
【拝観料】不退寺400円(30名以上で団体料金350円)

昼食は各自持参でお願いいたします。

小雨決行、雨天・荒天中止(中止の場合は、前日中(23:59まで)に当ブログにて告知。)
3月19日(土)の場合は、逆向きコースを考えております。(修二会はございません。)
その際は、普段はなかなか入ることが困難な「興福院」拝観予約を考えております。

▲  ▲  ▲  ▲  ▲  ▲  ▲


興味のある方は是非ご参加下さいるんるん

参加希望の方には、こちらから確認のメッセージを送らせて頂きますので
よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月05日 (土) 雨天予備日3月19日(土)
  • 奈良県
  • 2011年03月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人