mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了毎年恒例?知床ボンバー

詳細

2007年06月13日 10:59 更新

いよいよ開催 知床ボンバー日時決定!!

たぶんマオイ集合

18日(月)朝3時50分マオイ集合、4時出発 
同日中に帰還予定  要は日帰りです。

予想走行距離900km〜1000km

多少の雨は構いません。 

泣き言は言えません。

はぐれても泣いちゃだめ

もりぞう閣下の元 我々はただ突撃あるのみ

少数精鋭 参戦募集 ニイタカヤマノボレ

コメント(52)

  • [13] mixiユーザー

    2007年06月15日 00:31

    はじめまして、私も休みなので参加させていただけますか?
    日帰り800キロまでは走ったことありますが、それ以上は未知の世界です。
  • [15] mixiユーザー

    2007年06月15日 21:38

    本当にお奨めは出来ないですよね。(苦笑)
    でも、「止めとけば」とも言いませんね。
    全て自分次第。
    俺は行きます。
    俺にも見えるかも、遙かなるホリゾンタルグレイズが。
  • [16] mixiユーザー

    2007年06月15日 22:26

    もりぞう閣下に質問!
    当日、温泉は有りですか?!
    当方、熊の湯希望!
  • [17] mixiユーザー

    2007年06月16日 01:04

    もりぞうさんよっし〜さんご意見有難うございます!
    新しい世界が見たいので参加します!

    足手まといになるようなら、おいてってください無理して付いてくようなことはしませんので(笑)

    皆さん宜しくです!
  • [18] mixiユーザー

    2007年06月16日 09:51

    Kooさん はじめまして、よろしくお願いします。
    同業ですね。 体が資本のお仕事なので 
    無理せず 怪我無く 楽しみましょう!

    >新しい世界
    ん〜そうですね 航続距離の更新は広い北海道でのツーでは
    自分の新しい指針となるので有意義ですよね。

    その点において もりぞう閣下はスペシャリストなので
    自分の限界を引き上げてくれる 言うなればカリン様みたいなもんですな(笑)
    帰宅後の超神水(ビール)も旨いはず。
  • [19] mixiユーザー

    2007年06月16日 16:25

    きんさん初めまして!
    やはり同業者でしたか、そんな気がしてました、宜しくお願いしますm(__)m
    もりぞう殿下凄い方なんですね!
    ボンバーツー凄く楽しみになってきました(^^)v

    バイクに乗りたくなったので今晩ポロピまで足慣らししてきます(^-^)
    (本当はボンバーツーのウェア選択兼ねて寒さチェックです)
  • [22] mixiユーザー

    2007年06月16日 19:29

    よしよし 閣下が徐々に神仏化されて来ましたな( ̄ー ̄)ニヤリ

    >普通のツーリング好きな中年ですので・・。
    普通のツーリング好きな中年の方はちょっとラーメン食いに上川まで行ったりしません(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2007年06月16日 23:51

    >もりぞうさん
    私も中年です人生折り返しの時期が迫ってきています、焦ります冷や汗

    >きんさん
    出家しますか、わたし(笑)

    >くろさん
    はじめまして、宜しくです!
  • [26] mixiユーザー

    2007年06月17日 18:07

    ん〜この調子だと 仕事終わるの22時ぐらいだな〜
    明日は天気良さそうですね。早く帰って準備しないとあせあせ(飛び散る汗)
    寝る時間あんのか?
  • [27] mixiユーザー

    2007年06月17日 19:27

    道東午後から雨予報ついてます・・・ハズレますように!

    きんさん残業頑張って!!

    では、明日宜しくお願いします!
  • [28] mixiユーザー

    2007年06月17日 20:11

    寒暖の差が激しいですね。
    最低13℃〜最高27℃迄・・・。
    一体どういうカッコで行ったら良いのか。
    Gパンだとヤバイかな?
  • [29] mixiユーザー

    2007年06月17日 21:34

    よし、明日に備えて寝ます。
    おやすみなさい。
  • [30] mixiユーザー

    2007年06月17日 23:05

    なんだか「雨マーク」所々ついてる様ですが、皆さん明日は気を付けて行ってらっしゃいませ♪

    お土産話期待してまーす♪

    根性無しのヒロシより....
  • [31] mixiユーザー

    2007年06月18日 08:12

    8時摩周湖到着
  • [32] mixiユーザー

    2007年06月18日 10:11

    お。全く行く気が無かったから今日とは知らなかった!
    熊の湯に入ってくるのかな?
  • [33] mixiユーザー

    2007年06月18日 12:29

    10時知床到着。
    既に折り返して、現在弟子屈でラーメン中。
  • [34] mixiユーザー

    2007年06月18日 12:55

    雨大丈夫かー!?
  • [36] mixiユーザー

    2007年06月18日 14:27

    十勝で街頭応援しようと思ってましたが急用の為断念><

    ウチから北の方角へ向かってエールを送ってます!!
  • [37] mixiユーザー

    2007年06月18日 16:57

    もしかしてそろそろ到着ですか??
    知床行ってきた、というよりは、経由してきたって感じですね(^^;)??
    そんなことを、一緒にやろうって仲間がいることって素晴らしいと思いますっ(*^ー^)ノ
    帰ったらユックリ休んでくださいね〜〜♪♪
  • [38] mixiユーザー

    2007年06月18日 17:51

    マオイに着きますた。
    (^ε^)♪
  • [39] mixiユーザー

    2007年06月18日 19:08

    おつかれー♪
  • [40] mixiユーザー

    2007年06月18日 19:50

    お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)無事で何よりです
    ゆっくり休んでくださいビール
  • [44] mixiユーザー

    2007年06月18日 21:05

    本日参加の勇者の方々、お疲れ様でした。
    ただ走っただけ(爆)でしたが、とても楽しかったですね。
    気になる走行距離は自宅から974k。
    いや〜、残念!!1000kまで後ちょっとでした。

    プチボンバー宗谷岬。いいじゃないですかー。
    その前にプチボンバー三国峠ルピナス&湖に埋まる橋ツー希望!
  • [48] mixiユーザー

    2007年06月18日 22:02

    皆様お疲れ様でした〜 わーい(嬉しい顔)
    未知の世界を見せていただきました、祝)日帰り1000キロオーバー exclamation ×2

    雨にも負けず、虫攻撃にも負けず、風圧には負けました(笑)
    もりぞうさんの先導とみんなのおかげです、ありがとうございました(感謝)

    >げろさん
    >なーんて皆さん本当に疲れてます?。
    疲れてます、手首が・・・(笑)
    げろさんって、のイチローに似てませんか?男前です!

    >よっし〜さん
    マオイからの帰りは元気だったから、やっぱ やられたふり?(笑)
    次回も一緒に行きましょう!

    >きんさん
    帰りの市街地ぶっ飛び過ぎですよ〜驚きました!
    あの後、オートランドでバルブ買って、取り替えて帰りました。
    アクセルアシストバーは売り切れてました。。。

    >もりぞうさん
    >次はプチボンバーで宗谷岬でもどうでしょう?。
    お供しますダッシュ(走り出す様)
  • [49] mixiユーザー

    2007年06月18日 22:38

    プチで宗谷ですか…
    心そそられますあせあせ(飛び散る汗)たぶん負けそうですけどわーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2007年06月18日 22:43

    日記にレポート書きますた。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=470241218&owner_id=7347567
  • [51] mixiユーザー

    2007年06月19日 09:22

    皆さんお疲れでした。 帰ってきて21時からさっきまでの記憶がありませんあせあせ(飛び散る汗)

    自宅スタート時7kmだったメーターが到着したら1007kmでした。 嘘みたいにピタリ賞1000km!

    日帰り1000kmは今シーズンの目標だったので良かった!

    それにしても、皆よくやるね〜あれだけ走って明るいうちに帰ってこれるなんて... これで北海道内はどこでも日帰りで行けることが証明されましたね。

    もりぞう閣下ありがとうございました。やはり大袈裟ではなくあなたは凄い人です。 
    ペース配分 パンダセンサー 裏道ナビ あとどんな機能がついているのでしょうか? 閣下はもしかしたらサイボーグなのかも。

    また行きましょう! 癖になりそう。
     
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月18日 (月) 朝3時50分マオイ集合、4時出発
  • 北海道
  • 2007年06月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人