mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏山登山いくよ☆

詳細

2009年05月21日 23:22 更新

はい、さてさて。

色々なイベントが開催されていますが、ここで夏山登山計画です。


たいへん申し訳ありませんがこれに参加できる方はいままでのH&H BCツアーに参加していただいたことがある方のみとさせていただきます。

前回の乗鞍もそうでしたが、今までの参加していただいた方へのお礼を兼ねてなのでそこのところをご理解いただけますようおねがいいたします。


夏山登山は乗鞍と同様、おいらのナビになります。
あまり人数が多いと大変なのでできれば12人くらいがマックスとさせてもらえたらと思います。
が、テールガイト的な人がみつかれば15名まで増えてもいいかなあ?
とも考えています。


今からこのイベントの受付をするということはみんなで色々話し合いながら決めていこうと思っています。


私が思うに、山荘泊が初めての人がいるので今回はゆっくり1泊山荘で泊まって、
もう一泊はオイラの働くホテル穂高でゆっくり温泉に入って疲れを癒してワイワイとする。
そして山の話をして寝て次の日は上高地、または乗鞍散策などもいいかなあと考えています。
夏の乗鞍も素敵ですよ♪
そうなるとホテル穂高に泊まるのは日曜日のほうがゆっくりできるなあと考え日曜に宿泊にしてみました。
あと、ホテル穂高に宿泊すると一番近いところに車を堂々ととめて山に入れるという得点も!!
これ凄い重要!!



山のルートはオイラにお任せくだされ。
ゆっくり登れて綺麗な景色を見れるよう、森林限界を超えた世界を満喫していただけるよう色々練りたいと思います。

今回もプチガイド料などとして1日1000円いただければと思います。


山岳保険は各自入っていただけるようお願いします。


※もしリュックがないという方は是非ドイターをよろしくお願いします。(笑)
みんなで購入すると送料なども安くなるので定価より10%〜15%くらいはお安くできると思います。
欲しい方は是非是非。
リュック以外でもドイター商品ならOK!!
その場合は申し訳ないのですがツアー当日にお渡しすることになると思います。
着払いでよければ送ることはできますよ♪


もちろん雨具系も是非そろえてください。
できれば登山靴もあれば直よし!

あと細かいことはまた後々に・・・。


休みを取ろう!!
そして山へ行こう!!

夏山の楽しさを是非みんなに伝えたい!!






コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月26日 20:35

    今このイベントに気づきましたあせあせ(飛び散る汗)
    ぜひとも参加したいです富士山ぴかぴか(新しい)
    よろしくお願いしますほっとした顔
  • [2] mixiユーザー

    2009年05月28日 18:43

    なるべくいける様に調整します。
    2日間になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月31日 00:43

    天気になればいいねぇほっとした顔

    たのしみだぁるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2009年06月16日 00:55

    参加しまっす!
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月18日 12:56

    ドイターかなり担ぎやすかったですわーい(嬉しい顔)
    オススメですぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月27日 14:36

    土曜日から月曜日じやなくて金曜日から日曜日のほうがやっぱりいいですか?

    そのあたりの日程をつめようかと思いまして…
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月29日 15:39

    私はどちらの日程でもいいですよわーい(嬉しい顔)
    仕事の都合とかある方はどっちがいいんかなexclamation & question
  • [8] mixiユーザー

    2009年07月28日 23:19

    今日ふと思ったんですが、もしかしたら子供の運動会ある週末かもあせあせ(飛び散る汗)
    怪しい冷や汗
  • [9] mixiユーザー

    2009年07月30日 23:30

    なつさん!?
    それはやばい!!

    ずれてますように。。。

    あと、ザックカバーの件、失礼しました。



  • [10] mixiユーザー

    2009年07月30日 23:33

    あと、思ったより、人数が余裕がありそうですね。

    真君やおはぎさんも行きたいといっていたので、
    前回の乗蔵同様、空きがあれば、参加OKでもいいですかねえ?

    一応、気を使うのが嫌なので一度でもあったことがある人に限ります。

    あと、特別参加の人は1500円のガイド料金とかでもいいですかねえ?


    あと、3日目の上高地はただの散歩なのでガイド料金はいらないということでおねがいしまーす。


  • [11] mixiユーザー

    2009年07月31日 10:14

    人数増えるぶんには大歓迎ですウインク


  • [12] mixiユーザー

    2009年08月05日 17:41

    運動会ばっちり当たってましたバッド(下向き矢印)
    ということで行けなくなりました泣き顔
    ごめんなさい涙

    ザックカバーは元から持ってるからなくても問題ないでーす。

    しかもザックカバーあまり役に立たないしあせあせ
    全てパッキングが一番ですほっとした顔

    真くんもそこの週仕事みたいですあせあせ(飛び散る汗)

    行く気満々やったからショックバッド(下向き矢印)
  • [13] mixiユーザー

    2009年08月08日 17:35

    チビッツ誰が行ってくれるかな。すいません。一人で石川から乗鞍岳は少し自信がないんですたらーっ(汗)

    水曜からの出張、講義準備もあるのでたらーっ(汗)

    気持ちに余裕ないかもです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月12日 (土) 〜14日(土曜から月曜)
  • 岐阜県 北アルプス付近
  • 2009年08月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人