mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/28 ADOR in 鎌倉

詳細

2007年09月16日 12:53 更新

鎌倉出発して、関東〜関西、福岡まで。
サーフドキュメンタリー映画『ADOR』が鎌倉に戻ってきました〜。見逃していた方、この機会に是非、遊びにいらしてください。
もちろん、子連れOK!楽しい映画のお祭りです。 お待ちしています。

Ador公式サイト:www.goggle.co.jp/ador

******************************************

トラーベアートフェスティバル2007 in 鎌倉
短編映画祭[Short Film Session German + Japan!!]

ショートフィルム、ドイツVS日本!
トラーベアートフェスティバルドイツチームの映像作家クラウス・オッペルマンの美しいショートフィルムと、今年話題のショートドキュメンタリー「ADOR(アドア)」が参加。その他、日本のショートフィルムブームの火付け役となった伝説のTV番組「地球大爆破」をプロデュースした奇才、古田監督の秀作ショートをセレクションして送るショートフィルムフェスティバル。
普段はなかなか聞けない、映画監督たちの熱いトークセッションもお楽しみに!

イベント概要:
2007/10/28(日) 鎌倉生涯学習センターホール/きらら
18:00 開場
18:30 START:SESSION 1 [ADOR(アドア)] 監督:古田亘
            [BLINDSCHATTEN] 監督:Gerald Grate & Claus Oppermann
19:30 日独監督によるトークセッション
   [観客参加型のざっくばらんなトークイベント] 
   MC:AZEMI & つちやまり(湘南ビーチFM)
   登壇予定者:Claus Oppermann、古田亘 他
20:00 SESSION 2 [プログラム:Goggle FILMS & Claus Oppermann selection]
   
料金:¥2000 [前売¥1500]
中学生以下(お席が必要な場合)¥800

当日は、ロビーにて参加映像作家の作品DVDや、関連グッズ等の販売ブースもOPEN!話題の映画「ADOR(アドア)」のパネル展示なども行ないます。

[チケット予約 お問い合わせ]
■カジュアートスペース 0467-23-3663 
mail: khaju@pastel.ocn.ne.jp
■ゴーグル 046-877-5583 
http://www.goggle.co.jp/ador/ticket.html
■チケットぴあ(9/26から) 0570-02-9999

協力:鎌倉の映画と共に歩む会、湘南ビーチFM、アサヒビールアネックス

会場MAP:鎌倉生涯学習センター
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gakusyuc/kamakura.htm

トラーベアートフェスティバルHP
http://1192kamakura.net/taf/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月28日 (日) 18:00 OPEN 18:30〜 START
  • 神奈川県 鎌倉生涯学習センター
  • 2007年10月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人