mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第9回 撮影会 千枚田あぜの万燈

詳細

2009年09月08日 16:11 更新

去年初めて行なわれたイベントですが、幻想的で感動しました。
今年も是非行きましょう。

キャンドルの小さくやわらかい炎のゆらめきはとても魅力的なものです。このキャンドルを稲刈りを済ませた「白米の千枚田」に30000個配置し、美しいあぜの幾何学模様を浮かび上がらせます。夜の白米千枚田を生かしたイベントです。

開催日:平成21年10月3日(土)午後5 時30分〜(開会セレモニー開始)
■スケジュール
16:10 キャンドルの点灯開始
17:30 セレモニー開始(点灯完了)
 【灯りの中で御陣乗太鼓】 キャンドルに包まれた幻想的な特設ステージ。かがり火が照らし出す太鼓。大地を震わす雄たけびと共に空気を切り裂くような力強い太鼓が轟く……
 【ともしび散歩】 キャンドルが並ぶ白米千枚田の散策道をゆっくりと自由に散歩しませんか?キャンドルの炎のゆらめきは人の心を落ち着かせるとも言われています。
21:00 終了(予定)
 ※雨天の場合中止となることがあります。
 ※散策道には急な斜面もありますので歩きやすい靴でお越しください。

観覧客用のシャトルバスを運行します。
乗車時に運営協力金100円をいただきます。バスは往復利用できます。 ※高校生以下は無料


千枚田周辺は駐車場が不足しておりますので、シャトルバスをご利用ください。観覧のみのお客様用のシャトルバスは夕方4時から運行いたします。なお、キャンドルを設置・点灯していただく“あかりびと”送迎バス(午後2時発)は無料です。


★シャトルバス停車場所と運行経路
バス4台で午後4時から運行します。待ち時間は約10分になると思いますので、ぜひご利用ください。千枚田周辺は駐車場が少ないので、ご理解とご協力をお願いします。

(輪島方面から)道の駅輪島:始発16:00-(約10分おきに)→輪島市マリンタウン(経由)-(約15分)→白米の千枚田
(町野方面から)名舟漁港:始発16:25−(約5分)→白米の千枚田

http://semmaida.kuronowish.com/senakari/gaiyou.html

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月03日 (土) 参加者で相談
  • 石川県 能登 輪島
  • 2009年10月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人