mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了展示会特別企画 「Photo's day Exhibition Toyama 2009」

詳細

2009年04月09日 16:16 更新

写真展のお知らせです。
先月よりお話をいただいておりましたが、詳細が決まりましたので告知いたします。
今までは感じたものを「撮る」活動が中心でしたが、今回は撮ったものを「表現する」イベントに参加しようという試みです。
シンゴさんを中心とした富山県内の写真愛好家の主催するイベントに乗っかるかたちですが、場所の手配など裏方のことは全ておまかせで自分の作品を搬入搬出するのみです。このコミュニティの主旨・枠からはもう一歩先へ進んだイベントですが、写真展開催の実務的な流れを経験できるよい機会かと思います。


主催コミュニティ
Photo's day Exhibition Toyama 2009
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4146955&guid=ON


――以下本文――

6月1日の写真の日を開期に含む写真展、「Photo's day Exhibition Toyama 2009」を開催に伴い、参加者を募集致します。

私たちは幸いにも、日常の中の素晴らしいシーンや心に残る物事にレリーズする写真の楽しさを知り、毎日じゃないにしてもカメラを携えて日々を闊歩しているのですが、 見せる楽しみにおいての活動はwebやコンテスト等といった体験を伴わないものがどうしても多くなりがちです。

私は6月1日の写真の日の写真展「PET2009」の体験を通して、見せる為の構想、自身の写真への再考、等々の写真展をすることの先にある大きな価値を、写真愛好家たちと分かち合いたいと考えています。
もう少し簡単に言うと、「写真愛好家のお祭りをしたい」です。

奮っての参加をご期待いたします。



・会場
芸文ギャラリー
富山県高岡市下関町6−1ステーションビル地下街
※専用駐車場無し
営業時間:11:00〜19:00(木曜定休)
Tel&Fax *0766−25−6078
E mail *info@geibungallery.jp


・開催期間
5月22日〜6月1日
(5/20搬入、6/2搬出)

・作品内容
写真作品であれば、カラー、モノクロ、デジタル、フィルム、お店プリント、インクジェット出力、作品サイズ等問いません。
受け持ちスペース内にあなたの「写真表現」を発揮してください。
なお展示方法は、電気・水を使わないものに限り自由です。
受け持ちスペース決定後は展示に関してご考慮ください。

・参加資格
男女年齢問わず※ただし、原則として作品の搬入・搬出をご自分で行える方。

・募集期間
4/16一杯までに、下記の写真展準備コミュ(承認制)へご参加ください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4146955


・出展費用に関して
ギャラリ使用料・DM費用等の必要経費を参加人数で割勘定致します。
5000円前後となる予定。銀行振込にてお支払いをお願い致します。
また、参加費の銀行振込以外でのお支払い方法につきましては、主催者までご相談下さい。出来る限りの対応をさせて頂きます。

オープニングパーティの予定がございます。
こちらは当日に会費を頂くカタチを取ります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月22日 (金) 5月22日〜6月1日(5/20搬入、6/2搬出)
  • 富山県 高岡市下関町 芸文ギャラリー
  • 2009年04月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人