mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回! 夏のプチ発表会

詳細

2013年07月11日 18:38 更新

【追記 2013/07/11】タイムテーブルのリンクを追記しました。
【追記 2013/06/21】参加登録時の注意を追記しました。
【追記 2013/04/05】選曲データベースのURLを追加しました。参加者の方はご記入下さい。

次回の日程が決まりましたので、お知らせ致します。
以下は全て予定で、場所と日程以外は変更になる可能性があります。

第4回! 夏のプチ発表会の公式情報(予定)をまとめて掲載致します。
また同時に参加申し込みの受け付けもしております。

チェロを始めて間もない方、教室での発表会はちょっと、、、という方、コミュの仲間内で気楽に弾いてみませんか?
また、簡単な合奏も予定していますので皆さん奮ってご参加下さい。

・基本情報
開催日時は、8月17日(土)、開演13時30分、開場は13時丁度の予定です。
会場は朝9時から使用可能ですが、照明などのセッティングがありますので、リハーサルは9:45頃からになると思います。
また当日お手伝いをお願いする事になると思いますので参加者は早めのお越しをお願いいたします。

場所は、神奈川県相模原市の相模女子大学グリーンホール、多目的ホール(小ホール)になります。
※今年度よりネーミングライツの導入によりホールの名称が変更になりました。施設・運営母体は変わりありません。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&msa=0&msid=110780025865790292682.0004685c494c55c76cb62&ll=35.534095,139.433917&spn=0.006662,0.0128&z=17&iwloc=0004685c687eb0057f3be

参加費は、一人4500円、グループ割引有り、合奏のみの参加は1500円の予定。

但し、以下に該当する場合は主たる参加者の料金に含まれる物とします。
・コミュのメンバーではないDuoの相方
・ご自身によって手配された伴奏者
・受付・ドアマン・パスチェック・録音・撮影等のスタッフとしての同行者


−持ち時間−
出入りの時間を含めて一人6分以内を基本とし、申し出により12分まで延長出来るものとします。
また、より長い時間の延長を希望される場合は、ご相談のうえ持ち時間・参加費を個別に決定するものとします。


−グループ割引について−
3名以上6名までのグループとしての参加費は、構成員の半数以上3名分までを一人分づつ、残りを合奏のみの参加者とみなして計算ます。

合計3名の場合:2名=4500円、1名=1500円、合計=10500円(持ち時間12分以内)
合計4名の場合:2名=4500円、2名=1500円、合計=12000円(持ち時間12分以内)
合計5名の場合:3名=4500円、2名=1500円、合計=16500円(持ち時間18分以内)

−会計報告−
参加費等の収支は下記ページにて公開しています。
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Av26mh_OOZHgdGU5emgxaWtBVldCc0U5NWFNNjNLdVE

−選曲データベース−【2013/04/06】
選曲が決まりましたら、下記ページから必要事項をご記入下さい。
・2013年発表会選曲データーベース
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGZCaWJab1lheThQZnJaQWFaUHd0SFE6MA
※淳子先生に伴奏を依頼する予定の方は、ピアニストの負担低減のため曲の長さにご配慮下さい。

送信した内容の確認・変更は、下記ページから行えます。
・2013年発表会選曲データーベース(一覧表示形式)
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Av26mh_OOZHgdGZCaWJab1lheThQZnJaQWFaUHd0SFE&usp=sharing
※くれぐれも、間違って他人のデータを変更してしまわぬよう、ご注意下さい。

−参加登録時の注意−【2013/06/21】
イベントに参加する方は、このページの一番下の方にある[イベントに参加する]ボタンをポチッとして下さいませ。
この説明文の直下にある[イベントに参加する]ボタンはダミーでそれを押しただけでは登録されませんのでご注意下さい。


−タイムテーブル−【2013/07/11】
抜けや間違いが有りましたらお知らせ下さい。

・タイムテーブル2013
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Av26mh_OOZHgdFJVcUZjZDFfbk5GeFJLcVZNWWd0U0E&usp=sharing

まだ、「全体」のシートしか出来ていません。(7/11現在)リハーサルと合奏の詳細は追々修正します。

コメント(197)

  • [158] mixiユーザー

    2013年08月14日 01:20

    >>[157]
    あ!ごめんなさい、直しておきます。(>_<)ゞ
  • [159] mixiユーザー

    2013年08月14日 01:44

    >>[157]
    名札とプログラムのファイルを差し替えておきました。
    チェックシートのPDFはそのままですが、Googleドライブの元ファイルは修正してあります。
  • [160] mixiユーザー

    2013年08月14日 09:41

    くらさん、お世話になります!

    タイムテーブル、名札、を目を通しました!

    お弁当持参します。
    他、よろしゅうお願いしまっす!

    で、玲子さんは、1140の打ち合わせにいた方が良いですか?
  • [161] mixiユーザー

    2013年08月14日 09:49

    おっとぉ、プログラムの裏!
    あの部分削除してくださいねぇ!
  • [163] mixiユーザー

    2013年08月14日 22:02

    >>[160]
    はい!
    打ち合わせに間に合うよう、お願い致します。
  • [164] mixiユーザー

    2013年08月15日 09:10

    >>[161]
    んー、もうちょっと考えてみます。
  • [165] mixiユーザー

    2013年08月15日 09:20

    さてさて、いよいよ今週末ですね。

    持ち物の確認。
    ・名刺サイズのカード(バックパス)を入れる名札ケース(首から下げられるものやピンで止められるもの)
    ・エンドピンストッパー
    ・楽譜(風とオッフェンバック、もちろん自分の曲のもお忘れなく)
    ・楽器等の機材
    ・お財布&お金(参加費+打ち上げの参加費+お弁当代...)
    その他必要に応じて→カメラ、録音機、etc

    あと何かあったかな・・・
  • [166] mixiユーザー

    2013年08月15日 10:55

    >>[164]

    考えなくて良いから!
    わかったぁ!

    おっそろしい伴奏になっても知らんよぉ!

    別件です!
    Timetabe.とプログラムのデーターを玲子さんに転送しちゃいました!
    そしたら、私のデーターなくなっちゃいました!
    で、PCで開けられなくて…
    お手すきの時再送お願いできますかぁ…
  • [167] mixiユーザー

    2013年08月15日 11:39

    >>[166]
    ええええええ!?
    んではもう少し控えめにしましょう。それでなんとか。(^^;

    で、プログラムですが、うっかりファイルの名前を変えてしまったために、お送りしたリンクをクリックしても出てこなくなっちゃいました。
    あとで改めて新しいファイルを一括メッセージで送ります。(ほかの皆さんの所にも届きます)

  • [168] mixiユーザー

    2013年08月15日 11:45

    >>[167]

    暑い中お手数かけます…
    すみません…
    よろしゅうお願いしまっす。


    あっ、伴奏ね、条件呑んでくれればもちろん美しく弾きますよぉん!
    ふふふふふ…
  • [169] mixiユーザー

    2013年08月16日 22:08

    すみません!
    先ほど、突然ご不幸の連絡が入り、大変申し訳ないのですが途中抜けさせて頂きたいと思います。
    具体的には、お式が12時から12時半までですので、留守にするのは11時頃〜13時半頃までの間です。
    で、その間のステージマネージメントを淳子先生にお願いしたいと思います。
    また、純子先生の補佐にリボリータさんとつばささんを指名したいと思います。

    以下ご連絡
    ・殆どの事柄は例年を踏襲していただければ大丈夫だと思います。
    ・どうしても判らないこと、判断のつかないことがありましたら、お式の30分間以外ならば電話に出られると思います。
    ・受付の打ち合わせはロビーにて11時40分から10分ほどです。
    ・出番が間に合うか微妙ですが、万一の場合は後回しにしてください。
    ・必ず本番中のソロの部のあいだに戻ってきますので、その点はご心配なく。
    ・朝はちゃんと行きます。

    急な&勝手なお願いで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
    >淳子先生、リボリータさん、つばささん&みなさま。
  • [170] mixiユーザー

    2013年08月16日 22:27

    >くらさん
    くらさんの日記みました。
    どうぞ、あまり無理しないてくださいね。
  • [171] mixiユーザー

    2013年08月16日 23:18

    >>[170]
    ありがとうございます。
    急なことでご迷惑をお掛けするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
  • [175] mixiユーザー

    2013年08月18日 00:55

    くらさん、みなさん、今日はありがとうございました!
     いろいろなことがありましたが、
     素敵な発表会でした。
     来年も、みなさんにお会いできますように^^
  • [176] mixiユーザー

    2013年08月18日 09:06

    皆様、昨日はお疲れ様でした。
    多くのお力添えをいただき、今年も無事に終えられ、感謝です。
    取り急ぎ、会計報告を公開致しました。

    https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Av26mh_OOZHgdGU5emgxaWtBVldCc0U5NWFNNjNLdVE&usp=sharing
  • [177] mixiユーザー

    2013年08月18日 15:11

    くらさん、淳子さん、皆様

    昨日はありがとうございました。お手伝いくださった方々、感謝です。
    また来年も楽しい会になりますように。

    会計報告確認しました。
  • [178] mixiユーザー

    2013年08月18日 19:47

    くらさん、ご家族の皆さま
    淳子先生、きみ子ちゃん
    そして、ご参加の皆さま

    昨日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    プチ発表会も4回が無事に終わり、また来年も皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪

    とり急ぎ、集合写真を張り付けておきますカメラ
  • [179] mixiユーザー

    2013年08月19日 11:35

    >>[174]

    最後の醜態、ご迷惑おかけしました。
    昨晩、無事富山に帰り着きました。
    今回もとても楽しめました。
    みなさん、ありがとうございます。
  • [180] mixiユーザー

    2013年08月19日 19:45

    >>[179]
    醜態じゃなくて、事故でしょう。
    あの罠はちょっとないんじゃないかと思います。
  • [181] mixiユーザー

    2013年08月19日 20:02

    >>[179]
    無事で何よりでした。来年は彼女にもチェロ弾いてもらいますよ(^o^)
  • [182] mixiユーザー

    2013年08月19日 20:04

    waveで録音した音源は編集分割しました。
    でもPCとレコーダーをつなぐケーブルが行方不明中につき、もうしばらくお待ちください。
  • [183] mixiユーザー

    2013年08月26日 00:56

    ビデオのアップロードを始めたのですが、なかなか終わりません。(;_;)
    今夜はこのままほっておいて、明日仕事から戻ったら皆さんにリンクをお知らせできると思います。
  • [184] mixiユーザー

    2013年08月27日 00:50

    ただいま一括メッセージでビデオのリンクをお知らせしました。

    この他にちろたんさんのお知り合いの方が撮って下さったビデオが存在するはずで、そちらの方が吊りマイクから音も拾っているので音質も画質も遥かに良いはずなのですが・・・どうなったかな?>ちろたんさん
  • [187] mixiユーザー

    2013年08月27日 14:57

    くらさん、淳子先生、みなさま。

    ご挨拶が遅くなりましたが、大変お世話になりました。ありがとうございました!
    お役に立たずに早退しましたが、大変良い経験をさせて頂きました。
    今、自分の動画を初めて見はじめて数秒ですが、幸い?止りながらなのでだんだん覚悟を決めながら見ています。
    ピアノあわせで淳子先生が録音を聞かせて下さったときに「思ったほど(ひどく)ではないでしょう?」という意味のことを仰って下さり、そのことはメンタルも含めてとても勉強になりました。
    録画はまた自分で弾いているときと印象がかなり、問題点の所在も含めて違うので、今後に生かせていけると思います。

    オープニングカルテットに加えて頂いたのも大変勉強になりました。ありがとうございます!こちらも録画を見て反省しきりですが次に生かして行ければと思います。
    ハム子さんにカルテットの指導をして頂きまして、この曲がステキだということを再認識してワクワクしました。

    運営的なことにもお世話になりっぱなしで申し訳ありません。
    皆様といろんなお話ができたことも大変たのしく、また勉強になりました。

    ひたすら感謝です。ありがとうございました。
  • [188] mixiユーザー

    2013年08月27日 21:41

     くらさん、アップありがとうございました!
     ステージそでからで聞けなかった分も、
     さっそく見ています^^
     自分のところでは、冷や汗をかきました。
     失敗したところでにやにや笑ってるよ〜!
  • [190] mixiユーザー

    2013年09月09日 15:21

    今年も盛会で良かったですね。事故、罠って?(笑)   ちょっと気になりました。
  • [191] mixiユーザー

    2013年09月10日 19:52

    >>[190]
    うん、やはり気になりますよね。

    僕は個人的にはお店に過失があると思うのですが、本人の意向を差し置いて大事にするのもアレだし
    とりあえず無事に帰宅されたので、、、ご勘弁を。
  • [192] mixiユーザー

    2013年09月11日 09:55

    くらさん
    了解です(^-^)
  • [194] mixiユーザー

    2013年09月19日 15:53

    どもです(^_^;)
    まだ音源も整理してないし、DVD欲しいけど振込忘れてた(^_^;)
  • [196] mixiユーザー

    2013年09月29日 12:33

    >>[194]
    振込みはいつでも構わないのですが、ご住所と電話番号などをお知らせ下さればお送りしますヨン指でOK
  • [197] mixiユーザー

    2013年09月29日 20:53

    >>[196]
    すっかり忘れているボケ状態のσ(^_^)
    メッセします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月17日 (土) 土曜日
  • 神奈川県 相模女子大学 グリーンホール
  • 2013年08月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人