mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リアル桃鉄5〜ワクワクが湧く湧くの巻〜

詳細

2013年02月22日 20:24 更新


リアル桃鉄5〜ワクワクが湧く湧くの巻〜







あのスゴロクゲームをリアルにやってしまおう!


オリジナルの路線図をもって実際にサイコロを振り、出た目の数だけ駅を進む。ゴール駅に一番に到着したチームには多額の賞金が!!!!


降りた駅のマスの色によって所持金の変動があったりアイテムが手に入ったり物件が買えたり・・・


降り立った駅ではリアルならではのミッションに挑戦!これに成功すると賞金がもらえるってわけだ!!


電車に乗っている時間も暇にはならない!だって電車の中でできるスペシャルミッションも用意されているからね!!


ゲームの世界をそのままに現実の楽しさを追加した最強のごっこ遊び。それが東京ボウズのリアル桃鉄だ!!


このリアル桃鉄の世界では一ヶ月が30分という速さで過ぎ去って行く。
4月から翌3月の決算までで得た賞金、物件による収益等全てをあわせた総資産第一位が優勝だ!!


必要なのは楽しむ心!ただそれだけ!!


チームに一人ずつ運営スタッフがついてくれるから初めての人も、あのスゴロクゲームを知らない人も安心だね!!


さあ!あなたもリアル桃鉄の世界へ!!!



◎ 日時 3月20日(水・祝)
8:45集合 9:30開始 18:00までに解散


◎ 集合場所
JR田町駅 西口広場


◎ 参加費 3000円 (学生2200円)

※当イベントで使用するJRおトクなきっぷ「都区内パス」¥730は参加費に含まれておりません。23区内のJR駅であれば券売機で当日購入することができますのでイベント開始までにご購入ください。


※イベント開始前にこちらで5人程度のチームを作ります。お友達同士同じチームで参加されたい場合は申し込みの際、備考欄に〇〇さんと同じチーム希望とお書きくださいますようお願いいたします。


※ リアル桃鉄内で使用する賞金や物件は架空のものです
※ このイベントではJRのおトクなきっぷ「都区内パス」¥730を使用します(参加費とは別途購入のうえ参加していただきます)
※ 当日はメーリングリストを頻繁に使用します。電池の消耗がものすごく早いので携帯電話の充電を100%にし、予備電源を持っている方はお持ちいただくことをお勧めします
※ 一日中歩き回るイベントですので動きやすい服装・歩きやすい靴で参加してください
※ 万が一イベント開始後、鉄道トラブルなどによりリアル桃鉄の続行ができなくなった場合は時間帯や天気等を考慮して鬼ごっこ等の別の遊びに変更する場合がございます。イベント開始後の返金は致しかねますのでご了承くださいませ。


当日の流れ

 8:45 集合 チーム分け ルール説明 作戦会議
 9:30 4月 ゲーム開始
10:00 5月
10:30 6月
11:00 7月
11:30 8月 夏休み(お昼休憩)
13:00 9月
13:30 10月
14:00 11月
14:30 12月
15:00 1月
15:30 2月
16:00 3月
16:30 再集合
17:00 決算! 結果発表!
18:00までに解散

■大まかなルール
30分を1ヶ月と仮定し12ヶ月行う。
毎時00分または30分に進行のサイコロを振り、出た目の数だけ駅を進むことができる。
各駅にはプラス駅(お金が増える)・マイナス駅(お金が減る)・カード駅(カードがもらえる)・ゴール駅(物件を買うことができる)がある。
移動が終わり次の進行のサイコロを振るまでの時間でミッションに挑戦することができる。その成績に応じて賞金を得ることができる。
物件に関しては、終了時に所有している物件があれば元の値段プラスその収益を得ることができる。
ゲームを通してのボーナスミッションもあるがこの賞金は決算時に与えられる。
12ヶ月終了時点での総資産1位のチームが晴れて優勝。

※ 当日はわかりやすいルールブックをお渡しいたします


申し込みはHPからお願いします!!

http://www.tokyobouz.net/new/momote...

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月02日 01:26

    大好評つき3/20は定員になってしまいました。

    が、3/23に追加開催を決定致しました!!

    どどーーーん!!

    20日申し込みそびれた方ぜひ!
    それから20日も23日も両方参加もありですよーー!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月20日 (水)
  • 東京都
  • 2013年03月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人