mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第三回『いろは会』のご案内。

詳細

2008年01月19日 22:03 更新

青柳酒店の店主・青柳さんと、ソムリエールの今井ちゃん、そして僕の三人で「醸造酒の垣根をとっぱらった楽しいお酒の会を!」と二年前からスタートした『いろは会』。
今年ももちろん開催します。


今年ご参加いただく蔵元さんは…


『龍勢』の藤井酒造さん。
『月の輪』の月の輪酒造さん。
『伝心』の一本義久保本店さん。
『まんさくの花』の日の丸醸造さん。
『繁桝』の高橋商店さん。
そして『八海山』の八海醸造さんには日本酒はもちろん、生ビールも出品していただきます。


我ら北海道からは『富良野ワイン』さんが参加!

他に今井ちゃん厳選のワイン達。
今年のテーマは『スペイン』。
「グランバン・セラー」さんのご協力の元、魅惑のラインナップが並びます。

それにあわせて今回は、パエリアも提供させていただきます。


さらに共同学舎さんの高橋さんもお招きして、その場でラクレットをトロ〜りと。

もちろん食事もバッチリです。


まずは限定70名様の定員制で募集します。

前売り券は当店で販売いたします。
前売り券ご購入の方には当日、お楽しみ抽選会がありますよ!


もちろん僕は会場にて『お燗番お兄さん』として、魂込めて、煮て・煮て・煮尽くします

パエリアに合う日本酒を探すのも、おつなもの。


手前味噌ではありますが、毎回大好評の『いろは会』。


お友達もお誘いの上、是非ぜひご参加下さ〜い!


コメント(51)

  • [12] mixiユーザー

    2008年01月14日 19:19

    あちきを呼んだかい?旦那。
    自称、予備軍・百合根、参加で!
    しかも強力助っ人・イブセも一緒です。よろしく!
  • [14] mixiユーザー

    2008年01月14日 22:49

    論文答練の日っす… orz
  • [15] mixiユーザー

    2008年01月15日 07:42

    よっ!百合根嬢!イカシてるぜ!

    もはや貴女は立派に『甘ゾネス5号』としての資格十分。

    『甘ゾネス評議会』の皆さん、いかがですか?



    イクラ丼殿は……残念(T.T)。
  • [16] mixiユーザー

    2008年01月16日 11:31

    評議委員の一人と致しまして、一言…。

    百合根殿を「甘ゾネス5号」に推挙致します!
  • [18] mixiユーザー

    2008年01月16日 19:56

    では『甘ゾネス5号』の誕生ですな。
    百合根嬢、『甘ゾネス』の名に恥じぬ様、大暴れしてくだされ。



    で、速報です。

    急遽『繁桝』でお馴染み、福岡県の高橋商店さんの参加が決定しました。

    豪華だぜぇぇぇぇ〜っと!
  • [19] mixiユーザー

    2008年01月16日 20:54

    もうとっくに5号だと思ってた(^^♪

    『繁枡』さん、楽しみぃ〜!!
  • [20] mixiユーザー

    2008年01月16日 23:47

    ↑ 字が違いますから(-。-)
  • [21] mixiユーザー

    2008年01月17日 00:49

    新年初・甘ゾネス勢ぞろいだにぃウッシッシ
    ともちゃんの日記にあるように、勢いを増しての活動を誓いました♪
    甘ゾネスのみなさ〜ん 楽しみましょうねんブタ
  • [22] mixiユーザー

    2008年01月17日 13:37

    みんな楽しそうだなあ〜涙
  • [23] mixiユーザー

    2008年01月17日 15:54

    隊長!6時半スタートで会は2時間強。
    札幌着の時間、調整できないかい?

    仕事だから無理か…。
  • [25] mixiユーザー

    2008年01月17日 20:53

    おおよそ7時くらいに札幌駅に帰ってきます。
    7時半から1時間チョイ参加かなあ、、、

    でも北斗で帰ってくるので、大雪降ったらアウトですー。
  • [26] mixiユーザー

    2008年01月18日 06:35

    かーさんも参加でお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2008年01月19日 12:04

    なかのっちさん。

    ご参加アリガトウございます。
    是非、ワインもあれこれチャレンジしてください。


    見てないだろうケド、か〜さんもアリガトウ!


    そして、カーペン太チームですが、でぇ〜くさん本人には、留守番申し付けた筈なのに。
  • [29] mixiユーザー

    2008年01月23日 16:24

    そろそろ前売り券ご購入いただける方はヨロシクお願いします。


    昨夜ホテルにて、何種類かのお酒を持参し、お食事メニューの試食会を行いました。

    ホテルという事もあり、出してもらえるメニューにも限界がありますが、出来る限りのワガママを聞いていただき、なかなかなメニューに仕上がりました。

    ご参加される方、お楽しみに!







    あと、ナイショで書いちゃいますが、今回のダークホースは「シェリー酒」です。
    こんなにも食事にあうとは・・・

    あと僕の私物の熟成酒も放出しちゃいます!
  • [30] mixiユーザー

    2008年01月23日 18:15

    シェリーが気になります。。。
  • [31] mixiユーザー

    2008年01月24日 16:01

    さらに朗報です。


    富良野ワインさんのご好意で当日開場にて『アイスワイン』の予約販売いたします。

    『アイスワイン』って何?って方は僕に直接、ご質問ください。

    あまりにも生産量が少ないので絶対に市場には出回りません。

    なんとか12本だけわけてもらいました。


    ご希望多数の場合は抽選になりますのであしからずm(_ _)m。
  • [32] mixiユーザー

    2008年01月24日 16:06

    ↑ あ、まちがった!
    「開場」じゃなく、「会場」でした。
  • [33] mixiユーザー

    2008年02月16日 22:39

    この雪で飛行機が飛ぶかどうか大変心配なので、ご参加くださる方々、てるてる坊主を作ってください!

    あっ!ご参加の方も足元に気を付けて、少しだけ早目に出かけて下さいネ!



    そして、前売り券ご購入いただいた方の抽選会ですが・・・・・( ̄w ̄)・・・・・カンスキー・ダークパワー全開でいきますので、どうぞご内密に・・・・・ファッハッハハハ(∇ ̄〃)
  • [35] mixiユーザー

    2008年02月18日 19:53

    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
    いたらぬ所もあったでしょうが、楽しんでいただけたでしょうか?

    来年の課題にもなりますので直接、ににこ、イヤ、ここに、ご苦情やご感想をお書き下さいm(_ _)m。

    打ち上げで、今井ちゃんは「来年ワインはオージーならローストビーフ、アメリカならハンバーガー」と宣言し、僕はある方より「熟成酒」のご提供プランを頂いた他、幾つかのアイデアを頂き、大変盛り上がりました!(甘ゾネスの話題、含。)


    来年も絶対、開催しますので「毎年、2月の第三日曜日は“いろはの日”」とご記憶ください!

    沢山のコメント、雄町…お待ちしております!
  • [36] mixiユーザー

    2008年02月18日 20:05

    『甘ゾネスの話題』ってなに!!!

    え〜。はじめのおあずけがちょっと長かった気がします。
    後ろのおっちゃんはさっさと始めてたけどとっくり(おちょこ付き)
    でも、酔っ払ったらみんな話聞かないよね〜。
  • [37] mixiユーザー

    2008年02月18日 20:38

    そうですね…。
    蔵元さんのあいさつ長かったっす。
    30分も聞いてりゃ、乾杯前に酔っ払ってるオヤジも出ますよね…。
    あとは良かったと思います(^-^)。
  • [39] mixiユーザー

    2008年02月18日 23:32

    気になる「甘ゾネスの話題」!
    全員集合の甘ゾネス集合写真いい感じにできておりますよ photo by フクチャーノ

    初めて参加のいろは会、アブノーマルコースで楽しみました♪(途中から脱線してたけどたらーっ(汗)
    確かにちょこっとお話し長かったけど、みなさんの熱い思いが伝わり、より一層楽しめました。
    おつかれ様でしたぁ!
  • [40] mixiユーザー

    2008年02月18日 23:46

    甘・1,3,4とダンディー・フクへ。

    早速、ありがとうございます!

    そ〜なんだよねぇ…。
    遠いところからわざわざ来て頂いているし、少しでも魅力が伝われば・・・と思うとついつい。

    でも何の説明もないと、ただの飲み会になってしまう・・・。

    何かいいアイデアないですかねぇ。
  • [43] mixiユーザー

    2008年02月19日 17:28

    甘・1&2娘。

    ご提案、アリガトウ!

    フムフム、ふれあいタイムね!
    イイかもしれない!

    打ち合わせ当初、各蔵元さんに2テーブルほど回ってもらうというアイデアも上がってました。

    ただテーブル数と蔵元さんの人数のバランスがあわず却下になりました。

    ちょっとこの辺、反省会で話してみます。

    皆さんアリガトウ!


    あと、甘ゾネスの話題についてですが……あ、あの〜……そ、その〜……(;・。・;)

    エノロゴ氏に聞いて下さい(・_・|。
  • [44] mixiユーザー

    2008年02月19日 17:33

    あっ!それから、まっちゃん。

    飲食の時間は今で、ちょうどイイかもよ!

    ほら、あまり長くすると……まっちゃん……壊れるし。
  • [46] mixiユーザー

    2008年02月19日 22:10

    5号でございます。

    今日会社で、MCを務めた奈良愛美嬢に会いました。
    打ち上げも楽しいそうですなー。

    初参加でしたが、とっても楽しかったですよー!
    ただ、乾杯までのご挨拶の件は、皆様方と同意見であります。

    いっそのこと、最初の一杯はウエルカムドリンクして、
    「乾杯まで先に飲んでてね」っていうことにしてもいいのでは?

    あと蔵元さんのご挨拶は、せっかくいらしてっもらってるだけに、難しいですよねー。
    歓談中に挨拶しても、あんまり聞いてもらえないと思うし・・・。
    抽選会の「月の輪賞」とかの発表を、MCじゃなくて蔵元さんから発表してもらうことにして、
    ご挨拶+賞の番号発表にすると、抽選番号の発表はみんな聞くので、
    ご挨拶も聞くのかも。
    抽選会の商品提供の無い蔵元さんだけ、最初にご挨拶いただくとか・・・。

    そいから、甘ゾネスの話題は私も聞きたいっ!!
  • [47] mixiユーザー

    2008年02月20日 03:40

    皆様、ス・テ・キな女性だと話していたわけでございます。

    ほんとですよ。
  • [49] mixiユーザー

    2008年02月21日 00:55

    キーボード打ち間違えたかなウインク
  • [50] mixiユーザー

    2008年02月21日 02:04

    エノロゴさん、この際、はっきりと言ってしまっては・・・? ̄ー)
  • [51] mixiユーザー

    2008年02月21日 11:00

    ↑なんで自分は言わないの?
    怪しい……………むふっ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月17日 (日) (日)開場 6:10、開始6:30 会費 8000円
  • 北海道 札幌プリンスホテル国際館パミール
  • 2008年02月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人