mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了トレラン企画 みかん畑を走り、二の岳に登り、温泉 どうでしょう

詳細

2012年01月14日 09:23 更新

冬でも晴れの日に金峰山の西側山麓に広がるミカン畑の中を河内方面へ走ったら気持ちいいだろうな〜と思って、1月28日開催の『ミカン山トレラン企画』です走る人走る人走る人

ルート他をいろいろ検討してましたが、最終的には次のように決定しました。
改めて募集しますのでご参加下さい!

◎ルート:
 天水〜二の岳山頂〜天水の周回左回りコース

◎ルート概要 
距離21.7kの二の岳山登り周回コース、全工程差の行程差600m程度。
天水〜河内〜101号〜野出〜二の岳〜野出〜天水の左回りコース
ルート図 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3c85e659903ff914585f7dc7b93f132f

金峰山西斜面に広がるみかん山とそこから有明海を望むルートです。
二の岳登山口(野出)までの登りとここから草枕温泉までの下りは緩斜面で、二の岳登山口から二の岳山頂までは急登で歩きです。
二の岳登山口(野出)からの下りは有明海向かって視界良好の中を降りていきます。
西陽がさすとポカポカ暖かいです。
登山ルート以外はすべてアスファルトのロード、登山ルート(土)も整備されて歩きやすいです。
一般道を走りますが車が非常に少ないなので快適です。

 
◎スケジュール:
10:00 草枕温泉駐車場に集合。
10:30 草枕温泉駐車場をスタート。
11:20 金峰森の駅みちくさ館(8.4k)で休憩(自動販売機、トイレ他)
12:00〜13:00 二の岳登山口・野出(13k)から二の岳間(標高差300m)
    この間は急傾斜で歩き:、山頂で休憩、野出は自動販売機等ある予定。
14:00 草枕温泉駐車場でゴール。
14:30 小天温泉(那古井館 立ち寄り湯)で入浴、解散


◎対象:20k程度、7分/kで走れる方、300mの登山ができる人。

◎準備:防寒対策(ウインドブレーカ他)。ザックやウエストポーチに簡単な行動食、500ml程度の飲料等を携帯。水は自販機利用も可。靴はランシューズでも可。
       
◎温泉 那古井館 http://www.nakoikan.com/hotspring.html (車で移動し駐車)

◎参加受付:前々日の26日まで受け付けますので奮って参加下さい。参加の方は参加ボタンを押してください。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2012年01月09日 23:31

    昨日、確認に行きましたが、草枕温泉は1/16〜2/14の間、休館となりました。

    代わりに、「小天温泉 那古井館」等の立ち寄り湯を利用しようかと思います。
           http://www.nakoikan.com/hotspring.html

    ところで、

      今のところ参加者はふるふるさんと私の二人だけですが他におられませんか?

      もし参加検討されている方がおられたら、人数を把握したいので1/14(土)までに連絡もらえませんか?
      
      人数が少ないと車をデポするような大掛かりな企画は変更しようと思います。

      たとえば、

        ?天水〜二の岳山頂〜天水の周回コース
        「天水〜河内〜101号〜野出〜二の岳〜野出〜天水」
        21.7km 二の岳山登りコース 
        http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3c85e659903ff914585f7dc7b93f132f

      あるいは、
      
        ?小島〜松尾〜天水〜河内〜小島の周回コース (この場合は温泉無あるいは市内の温泉)
        28.8km 満腹コース …天気悪いときは海岸線の風が心配なので晴天のみ
        http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=8fc203f331c97e1d147f594081c18aab

      等です。
      
      初期のコースは
        ?小島〜松尾〜金峰山〜岩戸の里〜草枕温泉  18.1km
       http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=c14ab27ba53c3f9ce8ebaa75a2737573
      です。

      ?も?も?もテーマは金峰山西斜面に広がるみかん山と、そこから有明海を望む眺め
      で、その場合、午後の西陽がさす時間帯がいいみたいですので、11時から14時頃をメイン
      の時間とする設定に変更しようと思ってます。(写真)
      
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月10日 04:22

    草枕温泉、休館中なんですねぇ。。。残念↓
    小天温泉は行ったことないので楽しみです。
    お昼ポカポカ陽気で走ると気持ちいいでしょうね。
    二の岳が結構好きなので、靆がいいかなと。。。
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月10日 19:50

    >ふるふるさん
    二の岳登山コース&小天温泉をご希望ですね!
    オッケー マイド (^O^)/
  • [10] mixiユーザー

    2012年01月12日 01:05

    ふるふるさん みなさん こんばんは!

    なかなか参加者増えないですので、?「天水〜二の岳山頂〜天水の周回コース」にしようかと思います。
    走行距離約21.7kmで、野出から二の岳山頂往復(標高差約300m弱)の歩きがありますので、だいたい所用時間は4時間前後を予想します。

    いい時間帯に西陽を受けて降りていきたいので、草枕温泉駐車場に10時に集合して10時半にスタート、同場所にすくなくとも15時までには到着できそうです。

    このコース、
    休憩場所(自販機、トイレ)として使えるのは約8k地点に「金峰森の駅みちくさ館」があります。
    又、他に野出の登山口の集落でも使える自販機等があると思います。

    それから、このトピ以外で、参加したいと若しくは参加するかもとお二人から表明ありました。

    で、今のところ3〜4名の参加の予定です
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月14日 07:44

    みかん山目がハート行きたいですexclamation ×2
    ボ、ボタンが押せなーい
    泣き顔
  • [13] mixiユーザー

    2012年01月14日 09:21

    >はらみぃ〜(め組)さん

    ごめんなさい!
    募集期間を1/26としましたので参加ボタンを押してください!

    >皆さん

    コース、時間等を最終決定しました。

    トップにある募集内容を書き直しましたので見てください!

    草枕温泉起点の20k周回コース・ミニ登山ありの4時間ミニトレランです。
    (草枕温泉は休館なので、那古井館の立ち寄り湯を利用します。)

    あらためて募集をしますのでどんどん参加ください。

    おおぜいで走りましょう。登りましょう。
    走る人走る人走る人
  • [14] mixiユーザー

    2012年01月14日 10:52

    >YAMAAKIさん
    コース策定ご苦労様です。久しぶりのトレラン、楽しみです♪
    天気が良ければ最高に気持ちいでしょうね!!
    当日はよろしくお願いします☆
  • [15] mixiユーザー

    2012年01月14日 16:09

    こんにちは(^-^)/
    当日、ランニング教室にちょこっと参加してその後、来ようと思います✋😉
  • [16] mixiユーザー

    2012年01月14日 19:26

    森田さんと2人、よろしくお願いします☆ヽ(▽⌒*)
  • [17] mixiユーザー

    2012年01月14日 22:49

    gakki-さん はらみぃ〜(め組)さん

     参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)


    今のところ、

     ふるふるさん、gakki-さん、はらみぃ〜(め組)さん、SAWAさん、森田さん、yamaaki

     の6人でっす手(チョキ)



  • [19] mixiユーザー

    2012年01月14日 23:43

    >レイポンさん

    こんばんは〜

    26日までに返事いただければ大丈夫ですよ 指でOK
  • [20] mixiユーザー

    2012年01月16日 20:52

    やっと書きこめました(´・_・`)
    参加したいです。よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2012年01月17日 12:36

    >SAWAさん

    参加、ありがとうございました。
    書き込めて良かったですね。
    宜しくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2012年01月23日 18:34

    当日は電車で行きます〜これから寒くなりそうなので、体調に気をつけましょう!!
    YAMAAKIさん、カゼ治りました?
  • [24] mixiユーザー

    2012年01月23日 19:32

    う〜む、検討中です。

    試走会が終わって、やっと考える時間が
    できました。

    暫し、お待ちを。
  • [25] mixiユーザー

    2012年01月23日 23:55

    >ふるふるさん

    この土日じっとしてたので風邪はだいたい治りました。
    明日から少しずつ走ろうかと思ってます。

    これから木曜日まで雪、金曜が曇りのち晴れ、土曜日が曇りですね。
    天候は微妙なので直前まで見極め、雨降りそうだったら中止しようと思います。
    ただ、予報が曇りなら晴れ間が見れる可能性もあるので状況を見守りますが、
    雨さえ降らなければ、なんとか決行できるのではと思ってます。

    寒さ対策は必須でしょうね。
    今後、連絡すべき準備事項等考えます。

    ふるふるさん、当日、電車で来られるなら、熊本駅までお迎えに行きますね!
    帰りもお送ります!

    では
  • [26] mixiユーザー

    2012年01月23日 23:57

    >レイポンさん

    残念です。また今度、次の機会に宜しくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2012年01月23日 23:58

    >いなけいさん

    試走会、お疲れ様でした。

    ゆっくり考えて下さい。お待ちしてますわーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2012年01月24日 19:04

    >YAMAAKIさん
    当日はJRで行って先にランニングして集合場所に合流します。
    帰りもランするので送迎大丈夫ですよ〜ありがとうございます☆

    それにしても、寒気の影響でこれからもっと寒くなりそうですね。
    当日、晴れれば空気が澄んで景色キレイでしょうね、楽しみです♪
  • [29] mixiユーザー

    2012年01月25日 00:40

    >ふるふるさん 

    20kじゃ足りなかったんですね。失礼しました。
    温泉の後のランは大丈夫ですか?

  • [30] mixiユーザー

    2012年01月25日 11:50

    アムロ、行きまぁーすグッド(上向き矢印)

    出陣します。
    よろしくお願いします!
  • [31] mixiユーザー

    2012年01月25日 15:06

    >YAMAAKIさん
    帰りも走って帰りますので心配要りませんよ〜☆
    せっかく妻から走る時間もらったので走れるときに走っとかなきゃですね♪

    >いなけいさん
    お久しぶりですね〜お城マラソン一か月弱でちょうどいいトレーニングになりそうですね。当日はよろしくお願いします!!
  • [33] mixiユーザー

    2012年01月25日 21:59

    >いなけいさん

    出陣ですね、了解しました手(パー)

    ふるふるさん、gakki-さん、はらみぃ〜(め組)さん、SAWAさん、森田さん、いなけいさん、yamaaki

     の7人となりましたわーい(嬉しい顔) 

    天候もなんとかなりそうな感じがしてきました〜exclamation ×2
  • [34] mixiユーザー

    2012年01月26日 05:58

    > YAMAッチAKIヒコさん

    みかん山楽しみにしていたのですが…
    先日、痛めた足がまだ良くならないので、今回は参加を諦めようと思います
    (T-T)
    参加される皆さん楽しんで来てくださいね
    ヤマアキさんexclamation ×2草枕温泉が入れるようになったら、又、企画してくださーい
  • [35] mixiユーザー

    2012年01月26日 23:26

    >めぐたんさん

    残念ですげっそり

    早く足直して、又、参加してくださいね手(パー)
  • [36] mixiユーザー

    2012年01月27日 15:10

    yamaakiさん他みなさん

    直前で大変申し訳ありませんが、
    体調不良のため参加できませんΣ(゚д゚lll)
  • [38] mixiユーザー

    2012年01月27日 22:24

    >gakkiさん
    残念です。
    熊本城マラソン前なので、早く治るといいですね!
  • [39] mixiユーザー

    2012年01月27日 22:40

    なんとか決行できそうです!
    気温も少し上がりますね!

    できれば、ザックに少し防寒衣服入れて、二の岳山頂で行動食で簡単に食事しませんか?
    18リットルザック持って行くので、少し余裕ありますので、ザック持ってない方、少し入れられます。

    あと、寒いので10時でなく、10時半少し前の集合にしましょう。

    では、宜しくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2012年01月28日 17:52

    yamaakiさん、

    企画、有難うございました。
    ルートは色々考えたら、結構、企画できますね。


    ふるふるさん、sawaさん、
    楽しかったです。
    ガンガン登ってましたね。凄いです。
    お疲れ様でした。
  • [41] mixiユーザー

    2012年01月28日 20:05

    >いなけいさん

    いろいろサポートありがとうございました。
    お陰でスムーズに進みましたね!

    >ふるふるさん、sawaさん

    お疲れ様でした!
    ベースメークありがとうございました!
    体力減退してたんで助かりました。

    >参加の皆さん
    次の企画のときも宜しくお願いします。
    今から写真アップしますのでご覧下さい。
  • [42] mixiユーザー

    2012年01月28日 20:13

    >めぐたんさん
    わさわざ送迎ありがとうございました!
    戴いたフルーツ、お風呂上がりに皆で戴き美味しかったです!
  • [43] mixiユーザー

    2012年01月28日 21:51

    > YAMAッチAKIヒコさん
    トレランはやっぱり楽しそうexclamation ×2
    次はぜーったい行きたいですわーい(嬉しい顔)
  • [44] mixiユーザー

    2012年01月28日 22:01

    >めぐたんさん
    また、行きますから参加して下さい。
  • [45] mixiユーザー

    2012年01月29日 10:30

    参加者の皆さん、昨日はお疲れ様でした☆

    >YAMAAKIさん
    企画ありがとうございました!ミカン山、いろんなルートがあり開拓していくと楽しでしょうね、今後拡大していきましょう♪景色は晴れれば気持ちいいのが昨日分かりました。春先にまた走りたいです!!

    >いなけいさん
    ルートメイクありがとうございました。歩道走行も気を使っていただき助かりました。
    またワイワイ走りましょう↑↑

    >SAWAさん
    上りはガンガン走っていましたね〜置いていかれそうでした。
    熊本城マラソンでは完走頑張りましょう!!

    昨日は久しぶりに一日中走りまわって、とても足が喜びました。いつもと景色が変わる、人とおしゃべりしながら走る、凄くリフレッシュ出来ました♪帰りは途中で暗くなり、結局上熊本駅から電車に乗り19時過ぎに無事帰りつきました。とても楽しい一日が過ごせました〜☆☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月28日 (土) 10:00〜14:00
  • 熊本県 天水〜二の岳山頂〜天水の周回左回りコース
  • 2012年01月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人