mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了デイビー・ジョーンズ 追悼集会 Davy Jones memorial program in JAPAN

詳細

2012年03月26日 06:46 更新

Davy Jones memorial program in JAPAN
デイビー・ジョーンズ 追悼集会
〜We Love Davy Forever〜

【日時】2012年4月1日(日)

【時間】PM 2:15(受付)
    PM 2:30(開始)〜5:00(終了)

 【場所】Saha(シャハ)  
       Tel 03-3837-7411
       〒101-0021 東京都千代田区外神田5-5-5 沼田ビルB1F     
       
http://www.saha.co.jp/index.htm

【参加費】2500円(ワンドリンク付き)
     
【当日の内容】
・DAVYとの思い出など、
 ファンの方たちとの交流をお楽しみください
・モンキーズのトリビュートバンド《モンキードリームス》のミニライブ

【申込み方法】こちらで”参加”を表明し、
       この案何の作成者のティッチにメッセージを送ってください。

       *メッセージに以下のことを必ずお書き下さい
       《お名前》
       《ご連絡先:電話番号》
       《ご連絡先:メールアドレス》
       《携帯番号など当日連絡が可能な連絡先》
       
       *ご連絡先メールアドレスに、
        こちらからの受付完了のメールを送ります。
        その時点で、受付完了といたします。
       *こちらからの返信が数日たってもない場合、
        メールが届いていない可能性も考えられますので、 
        再度、お手数ですがご連絡をお願いいたします。

【申込み締め切り日】 2012年 3月28日(水)
           
            *申込みは先着順です。
             会場の関係で参加者が定員に達した場合、
             日付に関係なくそれ以降のお申し込みを
             お断りする場合がありますので、
             あらかじめご了承ください。。
            *締切日以降の人数の変更は出来かねます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【当日のお願い】
*DAVYとの思い出の品が有りましたら当日お持ちください。
 (例えばツーショット写真とか、当時買った写真集など)
 それをきっかけに、多くのDAVYファンの方たちとDAVYのことお話しましょう。
 思い出の品は、必ず持ってくてくださいということではありません。

*会場内は飲食の持ち込みは出来ません。
*会場でご注文できるものは飲み物だけになります。
 ワンドリンクは会費に含まれます。追加の際には実費で注文してください。
 食事類はご用意できませんので、あらかじめご了承ください。

【必ずご確認ください】
*当日、会場内を撮影したものを後日インターネット上に投稿します。
 参加者の方が写っている写真も投稿することになりますので、
 あらかじめご了承ください。
 
////////////////////////////////////////////////////////////
追悼集会当日、会場に行けない方のためにこんな企画を考えてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みなさんから、DAVYへのメッセージを貰い、それを写真アルバムにまとめます。

いくつか、すでにメッセージを貰っていて、アルバムは出来ています。
https://www.facebook.com/?ref=logo#!/media/set/?set=a.386664098024461.93864.181523538538519&type=1

【やり方】
・みなさんからは、まず、デイビーへのメッセージを書いたものを写真に撮ってもらう。
・その写真を私、ティッチまで送ってもらう。
(メッセージに添付して送ってください)
・それを、ティッチがこのFacebookのアルバムに貼り、皆さんが書いてくれた文章を写真の説明として書きこむ。

(注)お名前は本名でもニックネームでもどちらでも構いませんが、
出来ればそれぞれの写真に作成者のお名前を載せたいと思いますので、
アルバム中載せる名前を明記してください。


★写真は、すでにアルバムにあるような文章でなくてもいいです。
デイビーとの思い出の写真でも、なんでも、デイビーに関係しているものならOKです。
(その際にはデイビーへのメッセージを別に文章として書いて送ってください。
特に文章を載せる必要がない方はお名前かニックネームだけでも結構です)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何通かのメッセージは追悼集会中に会場の中で読ませてもらおうと思っています。

これはFacebookのアルバムなので、海外の方にも見てもらえます。
なので、デイビーの娘さんたちに見てもらえるかもしれません。
メッセージを写真の説明文として書くので、日本語で書いてあっても、
見た方がそれを英語翻訳することも可能になります。

ご不明な点などありましたら、メッセージからでもいいので遠慮なくご質問ください。
////////////////////////////////////////////////////////////

コメント(79)

  • [41] mixiユーザー

    2012年04月02日 05:29

    ティッチさん、企画していただいた皆様

     今日は素晴らしい会をありがとうございました。
     メモリアルファイルもありがとうございました。
     参加させていただいて本当によかったです。
     同じ気持ちの皆さんとご一緒させていただいて、すごく悲しかったけど、、
     貴重で素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

     DAVY大好き。やっぱりモンキーズ最高です。
     
  • [42] mixiユーザー

    2012年04月02日 06:09

    I can hear you, makes no difference whewre you are
    聞こえているよ、君たちがどこに居たってなんら違いはないさ

    I can see you, I am watchingfrom afar
    遠く離れていても、ちゃんと僕には見えているんだからね

    I can feel you, you are deep in my soul
    魂の奥深くで、君たちの気持ちを感じているよ

    [yours forever] written in my heart
    Yours Foever と、僕の心に刻まれているから

    デイビーが、この歌詞の中で言っているように、
    Afarから追悼会を見ていたと思います。
    (英語のYOUは、便利なもので、複数形にもなるから、
    私たちファンに向かってYOUと言っていると、勝手に訳しました・・・)

    ティッチ様、そして協力された方々、ありがとうございました。
  • [43] mixiユーザー

    2012年04月02日 10:36

    追悼集会に参加された皆様、
    またティッチさんをはじめとするスタッフの皆様、お疲れ様でした。
    参加者全員のデイビーに対する愛情がとても感じられた、素晴らしい会になったと思います。

    また、Monkee Dreams はモンキーズトリビュートバンドとして、
    ミニライブという形でデイビーへの追悼の意を表すことができました。
    このような場を設けていただいたことに、心から感謝いたします。
  • [46] mixiユーザー

    2012年04月02日 18:22

    ティッチさま、他お手伝いをされた皆さまお疲れ様でした。
    お蔭さまで素敵な時を過ごさせて頂きました。
    ありがとうございました。

    今までいつも都合が合わず聴けなかった
    Monkee Dreamsの演奏も今回初めて聴けて良かったです。
  • [47] mixiユーザー

    2012年04月02日 22:29

    ティッチさま、スタッフの皆様、参加された皆様、昨日は本当にありがとうございました。

    皆様と歌ったデイドリームビリーバー、きっとデイビーにも届いてることと思います。

    デイビー、本当にありがとう。あなたと出逢えてワタシの世界は何倍にも広がりました。



  • [48] mixiユーザー

    2012年04月02日 22:40

    参加して頂いたみなさん、スタッフの皆さん昨日は本当にありがとうございました。
    とても良い会になったと思います。また何か良い機会があれば集まりましょう!
  • [49] mixiユーザー

    2012年04月02日 23:00

    皆さん本当にありがと〜〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)

    デイビーは私に素敵な友達と時間をプレゼントしてくれました。

    この会は天国にいるデイビーはもちろんのこと、ミッキー、ピーター、マイクにもちゃんと届いています!
  • [51] mixiユーザー

    2012年04月02日 23:40

    ティッチさん&準備をしてくださった皆様、

    モンキードリームスの皆様、

    そして参加されました皆様、昨日はありがとうございました。


    初参加で緊張しまくってた私ですがあせあせ(飛び散る汗)

    皆さんと共に大切な時間を過ごすことができました。

    人生で…デイビーに出逢えた事は本当に幸せなことなのですね^^

    本当に感謝の気持ちでいっぱいです

    そして…デイビー  ぴかぴか(新しい)ありがとうぴかぴか(新しい)
  • [52] mixiユーザー

    2012年04月03日 00:22

    皆さまお疲れ様でした。
    ティッチさん、準備をして下さった方々、本当に素晴らしい会でした。
    ありがとうございました。

    デイビーにはいっぱい夢をかなえてもらって、いっぱい笑顔にさせてもらって
    たくさんの音楽や出会いを頂きました。
    デイビー、ありがとう。
    これからもずっとモンキーズ大好きです。
  • [53] mixiユーザー

    2012年04月03日 05:23

    ファン同士で気持を共有できる場所を作りたかったというのが、
    今回この会の準備をしてくれた私の友人たちみんなの気持ちでした。
    皆さんの温かいコメント本当にありがとうございます。
    DAVYにみんなの気持ちはきっと伝わっていると信じています。
    そしてDAVYが好きだったことで、こんなに素晴らしい友人ができたことに感謝しています。

    DAVYは本当にエンターテイナーでした。
    コンサートでは観客を巻き込むことがよくあって、私が行ったエプコットでも”Girl"の時にステージから降りてきてみんなで撮影タイムになることや、(それもちゃんと観客を見ていて毎回同じ人の所にいかないように配慮していました)とにかくお客さんが何を望んでいて自分がどうするべきかが分かっている人でした。
    そんなデイビーと私のエピソードで、ビルボードのライブの時に私が馬のぬいぐるみをステージから2列目の自分のテーブルの上に置いてあったのをデイビーのほうから見つけて”それをこっちに貸して”って言われてデイビーに渡したら彼はジョッキーのまねをしてくれました。観客と触れ合うこと巻き込むことが彼も楽しかったのではないかと思います。
    テレビだけでは伝わってこないデイビーの事を伝えたかったのですが、当日は説明不足になってしまってしまいました。
    この追悼会を機に、またより多くのファンの皆さんが楽しく交流を持てるようになったらいいなと心から願っています。
    多くの方のご参加心から感謝しています。

    また、パンフレットに掲載したマイク、ピーター、ミッキー、そしてジェシカの追悼文ですがこの会で皆さんに渡すことを本人から了解を得ています。
    日本のファンがどれほどデイビーのことを想っているのか、日本には多くのモンキーズファンがいることを彼らも知っていて、今回の私たちの申し出を快く受け止めてくれました。その事も皆さんにお伝えしなければならないことと思い、ここに書かせていただきました。

    〜We love Davy forever〜
  • [54] mixiユーザー

    2012年04月03日 05:36

    ティッチさん、そして皆様、ありがとうございました!

    最後駆け込みの参加になりましたが、参加出来て本当に良かったです!
    何というか、皆さんの深い愛情、というか恋心が満ち満ちてて何年経っても色褪せない気持ちを抱かせるなんて、やっぱりデイビーは凄い!と感動しました。

    また皆さんに会えるのを楽しみにしてます!
    ありがとうございました!!
  • [55] mixiユーザー

    2012年04月04日 23:42

    NYのBBKingで4月3日に行われたMemorial

    やはり本国ではミッキー、ピーター本人が出ていました。
  • [56] mixiユーザー

    2012年04月04日 23:43

    別のアングルから

  • [58] mixiユーザー

    2012年04月05日 05:32

    4月3日、NYのBBkingでの追悼イベント。
    DAVYバンドの演奏です。。。デイビーが居ないのがとても寂しいです。。。。

  • [59] mixiユーザー

    2012年04月05日 07:03

    >ティッチさん

    動画貼っていただきありがとうございました。
    もうだいぶ自分の中でデイビーがいなくなった事を納得というか、消化できていたと思ったのですが
    デイドリーム・ビリーバーを歌うミッキーの涙声を聴いたらもうダメでした。涙腺が決壊しました泣き顔
    改めて思います、デイビーのいないモンキーズはなんて寂しいんでしょう・・・

    今日もたくさん彼の歌を聴いてTVショーを観ます!デイビー大好きだよー!
  • [60] mixiユーザー

    2012年04月05日 08:20

    > ティッチさん
    すみません、自分は携帯で、このトピを見てるんですが、恐らくYoutubeのアドレスがパソコン用の為、ティッチさんの書き込みで確認出来ないんです。
    申し訳有りませんが、検索のキーワードで良いので、お教え願えませんでしょうか?
    宜しくお願い致します。
  • [61] mixiユーザー

    2012年04月05日 09:52

    >マリノスさん
    Davy Jones Memorial B.B. Kings でヒットしますよウインク
  • [62] mixiユーザー

    2012年04月05日 11:16

    > ひろみんさん
    有難うございます。
    早速、検索してみます。
  • [63] mixiユーザー

    2012年04月05日 21:11

    ティッチさん、動画ありがとうございました。

    Davyバンドの映像だけでなく、MickyとPeterのステージになぜDavyがいないのか・・・Daydream BelieverをなぜMickyが泣きながら歌っているのか・・・。

    Davyがもういないということをまだなかなか信じられずにいました。
    ・・・が、今回の映像を見て、ステージとみんなの心にぽっかり空いた大きな穴を、今更ながら視覚と聴覚で感じることができました。

  • [64] mixiユーザー

    2012年04月05日 21:45

    このデイドリームビリーバーとDavyBandを見て改めてDavyがもういないんだということを感じました。
    でも見られて良かったです。ティッチさんUpありがとう!


  • [65] mixiユーザー

    2012年04月05日 22:59

    @マリノスさん
    YouTubeで、色々と動画がアップされていますので、
    検索してみてください。

    @ひろみんさん
    @ケララさん
    @モナカパパさん
    今まで、状況を目で確かめることがなかったので、
    私もまだ何となくデイビーは居るような気がしていました。
    でも、しっかりと現実を見つめ、時間はかかるかもしれないけど
    次のステップに踏み出さなくてはならないと感じます。
    彼が去ってしまったことを悲しむだけではなく、
    彼を好きになった事によって私たちはたくさんの物をもらったことを、
    たくさんの事、たくさんの人に出会えたことに感謝し、
    彼がスターとしてスターのままみんなの前から去ったことに
    私は”素晴らしい!!”と言いたい。
    デイビーバンドのジョニーが言うように”見事な脚本””完璧なコーダ(音楽用語で終結部の意)だと。。。本当にそう思う。
  • [66] mixiユーザー

    2012年04月10日 08:01

    動画を一部アップしました。
    アドレスも添付しておきます。
    http://www.youtube.com/watch?v=2ik_OxGmxnI&feature=youtu.be
  • [67] mixiユーザー

    2012年04月10日 08:01

    http://www.youtube.com/watch?v=Plw38NWR6VY&feature=youtu.be
  • [68] mixiユーザー

    2012年04月10日 10:37

    動画アップありがとうございます
    私にはバンドの真ん中で歌い踊るデイビーが見えました!
    いえ見えた気がします。。
    恋はちょっぴりは中でもデイビーの歌とダンスがぴったりですよね

    これからも愛し続けますよ
    ピーターもマイクもミッキーもまだ健在ですし!
    魂はいつまでも永遠に4人一緒です

    中学生の時から今まで
    こんなにモンキーズを聴き続けて
    自分でもよく飽きないわね〜と思います
    何度聴いても まったく色褪せないのが不思議です

    ティっちさん他スタッフのメンバーの方たちに感謝します
    この追悼会は素敵な思いでになりました
    お疲れ様でした
    ファイルは宝物です
    じゃんけんでいただいたパウチのシートもありがとうございました
    この場をお借りしてお礼申し上げます

    MDでもダンスで元気もらいます
    これからも皆さんとともにモンキーズ応援していきたいです
    よろしくお願いします!
  • [69] mixiユーザー

    2012年04月10日 22:35

    ティッチ様
    追悼会の動画のアップありがとうございます!インターネットという時代にも感謝。
  • [70] mixiユーザー

    2012年04月20日 06:43

    @とっこさん
    次回、MDライブ楽しみにしていますよ!!
    私も次回は後ろのほうで踊りまくりますよわーい(嬉しい顔)

    @みそ郎さん
    インターネットがなかったら、こんなにもモンキーズを近くに感じられなかったと思います。
    みそ郎さんがとても近くにいるように感じられるのも凄いことですよね!!



    遅くなりましたが、こんな形で追悼集会の報告を一つのページにまとめました。

    http://welovemonkees.sunnyday.jp/memorial.html

    会の募集案内にも書きましたが、
    参加された皆さんの写真を使わせていただきました。

    今回、メッセージを使わせていただいた関係者の皆さんに送るお礼のメッセージにこれを添付して送る予定です。

    なお、DAVYへのメッセージ、思い出への投稿は引き続き募集をしております。
    よろしくお願いいたします。
  • [71] mixiユーザー

    2012年04月20日 16:54

    >ティッチさん

    色々、ご苦労様でした。
    ありがとうございますうれしい顔
  • [72] mixiユーザー

    2012年05月05日 08:11

    > ティッチさん
    こんにちは、MIXIに来るのは、一昨日あたりからですが 私は、We Love MONKEESの lilomamaさんの方からデイビーの追悼に参加しました。マロンです。キットお会いしているのでしょうね
    動画見せて頂きました。また泣けてしまいました。
    もう アメリカでのデイビーのMemorialをYOUTubeで見てデイビーが出て来ない涙本当ににこの世界から居なくなってしまったと気持ちに整理を付けましたが、ヤッパリ涙が出てしまいますね
    でも 追悼行って本当に良かったです。お手伝いされていた方でしょうか?これからもこちらに顔を出しますね
    宜しくおねがいします
  • [73] mixiユーザー

    2012年05月23日 09:22

    @マロンさん
    書き込みありがとうございます。
    このところ、すっかりこちらから遠ざかってしまっていたので書き込みに気がつきませんでした。
    DAVYのことはただ悲しいとしか言えないです。。。
    マロンさんとは会場でお会いしていますウインク
    こちらこそ、これからもよろしくお願いします!!
  • [74] mixiユーザー

    2013年04月18日 19:56

    また一年が過ぎましたね。。。

    今年も命日に合わせて何か出来ないだろうかと私個人的には思っていましたが、
    なかなか実行に移すまでに至りませんでした。

    アメリカでは追悼のコンベンションが行われ、ミッキー、ピーター、デイビーの娘さんたち、今迄にデイビーバンドとして演奏してきた人たち、共演してきた人などが集まりました。
    その様子はYouTubeなどで見ることができます。
    日本でも、細々とでもいいので毎年何か出来ないかな。。。
    集まらなくても出来ること、遠方にいても誰でも参加できること。。。

    皆さん、どうですか?
  • [75] mixiユーザー

    2013年04月18日 20:25

    動画はDavy Jones Memorial ConventionやMONKEES Convention などで検索すると出てくると思います。

    映りは良くないですが一つ貼っておきます。


    あと、書き忘れましたがマイクの息子さんのクリスチャンネスミスさんも来ていて歌ってくれました。
  • [76] mixiユーザー

    2013年04月19日 08:58

    >>[74]  
    >>>命日に合わせて何か出来ないだろうかと私個人的には思っていましたが、
    なかなか実行に移すまでに至りませんでした。

    多かれ少なかれ、同じようなことを考えている人はたくさんいると思います。
    いつも頭のどこかで考えていれば、いつか、なにかできる時が来るのではないかしら。
    こうして、ここでティッチさんの思いを共有してくれているという行動だけでも、素敵な事だと思います揺れるハート
  • [77] mixiユーザー

    2013年04月19日 20:44

    >>[76]
    コメントありがとうございます。
    たぶん、少人数で何かそれぞれに行っていたのかもしれませんが。。。

    私自身、周りにMONKEESファンがいなくてネットを通じてMONKEESのことを語れる聞けるようになったことがとても嬉しかったので、もし、この先、いや今現在でもMONKEESが好き、DAVYが好きという人が集える場所で年に一回でもいいので何か出来たらいいなと思います。
    このところミクシィにも書き込みが少なくなっていますね。。。
    (皆さんFacebookのほうにいるのかな?)
    頻繁に何かすることは出来ないけど、よく考えてみます!

    そして、私が中心にになる必要があるというわけでもないので、
    どなたかいい提案があったらぜひお願いします!!
  • [78] mixiユーザー

    2013年04月24日 14:47

    >>[77]

    こんにちは、しばらくです!

    このトビが動いていることに気がつきませんでした。
    すいません!

    パソコンがメモリー不足で限界に近く、FACEBOOKはすぐ固まるので、
    なかなか見る事も困難、たまに調子のいい時しか
    書き込みも出来ません。

    メモリアルツアーに行かれた皆さんの素敵な写真を、
    パソコンの調子のいい時に少し見せていただきました。
    NYのティッチさん、ファッション雑誌のグラビアみたいで
    素敵でしたよ!


    MIXIはそこまでいきませんが、似たようなもの。

    デイビーが亡くなって、1年以上が過ぎました。
    1年と少し前、皆さんで集まって、デイビーに思いをはせ、
    震災にあわれた人にも黙祷したことは、忘れられません。

    自分の中では去年、マンチェスターに行ったことが、
    デイビーの魂に触れた思いがした大きなイベントでした。

    デイビーのいないモンキーズのツアーや、マイクのソロツアーを通じて、
    モンキーズの中のデイビーの立ち位置や、
    ソロアーティストとしてのデイビーの素晴らしい価値を再確認できた年でした。

    以前のように日記でこの素晴らしかった旅行に付いて書きたいところですが、
    パソコンが限界に近く、出来ないまま時間が過ぎてしまいました。
    今も何回もMIXIでさえ強制終了を繰り返しています。

    モンキーズを通じて知り合った皆さんですが、
    それぞれがモンキーズファンとして求めるところや、
    人とのつながりにも変化がありますね。
    それでいいと思います。
    相変わらず、モンキーズは私を楽しませてくれています。

    確かに、MIXIへの書き込みが少なくなったことは、
    mixi派の私としては、とてもさびしいです。
    MIXI自体がやる人が減り、SNSとしてFACEBOOKに負けているので、
    これも世の中の流れでしょうか?

    今私のまわりで数人の人から声が上がっているのは、
    デイビーの飼っていた馬のために、寄付をして、
    あの馬のTシャツを買いたい・・・と言うことです。
    英語とネットとパソコンのハードルを突破する
    スキルとエネルギーと時間が無く、
    寄付とTシャツ購入に至りません。

    1月の赤坂、今月の仙川と、二回のちょっとした集まりを
    呼びかけました。
    またいつか、こじんまりと呼びかけたいと思っています。
    イベント的にやろうとすると、息切れしてしまうので。
    デイビーファンが多いので、話題は自然とデイビーに
    関することが多くなりますよ!
    お時間があったら、またお越しくださいね!

  • [79] mixiユーザー

    2013年04月30日 09:54

    >>[78]

    DAVYが居なくなって、ミッキーとピーターだけのコンサートを見たときに
    なんか心が重くなっちゃって、コンサート中、壁際に立ってずっと号泣してしまいました。。。

    DAVYの存在はやはり大きかったです。

    ふとした時にDAVYのことを思い出しては、悲しい気持ちになったり元気つけさせてもらったり、居なくなっても私には大きな存在です。
    都心から離れたところに住んでいるので、頻繁には出かけられませんが、
    機会があったら集まりに参加したと思います。

    DAVYがみんなの心の中で生き続け、そして輝き続けて欲しいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月01日 (日) 日
  • 東京都
  • 2012年03月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人