mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ロンぐる特別企画★ついに南国まで飛んじゃうぞ!飲んだクレin沖縄カンプノウ巡礼ツアー!2008

詳細

2008年01月29日 09:20 更新

昨年からふつふつと「沖縄っていいよね。」「みんなで言ったら楽しいだろうね。」とつぶやいておりましたら、

まさかのまさか!
「ほんにゃらほんとに飛んじゃおうよ〜ヾ(o´∀`o)ノ」という大胆な企画が発令されてしまいました(*´∀`人´∀`*)ハートハートハートぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ついにカンプノウに乗り込んじゃゥよ!
南国まで飛んじゃうよ!!!!!

いまやビッグファミリーと化してしまっている、バルサ飲んだクレ軍団のみなさまゎもちろん!
いつも番組をきいていただいている、そこのクレのあなたも!あちらのクレのあなたも!
南国沖縄カンプノウ&その他もろもろオプションエリアで、大人であることも社会人であることもすべて忘れ去り、
大騒ぎの大騒ぎしちゃいましょうーーーーーーーヽ( ´ ▽ ` )ノヽ( ´ ▽ ` )ノヽ( ´ ▽ ` )ノ

*ここから重要エリア*

このツアーをいつ行うか?その手段は?いったい具体的に何するの?

などなどのツアー詳細ゎ、なーーーーーーーーーーーんにも決まっていません!

と い う こ と ゎ!!!!!!!!!!

これからツアーに参加するわたしたちが!
みんなでロンぐる番組内およびこのコミュニティを通じ、あれやこれやと決めていこうというすばらしいーーい企画なのですよーーー!!!!
わーいわーい楽しそうーーーーーーーーーーるんるんるんるんるんるん

つきましてゎハート
いまの段階で以下の内容について参加をお考えのみなさまのご意見ちょうだいしとうございますヽ( ´ ▽ ` )ノ

(カキコミの内容がいろいろだと見づらいかなーーと思いまして、書く項目ごとにトピックを作ってみようかと思いますハート
ですので、カキコミゎなるべく各項目ごとにとりあえずゎ分けてみますので、それぞれにおねがいいたしま〜す┌○"ペコッ┌○"ペコッ)


☆その1☆ツアー日程
詳しい日程でなくとも、
何月ぐらいがいいか、いつぐらいなら都合がいいか。
希望がある方ゎどんどん書き込みお願いしますヾ(o・∀・o)ノ”

↓専用トピックゎこちら↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27471536&comm_id=2125493


☆その2☆沖縄への交通手段&お宿
おトクな航空券情報。お宿情報。格安ツアー情報などのアイデアゎこちらへお願いしまーす!

↓専用トピックゎこちら↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27472026&comm_id=2125493


☆その3☆沖縄であれしたい!これ食べたい!
沖縄〜でやりたいこと!コレ食べたい!これがおすすめ!
などなど、をこちらでやりとりしましょーーーーう(o´∀`o)

↓専用トピックゎこちら↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27472296&comm_id=2125493


以上の3件以外のことゎ、このイベント欄に書き込んでいただいてOKでするんるん

ツアー企画の進捗状況などゎおって番組内で報告していきますヾ(o´∀`o)ノワーイ
沖縄楽しすぎること確実ツアーにむけて、どんどん盛り上げていきましょーーーーうるんるんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

みなさんふるってご参加くださーーーーーいヽ( ´ ▽ ` )ノ

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月27日 15:57

    ハブと台風と直射日光は、避けた方が良いと思われます。
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月27日 20:14

    個人的には7月下旬から9月頭くらいが厳しいっすね。
    というより暇なときの方が少ないかもしれないですが、
    日程決まればそれに合わせるように努力します。
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月27日 22:00

    まず、
    このトピ書いたの、隊長じゃなくて留子様でしょ?むふっ

    >*クーポン券と男の人の役割
    コレ、意味が良く分からんし。


    でも、参加します!


    ハブと台風と直射日光を避けるなら10月〜11月頃ということになりますか?
    その頃は一番良い季節だと思いますが・・・。
    GW前だとちょっと準備期間が少ないように思います。


    ※すみません。ヒロTって知りませ〜ん。
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月28日 14:45

    >ハブと台風と直射日光を避けるなら10月〜11月頃ということになりますか?
    >その頃は一番良い季節だと思いますが・・・。

    私もうら丸さんの意見に賛成。時期的には春か秋がいいと思います。
    でも、春だと準備期間がないので、次秋のツアー実施が妥当ではないかと。
    カレンダー上の連休を絡めるなら、ホテルも航空券も早く押さえないといけ
    ませんね。例えば、10月なら11日(土)〜13日(月・祝日)、11月なら1日(土)〜
    3日(月・祝日)。通常の金曜日や月曜日を含めて2泊3日にすれば、もう少し
    予約は取りやすくなるでしょうね。

    参加人数にもよりますが、旅行会社数社に相見積りを取るのも一案かも。
    そこまで大がかりにはならないかな。
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月28日 16:12

    追記です。

    沖縄方面はもしかするとHISのツアーを利用したら
    いいかもしれません。人数が集まるなら、コンドミニアム
    タイプのホテルだとお安いかもね。ヒロ寺平さん訪問なら
    那覇ステイがいいのかちら?
  • [11] mixiユーザー

    2008年01月28日 16:32

    “沖縄 安宿”でぐぐると、もっさりヒットします。
    昨秋に訪沖した時は、一泊1000円の安ドミトリー(笑)に泊まりました。
    そこの宿には別館があるらしく、タコ部屋でも構わないという御仁はそういうチョイスも?
    航空券は、ANAの正規割引航空券で往復3万円でした。
    これは一ヶ月以上前に予め予定が立てられるヒト向けですが。
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月28日 16:36

    留子姫様。

    > ハブの頻出時期っていつですかぁ?(∀・o )ノ゛

    いつでもどこでもいらっさるご様子。

    > 国際通りとかにも出現するのでしょうか

    油断召されるなかれ。
    マングースを飼い慣らしておくことをオススメします(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2008年01月28日 17:55

    皆様

    突発思いつき企画に食いついていただきありがとうございます。
    今のところまだ何も決まっていません。
    時期も日数も参加メンバーも。

    個人的な意見ですが、皆様がおっしゃるように春や黄金週間は避けたいと思います。
    準備時間がなさ過ぎるのと、番組の企画的にもう少し引っ張りたいなぁと思っているので。
    9月、10月、11月辺りが有力候補だと思います。
    実際に沖縄に行くのはまだまだ先になると思いますので、じっくりアイデア出し合っていければなぁと思います。

    あとハブは捕まえると1匹5000円程度で買い取ってくれますので、見かけたら積極的に戦うように。

    ちなみにヒロTとは有名なDJです。
    ラジオでよくお目にかかります。
  • [14] mixiユーザー

    2008年01月28日 17:59

    あと多分、カンプノゥマスターのhiroさんと、ヒロT(ラジオ的に)を掛けたのでしょう・・・
    多分・・・。
  • [15] mixiユーザー

    2008年01月28日 22:46

    オレも10〜11月くらいがいいですねぇ。
    時間があるなら関空経由でみなさんと行きたいですが、
    たぶん羽田経由になると思うので、自分で探します。

    *クーポン券と男の人の役割
    ハブ獲り
  • [17] mixiユーザー

    2008年01月28日 22:58

    ハブは5,000円で買い取ってくれるのか、小遣い稼ぎにはなりそうだぜ。
    1匹ぐらいはネタに捕獲したいところです。
  • [18] mixiユーザー

    2008年01月28日 23:09

    9月は台風やから避けた方がいいっすよ
  • [19] mixiユーザー

    2008年01月28日 23:10

    ハブは県が5000円で買い取ってくれたはず。
    県とかじゃなくて、個人でやってるハブ皮扱ってるところとかは、大きさによってもうちょい値段上がるみたいです。

    隊長の新たな武勇伝に是非♪
  • [20] mixiユーザー

    2008年01月28日 23:23

    捕り物は、血清を用意してからで。
    咬まれたら、フツーに殉職でっせウッシッシ
    それよりもヤシガニの方が高く売れるかも?

    11月でも、台風は来る時は来ます。
    昨秋は11月下旬に行きましたが、台湾にそれた台風の余波で天気わるかったです。
  • [22] mixiユーザー

    2008年01月28日 23:58

    若かりし頃、
    コザの薬局でハブよけのイオウ2袋買いましたが、何か?むふっ
  • [26] mixiユーザー

    2008年01月29日 20:08

    これはよいぞ(笑)トピわけ。
  • [27] mixiユーザー

    2008年01月30日 18:07

    はい!はい!現地のウィリーひろさんですが
    皆さんのハブ捕獲ツアーお待ちしております。
    連休と夏休み期間はホテルも飛行機もバカ高額料金に設定してますので、避けたほうがいいのでは・・

    社会復帰できないくらいに癒してあげますよ(笑)
  • [28] mixiユーザー

    2008年01月30日 18:07

    参加表明してなかった・・
    現地ガイド参加です
  • [29] mixiユーザー

    2008年01月30日 18:22

    手(パー)
    開催時期が具体的になって来たら参加を検討したく。
    よろしゅうに。参加表明はその時に。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月10日 (水) 不明
  • 沖縄県 カンプノウ
  • 2008年09月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人