mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(訂正版)11月25日反戦イラク帰還兵・アーロン&アッシュSpeaking Tour京都集会

詳細

2012年11月23日 13:30 更新

(yamaです。他のMLより転送します。申し訳ありません。)

こんにちは!ピースムービーメント実行委員会のマッツーです。

下記の情報元はすべて私なのですが、間違いが連続してい
ます。訂正の上にさらに訂正で恥ずかしい限りですが、英文字
のスペルが間違っていますので、訂正してください。

speking → speaking
tuor → tour

また、今回は、アーロン自身がお茶を入れてくれるということ
はないかもしれません。申し訳ありません。

Subject: [kdml:6528] 11月25日反戦イラク帰還兵・アーロン&アッシュ全国Speak
ing Tour 京都集会


■関西圏ドキュメンタリー<等>上映情報(KDML) http://www.freeml.com/kdml/list
 

下記の集会を開催いたします。

皆様、ぜひぜひ、ご参加ください。

★開始時刻は,正しくは18時50分です。
以下転送いたします。
・・・・・・・・・・

(以下転送転載大歓迎)
■________________________

2012アーロン&アッシュ全国Speaking Tour 京都集会

―――  2人のイラク帰還兵が語る ―――

 戦争・・ そして 人・・
_________________________■

再び対テロ戦争という暴走を許さないために!

アーロンとアッシュは、兵士体験を通して、戦争とは何かを、暴
力を生む社会を知りました。戦争へとつながる背景、戦争の傷
から人間性を回復し、コミュニティー間の和解を創造すること、
それらを生活から考察してみます。

 来年3月の『対テロ戦争』10年を目前にしてもう一度考えて
みたいと思います。

三たび対テロ戦争が始まってから嘆いても遅すぎます。

 ■□■ 日時 11月25日(日)

|        ※18:50開始(18:40開場)

|   会場 キャンパスプラザ京都 第3講義室(4F)
|JR京都駅西側ビックカメラ前 (京都市下京区西洞院通塩小路下る)
| 地図 http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?frmId=585 

|    資料代等 1000円

|_______________________■□■


 ☆☆ プレ企画(エキビション) ☆☆☆☆ もあります!

      Tea & はんなりトーク&アート

座ってお茶を飲む・・そこにつくりだされるどこにもありそうな
空間。それは、戦争がもたらす世界に横たわる亀裂を乗り越え
るための豊かなパフォーマンス。

出されるお茶は、2009年、1人の市民としてイラクを再訪した
アーロンが、イラクで教えてもらった作法でいれる。
※今回は、お茶の用意がないかもしれません。すみません。

絵画にチャレンジ? アーロンと一緒に絵を描いてみよう

あれこれと はんなりに交流しましょう。お待ちしてます。

日 時 11月25日(日) 15:00〜17:00

場 所 NPO社会労働センター・きずな 参加費:500円

社会労働センターきずな(NPO法人)
 住所: 〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町1-15
三星ビル304号 電話: 075-691-5175
          http://kyoto-kizuna.jp/

■________________________

主催 ピースムービーメント 「アーロン&アッシュ全国Speaking
   Tour 京都集会」 企画委員会  

協賛 反戦・反貧困・反差別共同行動(きょうと)

お問い合わせ先 090−2359−9278(松本)

************************

Aaron Hughes アーロン・ヒューズ  ―――――

2003年1月30日、イリノイ大学在学中に、イリノイ州ノースリバ
ーサイドの陸軍州兵第1244輸送部隊として召集される。
2005年春、実体験を表現し、他者と共有する必要性から、絵画
専攻生としてイリノイ大学へ復学。軍国主義と占領に立ち向か
う手段として、アートを使い始める。
2009年、ノースウエスタン大学を芸術理論と実践における美術
学修士として卒業。
現在は、反戦イラク帰還兵の会(Iraq Veter-ans Against the
War/IVAW)のオーガナイジング・チームリーダーとして活躍。
鳥愛好家。

Ash Kyrie Woolson アッシュ・キリエ・ウールソン ――――

1981年生まれ。18歳と2カ月で、大学進学費用を払うために州
兵(the Army National Guard)に入隊。大学へ3年通った
2003年、イラクの都市ナーシリーヤ近くの戦闘へ、部隊とともに
1年間派遣される。
ウィスコンシン大学マディソン校で美術学学士課程に在籍して
いた2005年、娘が誕生。戦争について子どもと交わした会話
は、彼のアート作品に対する考えをより豊かにする。
2008年、広島から幕張までのピースウォークに招待され、戦争
の現実を語りながら1千マイルを歩き通す。アーティスト/イラ
ク帰還兵

************************

☆★ポストカード販売中(1セツト700円) ご協力お願いします。

アーロン、アツシュ両君の作品から ポストカードセツトを制作し
ました。アーロンは10枚1セツト、アツシユは8枚1セツトで、どちら
も セツト700円です。

************************
立て続けに申し訳ありません ☆★カンパ協力のお願い☆★

IVAW(反戦イラク帰還兵の会)の二人の友人=アッシュ・ウール
ソン(Ash Woolson)とアーロン・ヒューズ(Aaron Hughes)が、
この秋に二人の長年の夢であった“日本での個展(写真&デッ
サン)の開催”とあわせてスピーキング・ツアーを実現したいと
伝えてきました。
二人のツアー実現には旅費・国内交通・宿泊費はもちろん、展示
会場確保をはじめ、すべてゼロからの出発だけに相当の準備
資金が必要です。二人のスピーキング・ツアー実現のため企画・
運営基金にぜひ、みなさんのご支援・ご協力をお願する次第
です。

郵便振込

口座名義 : 成功させる会
口座番号 : 00970-3-143313

2012年4月1日小淵 由紀子(同志社大講師)
      木村 修 (マブイ・シネコープ)

************************

全国ツアースケジュール―――――――――――――

日 程          会場 &     開始時間

11/20 沖縄那覇集会 県立博物館・美術館 講堂 18:30〜
21 沖縄国際大学 3号館309号教室  13:00〜
23 広島集会 広島市まちづくり市民交流プラザ 14:00〜
24 神戸集会 神戸市勤労会館 3F      13:30〜

◆25 京都集会 キャンパスプラザ京都     18:40〜

26 大阪集会 エルおおさか南館      18:00〜
29 名古屋集会 同朋大学   18:00〜
30 大阪女学院集会 大阪女学院大学   18:00〜
12/ 1 99%ユースフォーラム 日比谷図書館   12:30〜
2 川崎集会 川崎市総合自治会館 第1会議室 13:30〜
  5   レイバーネツトTV 出演
6 東京北部集会 北区岸町ふれあい館 18:00〜
8 丸木美術館展示       (9:30〜16:30 )
9 丸木美術館展示       ( 9:30〜16:30 )

************************


添付ファイル





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月25日 (日)
  • 京都府
  • 2012年11月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人