mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了裁判所にいこうよ!傍聴のご案内

詳細

2007年06月09日 23:36 更新

「タウンミーティング国賠訴訟」

第2回口頭弁論の傍聴のご案内
 6月13日(水)午後1時半〜  
京都地裁 101号法廷   
 集合は午後1時20分 地裁玄関ホール
(京都地裁は、地下鉄丸太町駅下車東徒歩5分です。)
   原告のPAさんが法廷で口頭意見陳述をされます。
   大法廷を100名の傍聴者でいっぱいにしよう!
      (終了後、弁護士会館でミニ集会)


●子どもたちを巻き込んだタウンミーティング不正を許さない!
 教育基本法改悪の国会審議の中で明らかになった京都のタウンミーティングでの不正。参加の機会を奪われた4人が、国と京都市(市教委)の責任と謝罪を要求して国賠訴訟に立ち上がりました。
 裁判の中で、異なる意見をもつ市民を排除するために「不正抽選」を行っただけではなく、市教委自らが、「当選」「一応当選に」「市教委ダミー」などと指定して当選者を操作していたことまで暴露されるなど、子どもたちを巻き込んだあきれるような不正の実態が次々に明らかになってきています。
 4月20日の第1回口頭弁論は、平日の午前中でしたが、京都地裁で最も大きい101号法廷は100名近い傍聴者であふれました。この日の弁論では、訴状、被告答
弁書の陳述に続いて、原告のMKさん、MTさんが、この訴訟にかける思いを話されました。
 陳述を終えた2人に、傍聴者から大きな拍手。傍聴席の熱気に押されたのか、裁判長も制止しようとはしませんでした。国と市教委、そして裁判長も、この裁判の持つ意味と、原告と市民らの怒りの大きさを実感したことでしょう。

●被告の国と京都市が責任の押しつけあい! 京都市の無責任な開き直りを許さない!
 4月中旬、被告の国と京都市(市教委)から答弁書、そして京都市から第1準備書面が出されました。
 驚いたことに、国と京都市は真っ向から意見が対立。お互いに責任の押しつけあいを始めるという見苦しさです。
 特にひどいのは京都市の開き直りです。国は、「市教委からは、『(原告MKは)大声をあげ、プラカードを掲げた者』と連絡があった。また2人をTMに参加させない
よう要請があった。」と認めているのに、京都市は、「(原告MKは)そのような行為をした団体の関係者」とその主張を変え、さらに「2人をTMに参加させないように要請していない。」、「大臣官房長は、国会で、京都市が伝えた内容とは異なる発言をした。」、「子どもたちに発言依頼はしていない。」などと、ほとんどの点で、国とは真っ向から対立する主張をしているのです。

●「在日朝鮮人の私が、何故、タウンミーティングに参加しようとしたのか?」---
PAさんの陳述を聞こう!
 我々は、5月29日、こうした国と京都市の主張の違いをはっきりとさせ、タウンミーティング不正の全容を明らかにさせるため、国と京都市に対して、37項目にも及ぶ求釈明書を提出しました。
 また、次回口頭弁論では、「(原告MKの)関係者」というだけで、抽選から排除されたPAさんが口頭陳述をされます。
 PAさんたちは、在日朝鮮人の親子として、日本の公立学校の現状に悩み、その改革のために自らの声を行政関係者に訴えようとタウンミーティングに応募されたのですが、不当な手段でその機会を奪われたのです。 
 このpaさんの陳述の重さを裁判所や国、京都市に突きつけるためにも、大法廷をいっぱいにする傍聴で、PAさんら原告を支援しましょう!
 タウンミーティング訴訟を支える会  
  TEL 090−6667−           
http://sugakita.hp.infoseek.co.jp/newpage127.htm

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年06月09日 23:47

    わたしは 去年はじめて 裁判傍聴を経験しました
    阿部ひろ江さんが「イラク派兵違憲訴訟」で意見陳述された
    ときです 

    裁判所や司法って とてもとおーいところと
    思っていたけど 足を運んでみることで
    少し 近くなったし、誠実でかっこいい弁護士さんたちが
    たくさんいることがわかって 元気でた!

    裁判所に いってみようよ 
  • [2] mixiユーザー

    2007年06月11日 07:32

    う〜ん行きたいです。しかし日程がとれません。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月13日 (水)
  • 京都府 京都市中京区
  • 2007年06月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人