mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了やまのて音楽祭2005

詳細

2005年02月04日 18:16 更新

今回で3回目を迎える音楽祭です。
詳細は確定次第、順次案内します。

(参照HP)
http://www.siroyamadagaya.com/yamanote/index.htm

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2004年12月30日 16:19

    12月末現在の開催スケジュール(予定)です。
     
    □3月20日(日)
    「音楽ラリー」(参加費無料)
     集合:生協文化会館(本山)〜史跡めぐり(揚輝荘、東山給水塔)
    「北インド古典音楽in揚輝荘」(有料) 会場:揚輝荘
     
    □3月21日(月・祝)
    「ふれあいコンサート」(参加費無料)
     会場:椙山女学園大学付属小学校体育館
     
    □3月24日(木)
    「養心殿キッズコンサート」(第三部のみ有料)
     場所:城山八幡宮・養心殿
     第一部「ライヤー・ファミリーコンサート」
     最二部「春風のくれたおはなしとメロディ」
     第三部「わらべうたであそぼう」(0〜2歳児対象)
     
    □3月25日(金)
    「春をうたう」(有料) 会場:西蓮寺
    「ギターが奏でる世界の唄〜郷土が生んだ作曲家・中野二郎を弾く」(有料)
     会場:庭園ギャラリーいち倫
     
    □3月26日(土)
    「朗読と古楽器が紡ぐハーモニー」(美術館入場料のみ) 会場:古川美術館
    「スーホの白い馬〜黒野ヒロミチのオカリナとギター」(有料)
     会場:城山八幡宮・拝殿
     
    □3月27日(日)
    「春色の饗宴〜花の季節に聴く歌とピアノとヴァイオリン」(有料)
     会場:城山学園幼稚園
    「トランペットライヴ」(有料) 会場:尋盛寺
  • [2] mixiユーザー

    2004年12月30日 16:53

    揚輝荘、東山給水塔にとても興味があります。
    一度中に入ってみたいと以前から思っていました。
    3月20日の音楽ラリーに参加したいと思いますが、
    予約とか必要ですか?
  • [3] mixiユーザー

    2005年02月04日 18:18

    すみません。コメント遅くなりました。
    「音楽ラリー」と「ふれあいコンサート」は予約不要です。
    当日会場にお越し下さい。
  • [4] mixiユーザー

    2005年02月17日 08:42

    城山神社は私の一番身近な神社です。
    厄払いから娘の七五三から、もちろん「ちのわくぐり」「初詣」などなど・・・。

    興味あります〜遊びに行こうかな!
    YASUBEEさん、私も音楽やっています。(ゴスペルと女性ボーカルユニット)
    本山掲示板でもお見かけしました。
    活動がんばってください。
  • [5] mixiユーザー

    2005年06月03日 15:15

    ようやく、音楽祭の画像をHPにアップしました。
    http://www.siroyamadagaya.com/yamanote/

    文面はまだ出来ていない箇所がありますが、雰囲気だけは判ると思います。
    さて、8月には「2006」実行委員会を立ち上げる予定です。どうぞよろしく。
  • [6] mixiユーザー

    2005年08月30日 23:53

    わぁ、素敵ですね。
    モナミ児童合唱団も是非来年は参加したいです。
    富士見台小学校の小学生、千種台中学校の中学生が中心で
    29人、「あなたに会いたくて」「未来へ旅するハーモニー」
    「蝉」「With You Smile」など元気良く歌っています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年03月20日 (日) 〜3月27日の期間で開催
  • 愛知県 城山・覚王山地域
  • 2005年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人