mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了STAMINA-D presents 八曽音楽祭

詳細

2011年09月06日 15:07 更新


Stamina-D prezents 八曽音楽祭

<Special Guest>
・PAPA U-Gee
・machaco

<Guest Sound>
・Real Foundation
・Roots Vibes

<Muzik>
・Phoenix
・Natural Size
・Azian Soul

<Host Sound>
・Stamina-D with Sound System


[場所] 八曽の里キャンプ場(岐阜県多治見市北小木町332 Tel.0572-27-8882)
[時間] 22:00〜06:00

[料金] 前売り \2,000- / 当日 \3,000- / 駐車場 \500-
<Ticket取り扱い>
・ローソンチケット L-code 45048
・LION MUSIC DEN Tel.052-953-1386 (愛知県名古屋市東区泉1-17-25 イープ太田ビル2F)
・コーヤマ可児店 Tel.0574-61-2522 (岐阜県可児市広見2030-1)
・コーヤマ関店 Tel.0575-23-4188 (岐阜県関市小瀬南2-5-2)
・コーヤマ岐阜店 Tel.052-295-3155 (岐阜県岐阜市西島町1-26)

[Total Info]
Stamina-D
090-3933-5912
hasso_ongakusai@yahoo.co.jp


*注意
1.飲食物の持込を禁止します。
2.お車でご来場のドライバーの方、及び未成年へのお酒の販売は致しません。
3.会場内で発生した事故、怪我、盗難等に関しては一切責任は、負いません。
4.チケットの紛失や破損があっても、再発行は出来ません。
5.天候不順、自然災害、交通事情、出演者のキャンセル及び変更があった場合でもチケットの払い戻しは、出来ません。
6.バンガロー等のキャンプ場施設をご利用の場合は、事前にキャンプ場にお申し込み下さい。
7.駐車場には、限りがございますので、できるだけ乗り合わせて起こし下さい。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月13日 12:29

    PAPA U-Gee プロフィール
     高校生よりレゲエバンドを結成し地元静岡、後に横浜で活動。93年からは聖地ジャマイカに長期滞在。01年からZION HIGH PLAYAZらと「ザヤナイ」を06年には自ら「KITEKI MUZIK」レーベルを立上げる。
     これまでに横浜レゲエ祭をはじめ数々のBIG STAGEに立つ。
    さらに、アメリカ、タイ、台湾、フィリピンなど海外でもフェスなどに出演。
     今年6月15日には、NEW ALBUM “CONNECTION”をリリース。
     また、地元焼津の町づくり親善大使に選ばれる等活動の幅も広く、
    DANCEHALLはもちろんROOTSとも深くつながる日本レゲエ界の重鎮!

  • [2] mixiユーザー

    2011年09月13日 12:31

     machaco プロフィール

    優れたハーモニー感覚と、聴く者を高揚させるバイブスで独自の世界感を確立しているmachaco。
    彼女の歌声がつむぐのは、ジャマイカのフレーバーをフルに感じる極上のレゲエ・ミュージック。
    これまでも多くの名曲を作ってきている彼女だが、2007-8年単身ジャマイカに渡り作られたセカンド・アルバム「Precious」が2008年8月にユニバーサルからリリースされ、遂にメジャーデビューを果たした。
    そのアルバムの完成度の高さは、歌ものレゲエの最高峰と評価され, ミュージックマガジン が選ぶ、
    ベストアルバム2008年ジャパニーズ レゲエ 部門で第2位を獲得し,その中の収録曲「Still in love」はReggae 着うたサイト、「レゲエ ザイオン」にて、7週に渡り一位を獲得。
    また、これをきっかけに、サンドラ クロス、サディキといった海外のアーティストへのプロデュースも手がける事になりその活躍は日本から海外へと広がる。
    2009年5月にはUkのティッパ アイリー、Nyのリブ アンド ラブ といったレーベルからも楽曲がリリース。2011年に、Ukの名門レーベル”Neseccary Mayhem"から 日本語で歌われたラヴァーズ曲 "Dreaming"が
    収録され、その名前と歌声はますますワールドワイドに広がっていっている。


    (7インチインフォメーション)
    以前から良質なリメイク・トラックで世界中の音楽ファンの注目を浴びていたNYのManila Jeepnyレーベルから
    machacoの7”インチはリリースされました。A面はLlouisa Marks永遠のLovers定番オケ”Six Street”リメイク・オケ。
    B面はJanet kay”Rock the Rhythm”リメイク。リズム制作とMixは何とUKのDisciplesのRuss Dと言う具合にNY、UK、日本の歌物レゲエ好きがガッチリ組んだ奇跡のコラボです。
    只今、全国のアナログレコードショップにて発売中!

  • [3] mixiユーザー

    2011年09月22日 13:50

    遠方から起こしの方からのお問い合わせで、バンガローの予約のメールが送られてきています。ありがとうございます!

    まだ、空室がありますので ご予約はハ曽の里キャンプ場 0572-27-8882にお電話でよろしくお願いします。

    前売りチケットのメール予約は hasso_ongakusai@yahoo.co.jp 代表者名 枚数を送信して下さい。予約番号を返信いたします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月30日 19:47

    いよいよ明日の開催です!!

    沢山の方からのお問い合わせありがとうございます。

    前売りのご購入は ローソンチケット Lコード- 45048 当日の13時まで受け付けています。

    メールでのご購入はお早めにお願い致します。 hasso_ongakusai@yahoo.co.jp 代表者名 必要枚数を送って下さい。予約番号を返信致します。

    バンガローをご予約の方は ハ曽の里キャンプ場 0572-27-8882 までにお電話でお願いします。まだ空きはありますが埋まり次第 受け付け終了となります。

    自然の中での音楽と豪華アーティストのステージをお楽しみ下さい。皆様の起こしをお待ちしております。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月01日 (土) 土曜
  • 岐阜県 岐阜県 多治見市 北小木町332
  • 2011年10月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人