mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■INVITATION■11/13(SAT)BRYAN BURTON-LEWIS出演

詳細

2010年11月11日 14:26 更新

2010/11/13(SAT)

RE:ACTION

at Le Baron de Paris

21:00-ALL NIGHT


国内・海外主要ブランドSTREET GEARから、自社ブランドによる幅広い展開で全国から注目を集める人気SHOP 「BATTE LINE」とのコラボレーションパーティ。地方と東京の垣根を越えた「BATTLE LINE」に相応しい、日本という垣根を越えて海外を舞台に活躍するSPECIAL ACT陣が華を添える!!FASHION PEOPLE,PARTY PEOPLE,MUSIC LOVERS全ての来場者にHAPPYとPOSSIBILITYを提供します。

入り口にて[ココノツアイランドのゲスト]と言っていただければエントランスFREE(1Dオーダー別)にてご案内いたします。皆様お誘い合わせの上、お越しください。


GUEST ACT

■BRYAN BURTON-LEWIS
(http://www.thirdculture.tv/artist-b.shtml)

『歩くメディア』ことブライアンはラジオおよびテレビ番組の企画・MC・パーソナリティ、CMレレーション、作詞・作曲・通訳、モデル、俳優、DJ、イベントオーガナイザー、バンド「SAFARI」のヴォーカルなど、多方面で活躍中。様々な経験を経て築き上げた独自のネットワークは、洋楽、メジャー/インディーズを問わず、ロック/パンク/オルタナティブ/ヒップホップ/テクノ/トランスなど、幅広いジャンルに渡る。
また、ここ数年は個人的趣味が発展し、ダンスカルチャーに傾倒。DJとしても注目を浴び、オーガナイズまでも手掛ける。
日本最大の野外フェスティバルFUJIROCKにおいても「オールナイトフジ」「Day??Dreaming」という2つのステージをオーガナイズし毎年大盛況を収めている。また自身のDJではエレクトロ〜ハウス〜テクノを中心に幅広い選曲で心地よいダンスフロアーをつくりあげる。

■IWAMURA MANABU
(http://www.ficc.jp/woman/)

90年代イタリアはミラノを拠点に世界の ファッションメディアに向けて発信された作品中には、 VALENTINO CHANEL KENZO PRADAなど数知れず。2002年ミラノから東京に活動拠点を移しディズニーからソフトバンクまで幅広いコマーシャルワークを行う。サードアルバムWOMANでは、m-floとのコラボでミラノコレクションの世界観を作り上げ 2010年MR.imaginasion名義で、TGC10thアルバムにviviモデル・ローラをフューチャリング.プロデュースする。

■Lucas Valentine
(http://www.kozm-agency.tv/artist/lucasvalentine.php)

オールドロックとソウル・ミュージックのLPに囲まれた環境に生れ育ち、幼い頃からアートに興味を持ちはじめる。マンハッタンの音響大学を優秀な成績で卒業後、インターンとしてSadat X(Brand Nubian)に所属。その後、精力的に活動を続け、Un Kasa (Purple City / The Diplomats)、Buckshot (Boot Camp Clik)、Brand Nubian and Thaitaniumのレコーディングエンジニアとして活躍する。
2007年東京に帰国しVERBALと運命的な出会いを果たす。以後、プロデューサー/リミックス/エンジニアとしてVERBAL、BoA、TERIYAKI BOYZ、Kool Keith、taboo (Black Eyed Peas)、CHAR、Blaise Plant (Monkey Majik)、SHEN (Def Tech)、SYZA、他、メジャー・アンダーグラウンドを問わず様々なアーティストと活躍、またDJ、グラフィックデザイナー、アーティストとしても自らのHip Hopルーツを表現しながら活動を続けている。

■ThePBJ & DJ STL

PBJ :日本人離れしたリズムセンスと音色センスを武器にロンドン&日本を拠点にグローバルな展開をしている。イギリスで制作し日本にてリリースしたファーストアルバムの中のDrive2the Moon,BlowはiTunes エレクトロニカ部門でベスト10入り。
アジア最大のダンスミュージックフェス「WIRE10」には700組の中から選ばれ出演を果たす。

STL:PLAY STYLEは、DIRTY HOUSE、ELECTROを中心としたSTYLE。随所にROCK、POPS、HIPHOP等あらゆるジャンルを織り交ぜたCRAYZYなMIX STYLEで、幅広い年代から支持を受ける。2009年、友人のサポートで出演したPARTYをきっかけに、本格的に東京での活動を開始。僅か1年で青山、麻布界隈のPARTY LOUNGEから都内主要CLUBまで70本以上に及ぶPARTYに出演。 サプライズに溢れたCRAZYなMIX STYLEは外国人オーディエンスからの支持が強く、FASHIONやINTERNATIONALな要素の強いPARTY出演が多い。

■Suger Brothers
変幻自在のスクラッチトリッカーのSHINSUKE氏と、オーディエンスの生の声を選曲に反映するYUHEI氏。エレクトロ〜ヒップホップ〜ポップスまで、あらゆる音のミックスを実験的に行う。
大人になる前から長い月日を共にしているがゆえに、本当の兄弟のように息のあったプレイを魅せる2人は彼らにしかないを世界へと皆を魅了していくであろう。


and More!!


■Supported■
BATTLE LINE


■Le Baron de Paris■
東京都港区南青山3-8-40 青山センタービルB1F
Tel: 03-3408-3665
Web: www.lebaron.jp

■PLANNING&PRODUCTION■
MICHIO SASE (DJ STL)
http://ameblo.jp/dj-stl/

KOKONOTSU ISLAND
http://ameblo.jp/9island/

*20歳未満の方のご入場はお断りさせて頂きます。
また、IDチェックを実施しておりますので写真付身分証明書をお持ち下さい。
YOU MUST BE OVER 20 YEARS OLDS WITH PHOTO ID TO ENTER.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月13日 (土)
  • 東京都
  • 2010年11月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人