mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SUPER WICKED! DEFECTED IN THE HOUSE

詳細

2006年01月17日 22:51 更新

大人の極みやで、き、わ、み、。

SUPER WICKED! DEFECTED IN THE HOUSE


2006.1.21sat @ CALIGYLA
SUPER WICKED!  
DEFECTED IN THE HOUSE
DJ GREGORY JAPAN TOUR 2006
 
DJ:R(erre) del Mondo 
GUEST DJ:GREGORY

Gregory Biography-----
現在、フランスのパリを拠点に大活躍を続けているDJ、プロデューサー、グレゴリー。彼は、2000年にイエロー・プロダクョンズからAfricanism名義で"Block Party"、"Les nfants Du Bled"等のトラックをリリースし世界的大ヒットを記録。その後も、DJGregory名義でFayaComboから"Tropical Soundclash / Damelo"、Kitsuneから"Attend1 /2"、Defectedから"Elle"と立続けに大ヒット作を連発し、今やフランスではボブ・サンクラ−やディミトリ・フロム・パリス等と肩を並べる程の人気DJとなっている。90年以降ハウス・ミュージックの聖地であるNYへ赴く。90年代初頭には、パリで最高のハウス・ミュージックDJの一人であるDJ DEEP、後にALEX FROM TOKYOとして日本と世界を股にかけて活躍するDJ ALEXと出会い、ラジオ・ショーがグレゴリーを一躍人気者にした。Africanismでの成功で、自らのレーベル"Faya Combo"を設立し、今や世界的人気DJとなったグレゴリーの待望の再来日が決定した。これからの時代を担う注目すべきDJだけに絶対に聞き逃せないパーティーとなるであろう。

R(e'rre)del Mondo Biography-----
それぞれ4人の個性を活かし且つ調和された選曲スタイルは、今年6年目のHOUSE イベント "WICKED!"では当然の事ながら、RDM OFFICIALSITE(http://www.rdm-jp.com)でのMIXSHOWでもそのPLAYぶりを大いに披露し歓喜の声を得ている。中国2大都市北京、上海でのDJツアーの敢行や、数々の海外トップDJ陣との共演(Tony Humphries,RogerSanchez,Basement Boys,Junior Sanchez,Kaskade,Ultra Nate,Satoshi Tomiie etc...)、イタリア ミラノでのレギュラーイベント、大阪GRAND CAFEでのLEGEND, 幕張でのサマーソニック03の出演など様々な形で活動を続け、2006年にはイビザツアーも決定し、今後の活動にも注目が置かれている。

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月21日 (土) 土曜日
  • 大阪府 CALIGYLA
  • 2006年01月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人