mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アメリカ本土最高峰 Mt.Whitney 登山

詳細

2008年05月22日 08:47 更新

標高4418mのアメリカ本土最高峰(アラスカを除く) Mt.Whitneyへ登山に行きませんか???

6月27日(金曜日) 夜8時 LA出発

軽装で走って登れば一日のコースですが・・・・・
標高が4000m以上あるので高山病になるので、ゆっくり2日かけて行きましょう!

スケジュールの詳細は下記HPをご覧ください
http://www.la-wildlife.com/OutdoorClubMtWhiteny00001.html

コメント(122)

  • [83] mixiユーザー

    2008年06月18日 13:58

    三人で行くことになったけど
    車どうする???

    いつもなら大人数なのでレンタカーするけど
    今回は3人、

    しかも
    オイラの車、長距離運転には非常に問題ありなのですけどね〜〜〜
  • [86] mixiユーザー

    2008年06月19日 11:27

    VANちゃん

    3〜4時間っスけど、大丈夫???

    それなら、そっちで行こうかな〜〜〜
  • [88] mixiユーザー

    2008年06月19日 19:22

    そんじゃ〜〜

    安全を期して、レンタカーで行きますか〜〜〜
  • [90] mixiユーザー

    2008年06月20日 11:07

    アメリカでは、昔っから売っていないね〜〜〜

    酸素ボンベとか、ああいうモノを細かく言うのは日本人の特徴ですからね
  • [92] mixiユーザー

    2008年06月20日 12:17

    VANちゃん

    去年の秋に10名くらいでタイオガパス方面に行った時
    何人かの女の子がやはり、高山病にかかりかけましたからね〜〜

    高山病って、酸素くらいで大丈夫なのか???

    あれって
    気圧の変化で血液中の酸素が気化するからなるのでしょ

    簡単に言えば、炭酸飲料の蓋を開けた状態。
  • [94] mixiユーザー

    2008年06月20日 13:20

    あんこさん

    コッチは・・・アメリカの登山って
    車で標高3000mまで行けますので・・・・

    降りて、歩き出したら、
    既に酸欠状態ですよ〜〜〜

    一度、タイオガパスを体験してみたらイイですよ〜〜

    あそこは
    標高10000FTまで車で行けますからね〜〜

    証拠写真は同じコミュの
     「ヨセミテ高山地帯」
    の表紙に載っています・・・・・
  • [96] mixiユーザー

    2008年06月20日 19:09

    あんこさん

    今回はキャンプ場は、山の麓なので・・・・・
    大丈夫ですよ〜〜〜

    ヨセミテのタイオガパスの場合、
    キャンプ場、標高3000m前後の場所にあるけどね〜〜

    メシがなかなか炊けない・・・・
    標高が高過ぎて、沸点が下がってしまうのでね〜〜
  • [98] mixiユーザー

    2008年06月21日 11:29

    ところで、
    今回はレンタカーでイイんだよね???
  • [100] mixiユーザー

    2008年06月21日 14:24

    VANちゃん

    麓は砂漠地帯だから寒くないよ〜〜
  • [101] mixiユーザー

    2008年06月24日 10:10

    遂に今週末ですね〜〜

    金曜日、夜の8時くらいに早めに出て
    向こうでサッサと寝て、体力温存しましょう〜〜〜
  • [103] mixiユーザー

    2008年06月25日 08:30

    そうです。

    行く前にミツワかニジヤで、閉店前の安い弁当を買い込んで
    翌日のお弁当&朝飯&夜食にしましょう〜〜〜

    って、オイラのいつもの手段ですけど・・・・
  • [105] mixiユーザー

    2008年06月25日 09:46

    VANちゃん

    う〜〜〜ん
    土曜日の晩くらいかな〜〜〜〜

    まあ、米だけ持っていって、レトルトカレーでもイイよ〜〜〜

    多分、疲れきっているから、
    酒飲んだら、速攻で寝そう〜〜〜
  • [107] mixiユーザー

    2008年06月26日 10:46

    あんこさん

    レンタカー代とガソリン代の割り勘分だけですので

    多分、200ドル以下で収まると思うよ〜〜

    今一番の問題はガソリン代でしょうね〜〜〜

    往復4回給油するとして・・・・・・
    幾らだ〜〜〜〜

    もう予想がつかない〜〜〜〜
  • [109] mixiユーザー

    2008年06月26日 11:52

    ウンだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    マジにヤバイ!

    そんでもって、合流、トーランスのミツワかニジヤにする???

    閉店前の弁当の安売りを買って、食料調達!
  • [111] mixiユーザー

    2008年06月26日 13:58

    それだったら
    トーランスのニジヤの方が解りやすいからニジヤにしましょう〜

    出口はクレンショーです

    スペル忘れた・・・・・
  • [113] mixiユーザー

    2008年06月27日 08:51

    VANちゃん

    うん、そうだよ〜〜〜
    車の駐車場の都合上、カノコ集合っすよ〜〜〜
    かのこの場所、覚えているかな???

    トーレンスのニジヤは、Vanessと182の角っす。

  • [115] mixiユーザー

    2008年06月27日 09:29

    あんこさん

    カノコの行き方、解ります????

    ニジヤ集合して、メシ一緒に買ってからの方がいいと思って
    そのように誘っていたのですが・・・・
  • [117] mixiユーザー

    2008年06月27日 11:03

    ニジヤだったら
    7時半くらいがイイな〜〜〜〜

    8時だと弁当売り切れが続出かも・・・・・
  • [120] mixiユーザー

    2008年06月27日 14:01

    そんじゃ

    明日、夕方7時半ね〜〜
  • [121] mixiユーザー

    2008年06月29日 23:22

    疲れた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    1日で一気に言ってきました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    詳細はまた追ってお知らせします。
  • [122] mixiユーザー

    2008年06月30日 05:49

    オイラにとって今回の一番の収穫、

    それは
    アメリカで初めてライチョウを見つけることが出来たことである。

    アメリカに来て16年目にしての、収穫・・・・・

    やっぱり、ライチョウは警戒心がないのですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月27日 (金) 28・29日(金土日)
  • 海外 アメリカ カリフォルニア LA
  • 2008年06月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人