mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アースウォーカー中渓宏一さん来る! 第8回竜王地球農村塾・植樹祭

詳細

2008年11月12日 22:01 更新

今年4月よりスタートした竜王地球農村塾も
おかげさまで第8回を迎えます。
自然が大好きという方!
植林に興味がある方!
畑で野焼きしてできる陶芸を体験してみたい方!
ぜひぜひご参加ください〜

********************************************
  竜王地球農村塾 〜さすてなぶる・ぷろじぇくと〜  
     第8回テーマ “植樹祭&陶芸教室”   
  講師 アースウォーカー中渓宏一さん、仁科直子さん  
********************************************

日時:2008.11.22(土)〜23(日)
場所:NICCO竜王ファーム
参加実費(食費、資料費等、含宿泊)(各講座):
〔一般〕4500円〔学生〕3500円
定員:30名
主催:NICCO琵琶湖モデルファームチーム
    biwako@kyoto-nicco.org

◆1日目(22日)◆
「地球を歩き、木を植える旅」
アースウォーカーの中渓(なかたに)宏一さんと一緒に
竜王の遺跡をアースウォーク!
世界中を歩きながら木を植えてきた経験や、
「木を植えることの大切さ」についてのお話をお聞きしながら、
竜王地球農村塾・植樹祭を開催!

坂本龍一氏が作った植樹団体「more trees」の
植樹実行隊長でもある中渓さん。
今もっとも世界を変えている男の一挙手一投足を見逃すな!

 ◇中渓宏一さんホームページ
  http://www.seedman333.org/

◆2日目(23日)◆
我らが竜王地球農村塾のマドンナ、
仁科直子先生による陶芸教室開催です。
畑で野焼きでできる陶芸って何?
みんなで手作りしたお茶碗で
みんなで手作りしたお米を食べたいねえ。
そんな夢想に浸りながら、芸術の秋を愉しみましょう。
食欲の秋(焼きイモ)もあります!?


******* 竜王地球農村塾って? *******
琵琶湖東側に位置する滋賀県竜王町にて
有機農業やパーマカルチャー、伝統文化や農的暮らし、
エコサントイレ建設、マクロビオティックなどなど
様々な分野の専門家をゲスト講師としてお呼びして、
繰り広げている1泊2日の合宿講座シリーズです。
1講のみ、1日のみのご参加も大歓迎です。
詳細については以下のリンクをご覧ください。
http://www.kyoto-nicco.org/biwakofarm.htm


■お問合せ&お申し込み■
  NICCO琵琶湖モデルファームチーム(山口、後藤、中野、小島原)
  biwako@kyoto-nicco.org
  みなさま、ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月22日 (土) 〜23日
  • 滋賀県 竜王町
  • 2008年11月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人