mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Sitar in The Spring Forest 音楽と絵のコラボレーションライブ

詳細

2013年03月19日 19:13 更新

インド楽器のシタール&タブラ演奏と、水彩画展のコラボレーションライブです!

水彩画展:4/11(木)〜4/20(土)
インド音楽の演奏:4/13(土)

イラストレーター兼シタール奏者の沼沢ゆかりさんはエキゾチックな動物達をはじめ、 旅や音楽、花等をテーマにした作品を水彩画で制作。 旅行雑誌や、園芸の本、エッセイの装画など幅広くイラストの仕事をてがけています 。今回のテーマは「春の森の中のシタール」( 水彩画展は4/11(木)〜4/20(土)開催)。4/13(土)はインド音楽シタールの演奏も聴かせてくれます。


沼沢ゆかり水彩画展
4/11(木)〜4/20(土)


Sitar in The Spring Forest
音楽と絵のコラボレーションライブ
4/13(土)

15:30〜17:30
ライブチャージ1500円+ワンオーダー

シタールと歌 国分あきこ
タブラ 指原一登
シタールと絵 沼沢ゆかり

出演者プロフィール:
国分あきこ   シタールと歌
2000年シタールを始める。2005年日本在住シタール奏者アミット・
ロイ氏に師事。2009年アンビエント系オリジナル・インストゥルメン
タルCD『puraana of Sitar』発表。2010年インド音楽の理解をさら
に深める為、北インド古典声楽(カヤール、ドゥルパド)を学び始める。
北インド古典音楽の知識を生かした即興演奏、オリジナル曲でのシター
ル演奏、弾き歌いでなどで活動中。
http://www8.plala.or.jp/akikositar/Home.html

指原一登   タブラ
2002年よりインドのラジャスターンでBirju Devda氏にタブラを学ぶ。
現在、Pt.Anindo Chatterjee、Anubrata Chatterjee、及びU-zhaan
に師事している。インド古典音楽を追求する一方、舞踊の伴奏、様々な
ジャンルのアーティストとの共演、”Saraswati”でのバンド活動、子供
のためのアートプロジェクト等、主に都内を中心に多角的な演奏活動を
展開中。よみうりカルチャータブラ講座講師。

沼沢ゆかり   シタールと絵
夕顔の実でできているこの弦楽器シタールに初めて出逢ったとき、
まるで植物がそのまま楽器になってしまったかのように感じました。
その楽器の美しさと音色に導かれ、スシュマ小俣氏、アミット・ロ
イ氏にシタールを学びました。そして音楽と同じ気持ちで水彩画イ
ラストを描いています。音と色、人と場所が 繋がり広がっていく
ことを願って。


Bali cafe モンキーフォレスト
渋谷区桜丘町10-8
(渋谷駅から徒歩10分)
03-3464-4633
http://www.monkey-forest.jp/

お問い合わせ 042-469-4220(アトリエ・カリ)

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月13日 (土) 15:30〜17:30
  • 東京都 Bali cafe モンキーフォレスト
  • 2013年04月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人