mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/16ガムランTB with サカキマンゴー(親指ピアノ)!!

詳細

2012年05月16日 15:57 更新

みなさま、いつも大変お世話になっております。

ぬわんと!
親指ピアノのサカキマンゴーさんが、われらのライブにゲスト出演してくださいますっ!
ロックとアフリカ、そして鹿児島との融合(くわしくはマンゴーさんのwebやCDで!)

今回、マンゴーさんのソロのほか、ガムランとの絡みも準備中。
超、楽しみです。
お早めのご予約を。


.............................................

2012年6月16日(土)open15:00 /start 15:30 
『モンキー DE ガムラン・トゥラン・ブーラン with サカキマンゴー(親指ピアノ)!!』
@渋谷 バリ・カフェ・モンキーフォレスト


うなる金属、めぐるビート!! インドネシア・バリ島のガムランとアフリカの親指ピアノの響きに満たされる午後。
美味しいインドネシア料理とともにどうぞ。

  ●出演: トゥラン・ブーラン Terang Bulan(櫻田素子 秋山ゆかり 田中沙織 錦織照子 若林康明 渡辺泰子)/ガムラン
      小泉ちづこ/バリ舞踊
  ●スペシャル・ゲスト: サカキマンゴー/親指ピアノ

◆profile:

サカキマンゴー/
アフリカの楽器・親指ピアノの演奏家。親指ピアノとロックを革命的に融合させ、海外の音楽フェスにも多く出演。最近ではアフリカと、自らのルーツ鹿児島の言葉との融合に熱心で、アルバム「オイ!リンバ」(サカキマンゴー&リンバ・トレイン・サウンド・システム名義)にその成果を集約した。一方、定期的にアフリカ各地で現地調査を行い、飾らない音楽の現場を著書やワークショップを通じて発信している。
公式ウェブサイトhttp://sakakimango.com

小泉ちづこ/
バリ舞踊家。劇団民藝在団中にバリ舞踊を始め、2001年から2年間インドネシア国立芸術大学舞踊科に留学。バリ舞踊教室/企画チプタ・ブミを主宰。舞台表現者としてバリ舞踊の形式と作品の世界を探求していくと共に、近年は創作活動やバリ舞踊の枠をゆるめたり外したり、まったく別の世界に身を置いてみたり。からだと心の可能性をたくさんの人と共有したいと思い、表現活動を続ける。http://www.muse.dti.ne.jp/c-bumi/

トゥラン・ブーラン/
"Terang Bulan"は、インドネシア語で「輝く月」の意。青銅や竹製などバリ島のさまざまなガムランを演奏するユニット。リーダー櫻田素子によって3〜20人程まで自在に組まれ、バリ伝統曲、バリ舞踊曲、オリジナル、他ジャンルアーティストとのコラボレーションなど、多彩なシーンで演じている。2009年バリ島芸術祭に招聘、その音楽のオリジナリティー、芸術性、卓越したテクニックを高く評価された。CD『ガムランの小箱/Terang Bulan+佐野篤』 書籍(CD付)『ガムラン、ゆらぎの音色/櫻田素子』(プリズム社) http://www.yk.rim.or.jp/~onmoto/

◆entrance fee: 前売・予約 2,500円 当日 2,800円(ドリンク別)

●ご予約・お問合せ:※定員40名
   バリ・カフェ・モンキーフォレスト
     TEL: 03-3464-4633
     FAX:03-3464-4630
     東京都渋谷区桜丘町10-8(渋谷駅より徒歩10分)
     http://www.monkey-forest.jp/

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月16日 (土) 土曜 15:00open 15:30start
  • 東京都 渋谷 バリカフェ・モンキーフォレスト
  • 2012年06月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人