mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水から身を守る武道「日本泳法」〜初心者体験講座〜

詳細

2010年06月18日 19:00 更新

◆公式ブログ「游」http://www.ermjp.com/ns/blog/diary.cgi

武道・日本史・日本文化が空前のブーム!

水の武道「日本泳法」に挑戦してみませんか?

日本泳法(古式泳法)は主に江戸時代に発祥した日本古来の武道です。
現在は競泳・シンクロナイズドスイミング・飛び込み・水球・OWSと並ぶ(財)日本水泳連盟の公式種目として全国で12流派が公認されています。
また、日赤水上安全法の必須科目としても採用されています。

そのひとつ「日本泳法 神伝流」は水軍兵法の影響を受け、約400年前に愛媛県で発祥。
岡山に宗家を置き、広島市では180年の間、約20種類を超えるおよぎ方が継承されています。

水から身を守る方法をはじめ、伝統の武道を初心者の方にも分かりやすく、実技をまじえてお伝えします。

小さなお子さんには「安全に水に浮かぶ方法」「立ち泳ぎ」など「水から身を守る方法」を丁寧に指導します。

-----------------------------
◆主催:広島市・(財)広島市スポーツ協会

◆場所:広島ビッグウェーブ 飛込プール (10時迄にプールサイド集合)

◆内 容:「日本泳法」の基本的知識の習得と体験

◆対象者:50m以上泳げる小学生〜大人

◆参加資格:広島市内に在住か通勤・通学の人で、スポーツに耐えられる健康な人。上記以外の方もお問合せ下さい。

◆定 員:24人(要申込)   

◆参加料:500円

◆申込先:広島市スポーツ協会(082)222−1860

◆講師:日本泳法 神伝流広島游泳同志会々員

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月26日 18:58

    いよいよ明日に迫ってまいりました。
    あと数枠のみ空きがあり、当日のご参加もOKです♪

    蒸し暑い季節、涼しいプールで日本伝統の技を体験してみませんか?

    親子連れでもご参加いただけます。
    また、付き添いの方は観覧席もお使いいただけます。

    写真は、広島ユースホステルでの体験教室の様子です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月27日 (日) 10:00〜
  • 広島県 広島ビッグウェーブ(プール)
  • 2010年06月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人