mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「日本人力」 田端氏講演会

詳細

2007年09月12日 14:22 更新

みなさん、あのー中村文昭氏の有名な師匠が
来福されますよー、必見です。

富士山9月17日・中村文昭氏の師匠・田端俊久氏を
   お迎えしての講演会「日本人力」と題して
   あります。
チャペル案内は下記ページを参照してください。チャペル
 http://sickhouse.biz/lady/yoka/yoka04.html

会場:クーローバープラザ(福岡県春日市)

 開場:12:30 講演13:00〜16:00

 前売券¥3000 当日券¥3500

 チケットは上記案内ページを参照されるか
実行委員長 クライム美容室 代表 森までに
連絡ください。TEL092−554−6551

または管理人のこがっちまでメールをお願いします。

●田端氏の熱き思い、日本人として何をするべきか?
どうするべきか?この現代社会をとおして
メッセージをいただく講演会です。

●みなさん、ご存知、中村文昭氏の師匠の講演会。
師匠・田端氏は現在・熊本・阿蘇に「賢人塾」を
建設されております。
27歳から賢人塾の構想を練り、その目標に向かって、
趣味を断ち、付き合いを絶ち、
生活を切り詰めて貯めたお金で賢人塾を建設してきたそうです。
ですので、御本人と御家族の皆さんは未だにアパート暮らしをされています。
完成後にはみんなで賢人塾に移り住む予定とのことです。

最近田端代表は天野日胤(あまのにちいん)という名前の名刺を使われていますが、
これは27歳の時からお付き合いのある、さる僧侶の方から頂いたお名前だそうです。

田端代表の人生については以前のお弟子さんの中村文昭さんが著書に書いておられますので、
興味のある方はご覧になってみてください。

■お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
(サンマーク出版)
■お金でなく人のご縁ででっかく生きろ!
(2)(サンマーク出版)

賢人塾は熊本県の阿蘇に立地する大和精神修養道場です。
武士道精神の復興と平成の精神維新をテーマに賢人塾を開塾しようとしているそうです。
ここでは自国文化の教養、歴史、伝統的なものを学ぶことができるようになるとのことです。

具体的には、茶道、書道、華道、純邦楽、
日本の武道全般(柔術・柔道、合気道、剣術・
剣道・居合道、空手道、棒術、長刀、弓道など)などの師範をお呼びして、
心と技の修練をしていくそうです。

また、賢人塾では精神を高めるための鍛錬法として
3つ掲げていくそうです。吹禅道(すいぜんどう)、
鼓舞道(こぶどう)、筆禅道(ひつぜんどう)、の3つです。

以上でありますが、まさに必見の講演会です。
みなさん、ご参加お待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月17日 (月)
  • 福岡県
  • 2007年09月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人