mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了谷瀬吊橋オートキャンプ場☆一泊旅行

詳細

2007年06月19日 18:55 更新

開催日はまだまだ先なのですが、キャンプ場のバンガロー、ログハウスなど問い合わせたところ、なんとほとんど7月の14.15は予約が詰まってましたあせあせ(飛び散る汗)

で、唯一空いてたのが、ここのキャンプ場。
http://www.mapple.net/spots/G02900080501.htm

14日も、15日も空いてたので、とりあえず押さえちゃいました手(チョキ)キャンセル料もかからないとゆうことなので。

バンガロー、ログハウスとゆうよりも、トイレ、風呂、キッチンも無いただ、たたみ15畳の部屋のみで、そこに、ざこ寝になります。
(共同の、トイレ、シャワー、キッチンはあるよ)

川は、浅く、流れも緩やかだそうで、小さな子供さんも遊べる様です。


☆ざこ寝でもokな方。
☆子供の夜泣きも気にしなーい方。
☆酔っ払いがどーしてもダメじゃない方。

以上の事がご了承いただける方のみになります。
あと、日帰り参加もok
同じキャンプ場で、テント泊していただくのもokです。

とりあえず本気で参加希望!の人数が知りたいです。
まだ先の事で、ご主人の休みの都合などはっきりしない方も多いでしょうが、分かり次第まずは、参加ボタン押す前に、14日泊か15日泊のどちらなら行けるか、教えて下さい。人数の多い方に決定しますので、ご了承ください。

1棟1泊2万円
小学生以上の人数で割りたいと思います。
入場料一人500円 車1台1000円 宿泊2000円
プラス、食材費となります。

参加者小学生以上10人以上になれば、横付けでテントを張る事もできるそうです。
10人以下であれば、他、バンガローや、民宿を借りるか、テントにするかまた相談して決めたいと思います。

お友達を誘っての参加も大歓迎exclamation ×2

もし、ひっかかってる事や、何かの原因で、悩んでいる人は相談してね。

是非とも大勢でワイワイ☆どんちゃんしましょう\(* ̄▽ ̄*)/


w゚д゚)wカモーンカモーン(w゚д゚)wカモーンカモーン(w゚д゚)wカモーンカモーン

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月28日 21:11

    おおー。タイムリー電球

    丁度昨日旦那とその話をしていました〜。

    旦那が言うには「ちょっと先の事やから断言は出来ないけど、都合つけるようにする」だそうです。なので、今のところ14でも15でもどちらでも良いです。
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月28日 21:54

    今旦那帰って来て、もう1度聞いてみたら、15日泊の方が都合良いそうでーす。コロコロ変わってすみませぬ。

    けど行きたい手(グー)
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月28日 22:07

    >たまこさん
    了解です。ウチもダンナにはその日まではどんなに遅くなっても、休みがなくても、出張があってもいいから、この時だけはなにがあっても休むようにと言い聞かせてますexclamation ×2


    あとがきになりましたが、
    参加希望者の方の人数
    小学生以上、以下何名か教えて下さい。

    あと、布団も付いていません。千円でレンタル可能。
    7月なので、そんなに寒くないと思いますが、敷きはあった方が良いと思いますので、持参できる人はお願いしします。

    レンタルの人は前もって申告してください。
  • [4] mixiユーザー

    2007年05月29日 09:36

    大人2名・小学生以下2名です衝撃
  • [6] mixiユーザー

    2007年05月30日 08:47

    ぴかぴか(新しい)追記ぴかぴか(新しい)

    ウチもなんですが、犬は大、中、小に関わらず、部屋内でお泊りできません。
    ゲージか、車でお泊りか、テント泊でお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2007年06月04日 19:04

    どんな事があろうと参加絶対です!!
    よろしく〜(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
  • [8] mixiユーザー

    2007年06月17日 20:07

    tasuで〜す♪
    えっと 長男君はまだどうなるかわかんないんだけど
    一応 旦那はOKってことなんですが
    こんな曖昧でもOKですか〜?
  • [9] mixiユーザー

    2007年06月17日 20:11

    ん?参加人数必須なのね・・・
    大人2人子供3人か4人&犬です
  • [10] mixiユーザー

    2007年06月19日 19:14

    おっと!いつの間にか、大人10人になってますな!

    >ふきちゃん
    もちろんあなたは絶対参加ですぞ。
    子供が調子崩さないよう、祈りましょうウインク
    >tasu
    大人2人子供3人&犬で、決定ね手(チョキ)

    これで、参加者締め切った訳ではないですぞ。
    参加者増えたら増えたで、テント張りまくり、男子はテント。
    女子とチビのみ部屋とかでもいいし。。。

    トピで参加ほのめかしてた、よっちさん、かよんちゃん、みきちゃん達はどんな感じかな?
    是非とも参加希望表明待ってますぞキスマーク

    あと、日を決定させて頂きます。

    7月15日泊に。

    ちなみに海の日です。
    海の日は私達夫婦結婚10年の記念日です。
    厳密に言うと7月20日なんですがね。

    当時は7月20日が海の日で、海の日を結婚記念日にしたくて、
    結婚式、と籍入れました揺れるハートうふるんるん

  • [11] mixiユーザー

    2007年06月20日 01:07

    楽しそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    でも予定を確認したらちょうど学校の試験日と重なっちゃうの泣き顔えんぴつ

    残念やけど楽しんできてねほっとした顔ハート達(複数ハート)
    また聞かせてね晴れ
  • [12] mixiユーザー

    2007年06月20日 01:27

    う〜〜〜〜ん、行きたかったけど、ちょっと難しいわぁ。
    今のところ大人二人でもルイミレはちょっと大変だわ。。
    15日にその大変な時期をこえてたらと思うんだけど、、
    まずは日帰りのイベントから参加させてもらう〜!
    ごめんね、そしてお声がけ、ありがとう!!
  • [13] mixiユーザー

    2007年06月21日 01:19

    >みきちゃん
    了解!いよいよ試験の日が近づいてるんやね!
    では、またの機会にぴかぴか(新しい)

    >よっちさん
    そやなぁ!やっぱり難しいかなexclamation & question解るよ。
    まずは、呑み会であっかんべー
  • [14] mixiユーザー

    2007年06月24日 20:32

    ( o_o)ガーン
    今日 次男くんが16日サッカーの試合があることに気づきました・・・・
    もう長男預ける段取りも全部出来てたのに 参加できません・・・泣き顔

    普段の試合やったら試合のほうキャンセルするんやけど
    今回はそのチーム辞めるから最後の試合やねん

    ほんまに すんませんがく〜(落胆した顔)
  • [15] mixiユーザー

    2007年06月28日 17:43

    >tasu
    残念じゃ涙あなたの分まで私が楽しんできてあげる指でOK
    また、9月も行くかも? だす。
  • [16] mixiユーザー

    2007年07月07日 16:34

    はじめまして\(^o^)/やまろみの姉まきママです♪今回、妹のお誘いで家族で参加します。車がないので、車を借りる手配に色々手間取ってたのですが、なんとか借りれる事となったので、久しぶりの運転で行こうと思ってまーす(^_^;)小3と5才女の子の2児のママです!お酒大好き!遊ぶの大好きなまだまだ若い34才でーす(^_-)-☆よろしく★☆★
  • [17] mixiユーザー

    2007年07月07日 19:24

    ↑とゆう事で、私の姉家族も参戦です。(^_^;)
    (まだ、ミクシィ未登録です。)

    人数も揃ったところで、メニューなんかも決めていきたいと、おもいます。

    初日、とりあえずは、BBQでいいっすか?
    昼〜夜まで、焼き続けちゃいます?
    焼きそばなんかも、焼いちゃいます?

    たまこさんとこの卵アレは、卵麺ダメかな?焼きうどんにする?

    あっ、コンロ、ウチも持って行くつもりですが、もう一つあった方がいいかな。誰か持ってきてくれる人いますか?

    あと、うちはツーバーナーも持って行きます。
    タープと、椅子、テーブル、ランタン、まな板包丁も。

    2日目の朝、昼ですが、どうしましょ?
    朝は各自、パンなど持ち寄りでもいいし、パン、卵、などは、ツーバーナーと、フライパンで焼けます。お湯も沸かせます。
    もしか、前日ご飯炊いたら、残りでおにぎりとかできるかも?

    昼は、カレー?パエリア?パスタ?ピザ?いろいろサンドなど。。。
    なんか、希望ありますか?

    米も要るか要らんかわからないけど、各自2合づつぐらい持ってきましょか。
    酒、飲み物類も各自持ち寄りでお願いします。

    買い出し、ですが、前日14日土曜に行ける人。
    たまこさんだけ、少々お家離れてるから、これ焼きたいってものあったら、買ってきてもらって、あとで、一緒に清算でもいいし。おまかせで良ければ行きます。

    他、希望あれば、言ってね☆

    氷も無くなるでしょうから、2日目買出しに行くと思います。車で、5分だって。


    各自持ってくる物をまとめます。

    布団=(やまろみ家は、シングルの薄い敷布団1枚を横にして、みんなで寝ようと思ってます。あと、タオルケットぐらい?)もしかして、山の中の夜、朝方は寒いかもなので、長袖もあったほうがいいかも?ね。

    食器、箸、コップ、飲み物類、おやつ、おつまみなど。

    あと、あれば・・・イス、テーブル、釣り竿(川魚やいて食べたいよね魚)

    こんなもんかな?

    うるさくない花火はokだそうです。持って行く人いてる?

    現地集合で、ゆっくり安全運転でいこうね。

    質問、疑問ありますかー?

  • [18] mixiユーザー

    2007年07月09日 09:08

    うわー。本格的になってきましたね!ってもう今週末ですもんねぇわーい(嬉しい顔)

    食べ物は「お任せ」でお願いします!買出しお手伝い出来なくてすみません。げっそり14日は旦那、仕事なんですわ・・・。甘えさせてもらいます。
    大概の焼きそば、卵入ってなかったと思うので焼きそばでダイジョブです。指でOK

    チビ連れでキャンプなんて初めてで何を聞いて良いかも分かりませんあせあせ

    楽しみデスほっとした顔
  • [19] mixiユーザー

    2007年07月10日 21:19

    そうそう、質問が1つ。

    雨天決行でしょうか?
  • [20] mixiユーザー

    2007年07月10日 21:28

    天気どーなのよ!
    私は、台風?・・・それるでしょう。週間天気予報?・・・当たらんよ!
    と、どこまでも前向きです。

    とりあえず、様子を見守りましょう。
    最終判断は、買い物に行く前の、土曜の朝かな。
  • [21] mixiユーザー

    2007年07月11日 00:28

    皆様は、雨だったらどうしたいかな?

    台風直撃…とか、雷雨となると、何か事故につながるとこわいので、中止にしたいですが、

    少々の雨ならどうでしょうか?

    私は、予定ないし、屋根つきのたしか、BBQができるところがあったはず(ちゃんと確認します)だし、どしゃ降りじゃなかったらいいかなぁって思います。

  • [23] mixiユーザー

    2007年07月13日 07:32

    なんか台風直撃衝撃やんexclamation ×2
    天気予報必見やね〜
    毎日かかさず見なくっちゃダッシュ(走り出す様)
    天気は電話で向こうの天気も確かめたほうがいいかもねあせあせ(飛び散る汗)

    手持ち花火を先週買ったから持って行く予定ぴかぴか(新しい)

    あ〜お願いやから台風去ってくれ〜げっそり
  • [24] mixiユーザー

    2007年07月18日 00:40

    突然の台風到来衝撃の為、急遽場所変更し、滋賀県「グリムの里」へ行ってきました。http://www.ex.biwa.ne.jp/~grimm/

    天候の事考えず、前日にバタバタして申し訳ないたらーっ(汗)

    当初予定していた所をキャンセルし、悩み、探して、行く事にし、結果楽しかって、天気にも恵まれ、あきらめなくて本当に良かったとしみじみ感じております。

    事故、ケガもなく、無事帰れて良かった。

    今回行った所は、キッチン、風呂、トイレが付いて清潔感のある所で、子供連れの私たちにとってはとても快適でした。

    暖炉があって、冬でも来て、みんなで鍋パティーや、クリスマスパーティーなんかもできるなぁ。。。とまたまた企画に夢膨らませておりますハート達(複数ハート)

    また、第2回、3回と必ずします。今回行けなかった方も次回はぜひご一緒しましょう。

    今回参加された方々お疲れ様でした。
    特にサリーちゃん、単身、子供二人連れ、往復の運転ご苦労様です。よくがんばんたわーい(嬉しい顔)エライexclamation ×2
  • [25] mixiユーザー

    2007年07月18日 18:15

    やまろみさん、幹事お疲れ様でした。

    役立たず夫婦でごめんなさいな〜。めっちゃ楽しかったです♪お天気にも恵まれて雨降らなかったし、コテージは綺麗やったし、結果オーライやったね♪

    また企画お願いします♪わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月15日 (日)
  • 奈良県 吉野郡十津川村上野地
  • 2007年06月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人