mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回情報デザインフォーラム

詳細

2008年04月29日 16:07 更新

第1回情報デザインフォーラム

情報デザインフォーラムの活動を開始しました。
このフォーラムでは、「情報デザインの未来を作る」ことを目標に、そのために必要なことを検討して実施するための、ビジョンの提案、検討会の開催、公開イベントの開催、ワークショップの開催、本の出版などの活動を有志によって進めていく予定です。この度、第1回情報デザインフォーラムを下記のように企画しましたので、ぜひご参加ください。

タイトル:第1回情報デザインフォーラム
日時:6月4日(水)17:00-20:30 (受付開始は16:45)
場所:千葉工業大学津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩1分)
主催:情報デザインフォーラム、千葉工業大学ユーザーエクスペリエンスデザイン研究室
後援:ナレッジクス(株)
定員:40名(先着順、早めに申し込まれることをお勧めします)
費用:1000円(懇親会費用含む)、学生無料
内容:
17:00-17:10 情報デザイン・フォーラムとは
17:10-17:30 専門学校の情報デザイン教育事例:
・浅野智(横浜デジタルアーツ専門学校、次長)
17:30-17:50 企業における情報デザインとは:
・棚橋弘季((株)イード、チーフコンサルタント)
17:50-18:10 大学の情報デザイン教育事例:
・上平崇仁(専修大学、准教授)
18:20-18:40 大学の情報デザイン教育事例:
・小池星多(武蔵工業大学、准教授)
18:40-19:00 情報デザインワークショップの活動:
・吉橋昭夫(多摩美術大学、准教授)、寺沢秀雄(はこだて未来大学、教授)
19:00-19:20 今後の情報デザイン教育とは:
・山崎和彦(千葉工業大学、教授)
19:30-20:30 懇親会

詳細・お申込み: http://informationdesignforum.blogspot.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月04日 (水)
  • 千葉県 津田沼
  • 2008年06月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人