mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了湘南SPECIAL LIVE 2015 〜あじさい〜 Vol.14

詳細

2015年06月25日 10:38 更新

日程:2015/7/5(日)
時間:Open 15:30 / Start 16:00 / 終演 18:00予定
場所:鎌倉・歐林洞ギャラリーサロン(鎌倉市雪ノ下2-12-18)

2階の収容員数は100人弱、かなり前に予約終了している毎年人気のライブです。
おちついた雰囲気の会場は、独特の雰囲気があります。
梅雨のこの時期行われるライブ、鈴木さんはいつも雨を気にしています。
それは「雨男」と言われているからとか。
写真は、会場のセッティングです。(以前のもの)

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2015年06月25日 10:42

    実は、ファンクラブの先行予約を見逃したためげっそり一般で応募し、整理番号がなんと
    90番という失態。ただし狭い部屋なので、後ろでも問題はありませんが(負け惜しみ)。

    行かれる方、一緒に楽しみましょうね。
  • [2] mixiユーザー

    2015年06月25日 18:35

    >>[1] 鎌倉、一度行ってみたいのですが、一般発売だと、チケット取れませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)f(^_^;楽しんできて下さい。リポート楽しみにしております。
  • [3] mixiユーザー

    2015年06月25日 20:36

    >>[2] あらら、出遅れたのですね。たぶん一般は数がすくないのかもしれません。
    来年こそぜひに。
  • [5] mixiユーザー

    2015年07月06日 21:20

    遅くなりました。

    昨日は大雨の予定が、開演近くなると雨はほぼ止んで、鈴木さんも雨男返上でしょうか。
    開演時刻をかなり過ぎてのスタート。

    ファッションは、白いTシャツの上にアロハシャツ。このシャツはお気に入りのようです。
    ボトムは白のスリムジーンズ。白のスニーカー。いい感じです。



    01.『転がる石に苔は生えない』

    そして「オフコース時代の曲をやると皆さん喜ぶから」と

    02.『ロンド』

    03.『でももう花はいらない』

    最近のライブでは必ず歌うこの曲
    04.『BIRTHDAY』(天野滋さんの曲)

    英語の発音完璧な鈴木さんがこの曲に関しては、「ハピーバースデーツーユー」と歌います。
    これは天野さんへのリスペクトかと思いました。
    そしてバースデーつながりということで、
    05.『夕山風』

    「ちょっと暗い感じになったので、元気になる曲を」と
    06.『Yours』
    07.『光ある日々』


    ここからは、が入ります。新しいアルバム「この先の道」から、

    08.『フォークソング・バー』

    09.『スポーツっていいな』

    10.『コンピューター』

    11.『この国のレベル』

    12.『空模様』

    13.『楽しく歌えば』
    お約束の赤白輪唱曲。何回も繰り返し、ご本人はご機嫌でした。
    私は複雑な心境。

    14.『うちへお帰り』
    アコースティックで聴いたのは、初めてで新鮮でした。、アレンジバージョンのストリングスは、
    どうしてもコンピュータ製作によるため、着音のディレイが気になりましたが、
    ハーモニカによる間奏は体温を感じてすごくよかったです。

    デジタル処理もいいですが、やはり「生音」は貴重です。

    15.『Lyra』

    16.『I Really Love You』

    17.『オレのこれから』
    このギターすごかったです。歌詞はどうでも(!)かっこよかったです。

    18.『この先の道』


    最後の最後で左指がつるというアクシデントに見舞われました。ファンが一丸となって応援しました。
    やはりすべてアコギ一本で通したので負担がかかったのでしょう。

    みんなの声「無理しないでください!」


    【アンコール】

    19.『燃ゆる心あるかぎり』

    20.『海辺にたたずんで』

    一つ残念なのは、終了後に行われたCD販売〜サイン会です。
    いつもは2階への階段の上のほうまで並ぶ列があまりにもなかったのです。
    気を利かしたコアファンが、あわてて並ぶという事態も。

    もしかして、すでにサイン済みのアルバムを持っている人が多かったのかもしれませんが・・・
    正直言って、鈴木さんがおっしゃった「自分が今思っていることをそのまま歌にした」アルバムが広く
    売れるものとは限らないということでしょう。それはしかたないことですね。
    支持する人がのみが買う。
    彼の生き方を象徴しているように思いました。ここまで来たら、好きなように生きてください。
    私はついていきます。


    セットリストはメモしていなかったので、記憶によるものです。もし間違えていたら訂正お願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2015年07月06日 23:52

    >>[4]
    羨ましいですねえ。「疑問符は捨てて!」ということは、ご本人も多少の疑問符を感じる点があるんですかね、はは。生で先生見たいです!
  • [7] mixiユーザー

    2015年07月06日 23:56

    >>[5]
    なるほどー、そのサインセールの模様は確かにちょっと残念ですね、ダブってもどんどん買って欲しいです。その点、さすがコアファンの皆さんの対応は、鈴木さん思いでホッとしました。自分も機会があれば重ねて買います並びます(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2015年07月07日 00:14

    今回は、最前列で参加させていただきました。
    他の会場と違いyassさんは、後ろから登場!
    私の前を横切ってマイクの前へ。
    すぐ目の前でアコギを弾く指の動きをずーっと追ってしまいました( ^o^)
    「楽しく歌えば」は、男性陣の声がとてもよく響きライブを重ねるごとに磨きがかかってきているように感じました♪
    サイン会は終わろうとしていたところに慌てて駆け込んでセーフ(^_-)
    ギターと歌の素晴らしさは変わらないyassさんでした(*^o^*)
  • [12] mixiユーザー

    2015年07月07日 08:29

    >>[11] ご指摘ありがとうございました。最後の曲、指がつって苦しそうだったので、すっかりぬけてしまいました。それくらいファンのみんなも必至で「がんばれ!」という思いでした。
    鎌倉では必ず歌いますね。紫陽花寺。  よかった。教えてくださって。ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月05日 (日)
  • 神奈川県 鎌倉
  • 2015年07月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人