mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/15 500人達成記念オフ会vol.1 in久万

詳細

2008年03月05日 22:42 更新

今シーズンもいよいよ終盤ですが、BCSメンバーも先日500人達成しました

そんなわけで記念オフ会を開催しま〜するんるん

当日は?昼ゲレンデ?夜もつ鍋の2部構成で考えてますので、両方・どちらか一方でも多くの方々の振るってのご参加お待ちしておりまするんるん



?ゲレンデオフ会in久万

集合場所:久万スキーランド2Fレストラン
集合時間:AM10:00

久万をBCSメンバー500人で占拠しましょう

*目印にバンダナを体の一部に付けて来てください


?もつ鍋オフ会in松山

集合場所:「博多屋一番町本店」
集合時間:PM20:00

希望にお応えしまして「もつ鍋」です手(チョキ)

*店の予約の都合上?については参加の方は前もってご連絡お願いします




残りわずかなシーズン・来シーズンに向け顔見知りを増やしましょうるんるん

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月03日 22:43

    改めまして・・・

    現在
    ふゆさん
    みちさん 夜参加
    ぬんちさん 昼参加

    です
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月03日 22:50

    とりあえず昼と夜の両方参加ということでわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月04日 18:15

    ちゃぼ・ぬんちさん よろしくです!
    さんたろうさん ご用意お願いします 100均でいいんであせあせ
  • [8] mixiユーザー

    2008年03月04日 19:45

    もつ鍋…。

    参加したかった…。
    でも、その日は石川県は能登半島におります…。

    無念。
  • [10] mixiユーザー

    2008年03月05日 00:57

    TAKEさん
    残念ですバッド(下向き矢印)
    もつ企画またやりますんで手(パー)

    ぬんちさん
    ねじり鉢巻でも派手なウエアでもどっちでもよかですよ手(パー)
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月05日 09:40

    2に参加で!

    午後6時ごろまで仕事ゆえ、大急ぎでそちらに向かいます。
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月05日 10:07

    参加しまっす('-^*)/
    夜も参加(^O^)/
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月05日 17:52

    滑り行くから参加できない〜〜〜〜
    今週なら行けたのに・・・・・
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月05日 18:41

    同じく・・・
    遠征。。。

    残念バッド(下向き矢印)

    オフ会楽しみだったのですがァ・・・

  • [17] mixiユーザー

    2008年03月05日 20:45

    ぬんちさん

    その勝負、受けて立ちます力こぶウッシッシ
  • [18] mixiユーザー

    2008年03月05日 22:56

    >ぶっち
    待ってたよ手(チョキ)
    にょぶさんも来る?

    >みちよ
    よろしく〜
    とりあえず押しとけw
    夜参加できそうならまたコメントしてくれればよかよ

    >けんけんさん
    よろしくです〜手(パー)

    >ジョリさん、えみさん
    また2今度・・・
    オフシーズンしか会えそうにないですねたらーっ(汗)

    >ぬんちさん、ふゆさん
    負けませんよ ー ̄) ニヤッ
  • [19] mixiユーザー

    2008年03月05日 22:58

    夜の部の場所確定しました

    博多屋一番町本店に決定です
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月06日 12:57

    もちろん、にょぶさんも一緒に連れて行きます。
  • [22] mixiユーザー

    2008年03月06日 15:36

    ぶっち
    らじゃ手(パー)人数はっきりしたら教えてください。
  • [23] mixiユーザー

    2008年03月09日 08:19

    行きたかったんですが…仕事休めませんでした(T_T)
    次の機会にお願いしますm(__)m
  • [24] mixiユーザー

    2008年03月09日 20:25

    >ジュンさん
    残念 また今度!

    現在
    1昼の部参加
    ふゆさん・ぬんちさん・ちゃぼさん・さんたろうさん・みちよさん・けんけんさん

    2夜の部参加
    ふゆさん・ぶっちさん・にょぶさん・けんけんさん
    途中参加でやっくん

    合ってるのかな?
  • [25] mixiユーザー

    2008年03月09日 21:37

    1昼の部は、仕事があるので無理ですが
    2夜の部はぜひ参加させてください!

    BCSイベントにはあまり参加できて
    いなかったので、かなりレアキャラですが
    ぶっちさん、にょぶさんと共に
    高知から参加でよろしくお願いします
    わーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2008年03月11日 15:45

    >く〜る
    業務連絡。
    高知からは僕と、にょぶさん、HATさん、まっつんの4人で参加です。

  • [29] mixiユーザー

    2008年03月11日 16:59

    昼間はお仕事。
    夜はモツ鍋食べに行きますよ〜。
  • [30] mixiユーザー

    2008年03月11日 23:19

    >かおりんさん
    お待ちしてますよるんるん

    >ぶっち
    らじゃ手(パー)

    >まっつんさん
    モツも酒もがっつりいきましょうるんるん


    2夜の部
    現在8名
    内5名が高知より参加あせあせ
    愛媛県民ダッシュ(走り出す様)
  • [31] mixiユーザー

    2008年03月13日 07:42

    遅れながらに参加します。
    ぶっちから連絡が入っていましたが、書き込みします。
    ここのモツ美味しいもんね!
    幹事よろしく!!
  • [32] mixiユーザー

    2008年03月13日 23:55

    >にょぶさん
    こちらこそ雇われ幹事ですがよろしくです!
  • [33] mixiユーザー

    2008年03月15日 17:55

    1昼の部参加された皆さんお疲れ様でした

    ぬんちさんのアイス早食いには完敗でしたね〜

    そのうち誰かのところで動画アップされるでしょうから気になる人は見てくださいw
    馬鹿早です

    これから2夜の部に向けて500一缶飲んでテンションあげていきますグッド(上向き矢印)
  • [35] mixiユーザー

    2008年03月16日 02:26

    ただいま〜。いま、布団に潜りこみました。

    昼の部のアイス早食いを目にすることはできませんでしたが、夜の部は美味しいモツ鍋と尽きない話題であっと言う間に3時間半が経過しちゃいましたね。

    はやい、はやい!


    また、オフ会やりましょう。

    今回参加できなかった方は、ぜひ次のオフ会に参加してみてくださいね。きっとスノーボードがもっと楽しくなりますよ。


    追伸:く〜る、幹事役お疲れさま&ありがとうございました。
  • [36] mixiユーザー

    2008年03月16日 11:22

    初めて松山でのイベント(夜の部)に参加したHATです。

    おいしいもつ料理に囲まれて、楽しく過ごすことができました!
    また、イベントの際はよろしくおねがいしますね!!

    幹事のく〜るさん、道中運転してくれたぶっちさん、その他夜の部
    に参加された皆さんお疲れ様でした!

  • [37] mixiユーザー

    2008年03月16日 14:55

    2夜の部参加された方々お疲れ様でした〜

    開始時間が遅かったため閉店まで楽しむ事ができましたねるんるん
    普通は2時間で追い出される店らしいですが・・・

    その後3夜の部2次会が我が家で開催され・・・
    さっきまで寝てましたw

    またやりましょうexclamation ×2
  • [38] mixiユーザー

    2008年03月16日 21:52

    参加されたみなさん、また、幹事の「く〜るさん」、大変お疲れ様でした!

    と〜っても楽しかったです!またお願いしますねわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土)
  • 愛媛県 昼:久万 夜:松山
  • 2008年03月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人