mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第12回鎮南山オフ会

詳細

2008年02月16日 15:26 更新

大分県臼杵市の鎮南山に登ります。
標高500メートルあまりの低山ですが、塔の尾からのリアス式海岸の眺めは抜群です。
冬場には適したコースです。
下山後に観光や温泉を楽しもうという計画です。
遠方ですが、日帰り小旅行気分を味わうことが出来ると思います。


・集合場所 鎮南山登山口
・集合時間 9時30分
・予定コース 登山口〜塔の尾〜山庵寺〜登山口
・下山予定時刻は12時半です。
・雨天時は中止とします。積雪などで大分自動車道が通行できない場合は目的地の変更もあり得ます。 

・朝倉市民の方へ
甘木公園駐車場(市役所側)池の近くに集合、集合時間は7時15分、7時20分に出発します。
帰着は18時15分頃の予定です。
車を乗り合わせて行きます。

参加の方はコメントかメッセージでの表明をお願いします。
「参加」をクリックして下さい。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月28日 22:17

    下山後の温泉にひかれますいい気分(温泉)
    こちらも参加でお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月29日 21:54

    みかん塾長さん、参加ありがとうございます。
    4週間後です。
    温泉も食事もお茶も観光も楽しみにしています。
    指折り数えて待ちましょう。
    道路凍結がないことを祈ります。
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月30日 20:40

    お仕事なので欠席で〜す泣き顔
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月31日 22:40

    ひっぽさん、残念です。
    次の機会を楽しみにしています。
    山歩き、景色、温泉、ひっぽさんの分も堪能したいと思います。
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月01日 20:42

    なかなか遠くて参加できないオフ会が、近くで
    あるのですからもちろん参加でお願いしますわーい(嬉しい顔)
    どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月01日 23:45

    出来れば参加させていただきたいと思っています。
    直前に連絡させていただきます。
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月02日 06:23

    nueさん、参加表明ありがとうございます。
    いろいろな情報提供もありがとうございます。

    http://rp.gnavi.co.jp/sb/3015471/
    ここも面白そうですね。

    大分沿岸の山、楽しみにしています。


    こいちゃんさんもありがとうございます。
    ご都合がわかりにくいと思いますが、一緒に行けることを願っています。
  • [8] mixiユーザー

    2008年02月02日 12:56

    お役所みたいなコメントですが冷や汗
    「参加の方向で前向きに検討させていただきます」富士山
  • [9] mixiユーザー

    2008年02月02日 18:04

    しおさん、ありがとうございます。
    日程的にはくじゅうに行ったときのような感じになると思います。
    都合がつくようなら是非どうぞ。
    あと3週間です。
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月06日 13:55

    出来れば参加したいのですが。。。
    体調と相談しますので、直前まで様子をみさせてください。
    中途半端なコメントですみません冷や汗
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月07日 06:36

    朧月夜さん、コメントありがとうございます。
    まだ先の話ですので、体調の好転を期待しています。
    ご自愛ください。
    そのころ、暖かくなっているといいのですが。
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月10日 22:06

    あと2週間になりました。
    nueさんが臼杵に行かれて情報収集をなさっています。
    ありがとうございます。
    晴天と暖かさを期待したいと思います。
  • [13] mixiユーザー

    2008年02月12日 23:15

    あと12日になりました。
    いまのところ、参加表明がこいちゃんさん、みかん塾長さん、nueさん、あいくんの4人です。
    参加の意向でわからないのが、しおさんと朧月夜さんです。
    車の手配の都合もありますので参加表面は前々日の22日までにお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月15日 21:49

    下見というほどのものではないですが、先日鎮南山と
    臼杵の街に行ってまいりました。
    私の日記で申し訳ございませんが、よろしければ参考
    にされてくださいねっウインク

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=712941022&owner_id=4312546
  • [15] mixiユーザー

    2008年02月15日 22:16

    nueさん、日記読ませていただきましたわーい(嬉しい顔)

    ありがとうございました。

    晴れお天気になりますように…
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月15日 23:11

    nueさん、下見ありがとうございました。
    鎮南山に登っていただき、臼杵の街も歩いていただいたようですね。
    温泉施設も出来ているとのことで楽しみです。
    食べ物も豊富、見どころ満載でお泊まりしたいくらいですね。

    みかん塾長さんと一緒にお天気と小春日和を願っています。
    あと9日です。
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月16日 12:27

    みかん塾長さん、おいでいただきありがとうございましたハート

    こぢんまりした町ですが、楽しんでいただければいいなぁ〜
    と思っていますわーい(嬉しい顔) お天気がよくなますように晴れ
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月17日 15:41

    仕事は多分休みになると思いますが
    風邪をひいて治りかけてるところです。
    参加不参加についてもう少し待っていただいて
    いいですか。
    ある程度調子がよければ、山に行くのは
    心と体のリフレッシュになると思ってます。
  • [19] mixiユーザー

    2008年02月17日 18:42

    しおさん、コメントありがとうございます。
    体調はいかがですか。
    参加については無理なさらないでくださいね。
    参加表明は2日前の22日(金)で構いません。
    天気はまだわかりませんが、暖かくはなるようです。
    あと1週間です。
    秒読みに入りました。
    いまのところ、参加表明は4人です。
  • [20] mixiユーザー

    2008年02月20日 21:07

    天気予報が曇りになったり、曇り時々晴れになったりしていますが、大きく崩れる恐れはないようです。
    大雨や雪にはならないようなので、決行できそうな感じです。
    参加予定は変わらず、4名+2名? というところのようです。
    あと5日になりました。
    気温がどうでしょうか。
  • [21] mixiユーザー

    2008年02月20日 21:15

    天気予報で「寒い」って言ってましたよ。
  • [22] mixiユーザー

    2008年02月21日 21:48

    3日前です。
    天気予報で24日は雪マークが出ました。
    みかん塾長さんのおっしゃるように寒くなるかも知れませんね。
    低山ですし、寒くても歩くのには支障はないと思います。
    下山後の温泉がうれしいことでしょう。

    ただ、大分自動車道が雪のため通行止め、あるいはチェーン規制になると、東海岸まで行き着けないかも知れません。
    そんな場合は目的地変更したいと思います。
    そうならないことを願っています。
  • [23] mixiユーザー

    2008年02月22日 16:33

    コメントが遅れてごめんなさい。
    ギリギリまで希望を持っていたのですが、
    水曜の午後からまた咳がぶり返してしまいました。
    残念ですが今回は見送らせていただきます泣き顔
    みなさん、楽しんできてくださいね。
  • [24] mixiユーザー

    2008年02月22日 20:09

    風邪はかなり治ったのですが
    用心のためと他の人への感染防止のため
    今回も欠席させて頂きます。もうやだ〜(悲しい顔)
    楽しみにしていましたが残念です。バッド(下向き矢印)
    すみませんが、次回こそ!富士山
  • [25] mixiユーザー

    2008年02月22日 22:23

    朧月夜さん、しおさん、コメントありがとうございます。
    残念ですが、まだまだ寒いようです。
    お大事になさってください。
    春のオフ会の計画を立てたいと思います。

    23日と25日は晴れ予報ですが、24日は雪マークになっています。
    寒波がずれると良いのですが、どうなることでしょうか。
    いまのところ、決行予定で、よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2008年02月23日 19:14

    明日の天気予報は曇りくらいのようですが、気温は低いです。
    明日は風が強く寒いと見られます。

    山間部は今夜から雪になると見られます。
    高速道路がスムーズに進めない恐れもあります。
    さらに私が昨夜から微熱、のどの痛みで病院に行き、薬を飲んで寝ています。

    残念ですが、今回は中止にしたいと思います。
    また、日程など検討して企画したいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2008年02月23日 21:00

    寒くなりましたね〜
    私も同じく、水曜から咳が出ていまして、皆さんと同じような感じです。

    今回中止なのですね、改めての計画、楽しみにしています。
    皆様、お大事になさってくださ〜い。
  • [28] mixiユーザー

    2008年02月23日 21:21

    承知しました。

    強い風に飛ばされそうな、小枝のような私も不安でございますあっかんべー

    皆さん、お大事に。
  • [29] mixiユーザー

    2008年02月24日 01:32

    了解です。
    展望を楽しみたいと思っていましたから、改めて計画された時に行ってみたいと思います。
    次回は天気がよいことを祈っています。
    また、皆さん、じっくりと風邪を治してください。万全の体調で楽しい登山をしましょうね。
  • [30] mixiユーザー

    2008年02月24日 08:02

    あきこさん、みかん塾長さん、こいちゃんさん、コメントありがとうございます。
    今朝起きてみるとあさくらは一面の銀世界。
    大平山はきれいに冠雪しています。
    しかも7時40分現在、玖珠〜別府間の高速道路は通行止めです。
    今日の中止はやむを得なかったようです。

    この計画は是非実行したいので、もう少し暖かくなり、みなさんの体調が回復した頃に計画したいと思います。
  • [31] mixiユーザー

    2008年02月24日 14:35

    天候や交通規制の読みが当たりましたね。
    仕切り直して、小枝も飛ばないような4月か5月に計画されることを希望します。
  • [32] mixiユーザー

    2008年02月25日 00:12

    私も、別府で仕事でしたが、土曜日は台風並みでした。日曜日は、寒かったですよ。
  • [33] mixiユーザー

    2008年02月25日 07:55

    行きたかったので、延期になってよかったですウッシッシ
    あいくんさん、あきこさん、お大事にねexclamation
  • [34] mixiユーザー

    2008年02月25日 12:08

    寒かったですねー雪
    皆さんの風邪が早くよくなりますように。
    今回延期になったので、次回は参加できるように私も体調を整えます。
  • [35] mixiユーザー

    2008年02月26日 05:58

    ともで〜すさん、ちょうど別府だったのですね。
    暖かくなったらまたご一緒しましょう。

    ひっぽさん、ありがとうございます。
    再計画を考えていますが、仕事のご都合がいかがでしょうか。

    朧月夜さんも体調整えてくださいね。
    春は間近です。
  • [36] mixiユーザー

    2008年02月26日 08:02

    お陰様で私はようやく風邪がほぼ治りました。
    体調を崩された方は早くよくなりますように。
    延期になったので、ぜひ参加したいと思います。
  • [37] mixiユーザー

    2008年02月26日 22:25

    しおさん、風邪良くなられましたか。
    また山に行きましょうね。
    鎮南山オフ会の再計画をアップしますので、日程が合えばご参加ください。
    天神の登山用品オフ会もよろしくです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月24日 (日)
  • 大分県 臼杵市
  • 2008年02月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人