mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オススメPARTY:3/4 node feat Don Williams

詳細

2008年03月03日 23:40 更新

radio synapseにも出演経験のあるドイツ/ベルリンのDon Williamsが
札幌morrow zoneに初登場です!!
Mojuba Records, A.R.T.lessを運営、彼自身の作品もリリース。
良質なdeep house labelをハンドメイドで運営し、luciano, ricardo villalobos等からの評価も高い。
ベルリン/panorama bar近辺でしか聞けない彼のdj setをお楽しみに!!


node

2008.03.04 [tuesday]

Guest DJ
Don Williams(Mojuba records/Germany)
http://www.myspace.com/tokomak

DJs
akutsu
yuichiokada

system
ticket \1500 w/f \2000 door \2500
mix cd limited 40

at morrowzone
http://www.morrowzone.com/


about Don Williams....
本名トーマスヴェンデル 、べルリン在住。
1981年、旧東ドイツ ブランテディンブルク州、ヴィッテンベ
ルクに生まれる。幼年期から十代にかけクラシック音楽を学ぶかたわら、
エレクトリックミュージック へ興味を強め、14歳でコンピューターを使い楽曲制作を始める。時を同じくして旧ソビエト連邦軍撤
退後の駐屯地跡地や待避壕を不法占拠したパーティーや地元のクラブでDJとしてのキャリアをスタ ート、レジデントを務める。
1999年、18歳で自らのテクノレーベルTokomakを立ち上げ、Tresorで3 ヶ月おきのレーベルナイトを主催。トライバルテクノをベースとしたサウンドはJuan Atkins、Derrick May、Claude Young、Mark Broom、DJ Rolando、Ben Sims、Samuel L Session、DJ Shufflemasterな ど多くのDJたちに愛用される。レーベル運営を通しUKテクノのベテラン、Mark Broomの目に留まり Pure Plastic、更にサブレーベルであるRewired Recordsから2002年、2003年と続けて4枚のソロEP
をリリース。またロンドンのスタジオでともに制作したトラックは後年二人の名義で100%Pure、Styrax Records からリリースされている。
TresorでのDJ Shinedoeとの出会いを通し、2003年アムステルダム・テクノシーンへ進出。3台の ターンテーブルを駆使したグルーブ感溢れるフロアミックスは、アムステルダムのオーディエンスだ けでなく共にプレイしたShinedoe、100% PureレーベルオーナーでもあるDylan Hermelijnこと2000 and Oneをも熱狂させた。
2004年、ベルリンのテクノレーベルStyrax Records、Styrax Leaves の立
ち上げにともないアドバイザーとしてビジネススタートをサポート、レーベルロゴやアートワークを受 け持つ傍ら、自らも楽曲を提供する。

2005年には自らのレーベル活動を再開。ディープハウスレーベルMojuba Recordsは高品質のサ ウンドとハンドメイドによる希少性の高さで固定のファン層を確立、Luciano、Ricardo Villalobos、 Richie Hawtin、Sven Vath、Tobi Neumannなどによってプレイされる。
1年後にはサブレーベル A.R.T.lessをスタート。 Mojuba Records、A.R.T.lessのデトロイトテクノ、ディ−プテクノを指針とする楽曲の数々はドイツの権威あるテクノマガジン「Groove」誌上にて多くのDJからの支持を集め、DJチャート3位内にランクイン、それを裏付けるようにドンのDetroit Black EP“はEllen AllienのFabric
Mix CD Seriesに、またその他のトラックは Sven Vaeth、Tobi NeumannのMix CDにピックアップされている。
現在はベルリンを起点にBerghain/Panorama BarやTresorで、プレイする一方、自らもパーティーを主催し精力的に活動している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月04日 (火)
  • 北海道 sapporo
  • 2008年03月04日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人