mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/27(金)【ARIL BRIKHA JAPAN TOUR 2010】@TRIANGLE

詳細

2010年08月19日 20:48 更新

管理人様、告知失礼します。
不適切だと思われた場合には、お手数ですが削除お願いします。




----------------------------------------------------------------------------------------------------------






※質問などあれば、お気軽にメッセージどうぞ。



DERRICK MAYにその才能を認められた、日本でもお馴染みの天才テクノプロデューサー、ARIL BRIKHAが来日!!!!
世界的な大ヒットを記録した”Groove La’Chode”は、誰でも一度は耳にしたことがあるだろう。ダンスミュージック界の「奇才」という名をほしいままにした彼は、デトロイトテクノを基軸にしながらもソウルやファンクなどのエッセンスを取り入れ,デトロイトの”DEMF”やロンドンの”Fabric” をはじめとする世界各地の有名クラブで、耳の肥えたオーディエンスから絶賛され続けている。KOMPAKTやPOKERFLATなどの超名門レーベルからも数多くリリースしている、名実ともに世界トップアーティストである。さらに、東京から、Reveal など様々なパーティーを成功させているShinya OkamotoとYuyama Tsuyoshiが来阪!!!! 間違いなく、熱い一夜になるだろう。



10.08.27.FRI
【ARIL BRIKHA JAPAN TOUR 2010】
@TRIANGLE
http://www.triangle-osaka.jp/aril-brikha-japan-tour-2010/
OPEN:22:00/CLOSE:5:00
ADV:2,500(W1D)/DOOR:3,000(W1D)


□GUEST DJ
ARIL BRIKHA (KOMPAKT/POKERFLAT/PEACEFROG)
http://www.myspace.com/arilbrikha


□DJs
Shinya Okamoto (Foureal Records) from Tokyo
Yuyama Tsuyoshi (Reveal) from Tokyo
Masaaki Fujimoto (SEKTOR)
FUMI (SEKTOR)

MIZUKAWA
MATTY (Play Roll)
MASASHI WADA
SAECO (CREAMS)
Naoki (Legend)
KAITO (Colony)

□VJ
maru



TICKET INFO.
ローソンチケット 0570-084-005 Lコード(54142)
チケットぴあ 0570-02-9966 P-CODE(115-628)




::ARIL BRIKHA (KOMPAKT/POKERFLAT/PEACEFROG)::
ストックホルム在住、1976年生まれ。イラン、アッシリア人の家系に生まれ、3歳でスウェーデンに移住。10代前半からエレクトロニック・ミュージックに興味を持ち、UR、Basic Channel等のサウンドに出会い、本格的に楽曲制作にのめりこむ。そして98年、Arilの才能がDerrick Mayに認められ開花。”Groove La’ Chode”を収録したシングル”Art Of Vengeance EP”がTrancematのサブ・レーベルFragileからリリースされ、世界的な大ヒットを記録し、天才テクノプロデューサーという名をほしいままにする。00年にはアルバム”Departure In Time”をTrancematからリリース。その人気・知名度を確固たるものにする。その後、ライブ活動もスタート。デトロイトテクノを基軸にしながらも、ソウルやファンクのエッセンスをちりばめたセットは世界中で高い評価を受け、デトロイトの”DEMF”やロンドンの”Fabric”をはじめとする世界各地の有名クラブで、耳の肥えたオーディエンスからも絶賛され続けている。07年以降は、KOMPAKTやPOKERFLATなどの名門レーベルからも数多くリリースしており、まさにダンスミュージック界の「奇才」という名にふさわしい、トップアーティストの1人である。
http://www.myspace.com/arilbrikha



::Shinya Okamoto(Foureal Records)::
1980年生横浜出身。常に独自の視点から捉え、あらゆるジャンルの中からインテリジェンス性の高いTrackを巧みに紡ぎ合わせ、疾走感と高揚感を抱き合わせながら繰り広げられる構成力には定評がある。叙情的でメランコリックなサウンドから構築される世界観は紛れも無くOne&Only。刹那さ、儚さ、優しさ、温もりと人間の持ちうる感情に語り掛ける。現在、「Reveal」、「Dial」、と各々違った見解を見せるPartyを主宰し、東京リアルアンダーグラウンドシーンで培われたそのキャリアはより一層磨きがかかり抜群の存在感を放つ。都内主要Clubでも数々のレジデンシーを持ち、シーンに置いて中核を担う存在であるのは間違いない。近年ではオーストラリアが誇るビックフェス「Winter Solstice」の出演や各国のRadio Show及びPodcastにも多数出演。オーガニゼーションにおいても、Dave Mothesole.Ripperton.Estroe.Conforce.Efdemin.Patrice Scott.などを日本国内に招聘するなどその活動の幅はDJだけにとどまらないそして自身のキャリアの集大成ともいうべく「Foureal Records」を立ち上げ、A&Rとして手腕を振い色褪せること無い楽曲を探す旅は終わらない。進化と洗練を繰り返し確立したそのSoundは聴く者全ての心に響くに違いない。http://www.myspace.com/shinyaokamoto



::Yuyama Tsuyoshi(Frontier/Reveal)::
2004年にDJとしての活動を開始して以来、代官山Airのレギュラーパーティーtrafficでレジデントを務めあげ数多くのパーティーに携わりながら成長を続けるYuyama。現在は自身の地元でもある御殿場を舞台に展開するFRONTIER や、2007年には青山のAluxなので展開しているスタイリッシュ&ダーティーのテーマを掲げ独特の世界観を打ち出しているREVEALのレジテントを勤め上げ、着実に成長、そして活動の幅を広げている。最近ではDeep House、、Tech Houseを中心に、常にグルーヴを途切れさせないミックスセンスで確実にフロアを盛り上げていくスタイル、そして安定したミックス、時間帯に合わせた選曲には定評があり、若手の中でも注目株の一人である。最近ではageHa、wombなどの都内主要クラブでも活躍の場が広がっている。2008年に入ってからはロンドンに拠点を置くインターネットラジオのFrisky Radio のAzamiにゲスト出演し話題を呼び、代官山Airで開催されているSatoshi TomiieのレーベルSAW.RECORDINGSが主宰する”SAW@AIRにレギュラー出演するなど今後の彼の活動からは目が離せない

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月27日 (金)
  • 大阪府 triangle
  • 2010年08月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人