mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第8回 なかよし「加古川ミニ・マダン」

詳細

2010年05月24日 01:14 更新

兵庫県内各地で行われている民族まつり「マダン」のひとつ、加古川ミニ・マダンが、今年も別府で開かれます。

…「マダン」とは韓国朝鮮語で「広場」を意味します。


昨年も数多くの方々の参加のもと、異文化や在日外国人の教育問題の理解ができたと大盛況でした。ぜひ、今年もより多くの方の参加をお待ちしております。

秋の高砂での「東はりまマダン」とは一味違った…もうひとつのおまつり広場〜マダン〜に「よっといで〜」


内容:
第1部:東播磨地区での外国人教育実践報告
コリアン青年の対談、在日ブラジル、ペルー、ヴェトナム人青少年の学校や職場での様子など(10時〜12時)

第2部:体育館でミニ・マダン(13時〜16時30分)
別府中学校ブラスバンド・アフリカンダンス・大道芸・
韓国舞踊・和太鼓演奏・南米AXE(アシェ)ダンス、琉球舞踊など
体験もあります
☆ 民族屋台(韓国・朝鮮、インド、ネパール、ヴェトナムなど)
民族グッズ(各国のおもちゃなど)

参加費:500円(第1部のみ、資料代含む)


本件ではイベントの案内だけでなく、当日朝or夕方の会場設営&片付けのお手伝いをしてくださる方も募集しています。
(詳しくは直接やまっぺまでお問い合わせください)

主催:なかよし「加古川ミニ・マダン」実行委員会
後援:加古川市
   東播2市2町教育委員会・国際交流協会

開催地地図:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E134.50.53.7N34.44.0.9&ZM=9

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月05日 07:44

    さあ、いよいよですexclamation ×2

    しかし暑そうだ。。。晴れ

    お昼の屋台だけでもいいので、のぞきに来てくださいね走る人
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月05日 09:34

    位置情報電球第8回 なかよし「加古川ミニ・マダン」ぴかぴか(新しい)位置情報

    本日、仕事が休みなんでお昼ごろに遊びに行かせていただきます (^-^*)(..*)ペコリ

    以前にも参加させていただきましたが、民族屋台の料理るんるん

    楽しみですexclamation
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月05日 (土) (土) 10:00〜16:30
  • 兵庫県 加古川市別府町 別府中学校
  • 2010年06月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人